ピアノピアニッシモのささやき。
2006年3月23日 日常
BGM : Nikaidoh Kazumi US tour 2003
/ 二階堂和美
★★★★★
2005/02/10
全37曲
¥3,675
あったかいライブと、新録をまとめてこの値段。
新録も即興って意味では全部ライブ。超かっこいい。
nakEd bunchのラビットファーのショルダーが欲しい。
いかにも脆そうな感じと、内側のチェック柄がめちゃくちゃかわいい。
あとは優先順位の問題。ウォークマンどーしよっかなぁ。
http://www.edtsuwaki.com/nb_index_bu.html
アンティーク&カフェのお店、Amuletに行ってみたい。
鎌倉から神保町に引っ越したそうで、ちょっと行きやすくなったかなぁ。
ただいま「小さなキッチン雑貨展」開催中。25日まで!
http://www.mecha.co.jp/amulet/index.html
木曜限定の京王グループの新?CMが相変わらず素敵。
中越典子さんって人選も良いし、とにかく曲のセレクトが毎回素晴らしい。
瓜生明希葉さんの「アンターミナル」って曲。すごく好き。
http://www.keio.co.jp/joy/cm/top01.html
久々にハマったドラマ、「白夜行」がついに最終回。
中だるみした気もするけど、最後まで惹きつけるドラマだったと思う。
DVDにはオリジナルエンディング収録。また泣くのか。
http://www.tbs.co.jp/byakuyakou/
/ 二階堂和美
★★★★★
2005/02/10
全37曲
¥3,675
あったかいライブと、新録をまとめてこの値段。
新録も即興って意味では全部ライブ。超かっこいい。
nakEd bunchのラビットファーのショルダーが欲しい。
いかにも脆そうな感じと、内側のチェック柄がめちゃくちゃかわいい。
あとは優先順位の問題。ウォークマンどーしよっかなぁ。
http://www.edtsuwaki.com/nb_index_bu.html
アンティーク&カフェのお店、Amuletに行ってみたい。
鎌倉から神保町に引っ越したそうで、ちょっと行きやすくなったかなぁ。
ただいま「小さなキッチン雑貨展」開催中。25日まで!
http://www.mecha.co.jp/amulet/index.html
木曜限定の京王グループの新?CMが相変わらず素敵。
中越典子さんって人選も良いし、とにかく曲のセレクトが毎回素晴らしい。
瓜生明希葉さんの「アンターミナル」って曲。すごく好き。
http://www.keio.co.jp/joy/cm/top01.html
久々にハマったドラマ、「白夜行」がついに最終回。
中だるみした気もするけど、最後まで惹きつけるドラマだったと思う。
DVDにはオリジナルエンディング収録。また泣くのか。
http://www.tbs.co.jp/byakuyakou/
誰かが作った七色の服、二色の虹。
2006年3月22日 日常 コメント (10)
BGM : カメレオン / メレンゲ
★★★☆☆
2006/03/08
全4曲
¥1,200
メロディもそうだけど、アレンジが尋常じゃない。
来るぞ来るぞって思って、来ないとことか。すごい。
HAKUIのデザインが好き。zuccaの小野塚秋良デザイン。
必要に迫られることはないし、たぶんこれから先買うこともないけど。
サイト見てるだけで十分楽しい。シンプルこそ美しい。
http://www.hakui-shop.com/
後輩から教えてもらった、googleのサテライトマップが面白い。
その名の通りの衛星写真で、自分の家見つけたり、友達の実家巡りしたり。
最新画像ではないし地味だけど、色々遊べる素敵なコンテンツ。
http://maps.google.co.jp/maps
明日春が来たら、君に逢いに行こう。中目黒まで。
もう咲いてんのかな、目黒川沿いの桜。ずっと忘れられない風景。
花も団子もバランス良く。チャノマから見下ろす春。
http://www.mycafe.jp/mycafe/toyoko/chano-ma2/index.html
お花見と言えば、上野公園でつばきのフリーライブがある。
季節はずれの花火をしようぜって、一色くんが優しい声で切々と歌う。
不安な夜はどうしようって、不安なぼくはそう思う。
http://www.tsubaki-net.com/
★★★☆☆
2006/03/08
全4曲
¥1,200
メロディもそうだけど、アレンジが尋常じゃない。
来るぞ来るぞって思って、来ないとことか。すごい。
HAKUIのデザインが好き。zuccaの小野塚秋良デザイン。
必要に迫られることはないし、たぶんこれから先買うこともないけど。
サイト見てるだけで十分楽しい。シンプルこそ美しい。
http://www.hakui-shop.com/
後輩から教えてもらった、googleのサテライトマップが面白い。
その名の通りの衛星写真で、自分の家見つけたり、友達の実家巡りしたり。
最新画像ではないし地味だけど、色々遊べる素敵なコンテンツ。
http://maps.google.co.jp/maps
明日春が来たら、君に逢いに行こう。中目黒まで。
もう咲いてんのかな、目黒川沿いの桜。ずっと忘れられない風景。
花も団子もバランス良く。チャノマから見下ろす春。
http://www.mycafe.jp/mycafe/toyoko/chano-ma2/index.html
お花見と言えば、上野公園でつばきのフリーライブがある。
季節はずれの花火をしようぜって、一色くんが優しい声で切々と歌う。
不安な夜はどうしようって、不安なぼくはそう思う。
http://www.tsubaki-net.com/
夢の後先とクラシカルな感動。
2006年3月21日 スポーツ
BGM : オハナ百景 / ohana
★★★★★
2006/03/15
全10曲
¥2,940
期待しすぎを軽やかに飛び越えてファンキー。
ユニット名も必然だったんだろーね。素敵だなぁ。
ここまで来たら、もう向こう30年どころの話じゃないよ、鈴木さん。
野球ってスポーツが地球上に存在する限り、未来永劫ずっと残る軌跡。
日本時間3月21日、アメリカサンディエゴのペトコパークにて、
野球の国地域別対抗戦、ワールドベースボールクラシックの決勝が行われ、
キューバを10-6で破った日本が、見事に初代世界王者に輝きました。
今日は野球に興味のない人は置き去りにします。お祭りだもの。
買っておいたにごり梅酒も、躊躇なく空けちゃいます。ひとりで。
あ、ちなみにぼくの野球人生最高の日は、1999年の9月30日。
神宮球場で星野仙一監督が宙に舞ったその瞬間です。叫んだもん。
メンバーに関しては、選考の段階からあれこれ言われてました。
最強メンバーちゃうやんとか、こんなんじゃメジャーには勝てんとか。
そりゃ某松井口さんとか、某名古屋やら大阪の球団の方々とか。
何辞退してんのさーとか思ったりもしました。ファンだけに。
でも彼らの気持ちもわかるし、何より中途半端で出てほしくない。
それだけの舞台だし、それだけの重みがあると思うのです。日の丸には。
ぼくなんかには想像もつかない世界ですが、そんなイメージです。
次回は3年後、今度こそ真の意味でのベストメンバーで臨んでほしい。
もちろん開催時期とか審判問題とか、開催する側にも要望はあります。
大会の権威は回を重ねてくことで増すはず。試行錯誤でいいじゃん。
選手はもちろん、ファンも今大会で得たものはたくさんありました。
お昼に一人家に引き篭もってでも、観てよかったって思うことがいっぱい。
珍しく感情を表に出しまくったイチローの強い愛国心。
真剣勝負の世界相手にでも通用するってわかった松坂の投球。
福留の新フォームの弊害とそれを上回るほどの神懸かった勝負強さ。
アジア野球、特に韓国の大舞台での恐るべき集中力。
巨砲大鑑主義ではなく投手を中心とした守りの野球の強さ。
メキシコは日本の素晴らしきアミーゴだったってこと。
全チームの全選手と全スタッフに、心からお疲れさまでした。
それぞれの所属チームに戻ってからのご活躍を、心からお祈りしています。
おめでとう、そしてありがとう日本代表!
★★★★★
2006/03/15
全10曲
¥2,940
期待しすぎを軽やかに飛び越えてファンキー。
ユニット名も必然だったんだろーね。素敵だなぁ。
ここまで来たら、もう向こう30年どころの話じゃないよ、鈴木さん。
野球ってスポーツが地球上に存在する限り、未来永劫ずっと残る軌跡。
日本時間3月21日、アメリカサンディエゴのペトコパークにて、
野球の国地域別対抗戦、ワールドベースボールクラシックの決勝が行われ、
キューバを10-6で破った日本が、見事に初代世界王者に輝きました。
今日は野球に興味のない人は置き去りにします。お祭りだもの。
買っておいたにごり梅酒も、躊躇なく空けちゃいます。ひとりで。
あ、ちなみにぼくの野球人生最高の日は、1999年の9月30日。
神宮球場で星野仙一監督が宙に舞ったその瞬間です。叫んだもん。
メンバーに関しては、選考の段階からあれこれ言われてました。
最強メンバーちゃうやんとか、こんなんじゃメジャーには勝てんとか。
そりゃ某松井口さんとか、某名古屋やら大阪の球団の方々とか。
何辞退してんのさーとか思ったりもしました。ファンだけに。
でも彼らの気持ちもわかるし、何より中途半端で出てほしくない。
それだけの舞台だし、それだけの重みがあると思うのです。日の丸には。
ぼくなんかには想像もつかない世界ですが、そんなイメージです。
次回は3年後、今度こそ真の意味でのベストメンバーで臨んでほしい。
もちろん開催時期とか審判問題とか、開催する側にも要望はあります。
大会の権威は回を重ねてくことで増すはず。試行錯誤でいいじゃん。
選手はもちろん、ファンも今大会で得たものはたくさんありました。
お昼に一人家に引き篭もってでも、観てよかったって思うことがいっぱい。
珍しく感情を表に出しまくったイチローの強い愛国心。
真剣勝負の世界相手にでも通用するってわかった松坂の投球。
福留の新フォームの弊害とそれを上回るほどの神懸かった勝負強さ。
アジア野球、特に韓国の大舞台での恐るべき集中力。
巨砲大鑑主義ではなく投手を中心とした守りの野球の強さ。
メキシコは日本の素晴らしきアミーゴだったってこと。
全チームの全選手と全スタッフに、心からお疲れさまでした。
それぞれの所属チームに戻ってからのご活躍を、心からお祈りしています。
おめでとう、そしてありがとう日本代表!
魔法の行き先とチェブラーシカ。
2006年3月20日 日常
BGM : ハチミツとクローバー / OST
★★★★★
2005/09/07
全32曲
¥3,150
映像に加え、音楽のクオリティも一級品。
とは言うものの、このジャケ写だけで説明不要。
やらかい陽射し+目の保養+必殺インスパイアで、月曜の原宿。
月曜なのに人間が恐ろしく多くて、さわやかに放送禁止句が出る。
スーツだったらもっとやさぐれてるよねーって、ネガなのかポジなのかわからん。
天気もいいし、のびのびと表参道口。マイナスイオンとは違うなぁ。
目的地に到着すると、またちょっと雰囲気が変わっててびびる。
ぼく以上にテンション上がってる人が隣にいたため、冷静を装う。
今日は友達の大学の卒制展示会。素敵な感性てんこもり。
まず記帳で焦る。器ちいさっ。名前は何て書こうか一瞬だけ悩む。
右回りか左回りかでまた少し悩む。やっぱり器ちいさっ。
かっこいいー!とか、すげー!とかしか言えない凡人二名。
残せるものは何だろうって考えて、卒論がんばるって結論に至る。
ゼミの研究は間違いなく財産で、卒論もそう思えるようにがんばる。
友達の作品の前で、感想つーかラブレター?書いてたとこで捕まる。
顔バレしてたの忘れてたよ。恐るべし某番組、恐るべし録画。
ちっちゃくてキュートでまたまた焦る。1年9ヶ月かかってこんにちは。
うーわーなんか不思議な感じー。現代科学ってすごいね。
作品がまたすげーかっこよくて、貧相な感想しか書けん自分に凹む。
この子がこんなかっけー作品作ったんやなぁって、当たり前のことで感動。
感性とか感動とか刺激とかパンフとか、色々もらった。
安直?にがんばんなきゃって思える単純さも間違いなく財産。
色々案内してくれてありがとー。楽しかったさー。
晴天じゃなくても、楽しんで生けるように。
★★★★★
2005/09/07
全32曲
¥3,150
映像に加え、音楽のクオリティも一級品。
とは言うものの、このジャケ写だけで説明不要。
やらかい陽射し+目の保養+必殺インスパイアで、月曜の原宿。
月曜なのに人間が恐ろしく多くて、さわやかに放送禁止句が出る。
スーツだったらもっとやさぐれてるよねーって、ネガなのかポジなのかわからん。
天気もいいし、のびのびと表参道口。マイナスイオンとは違うなぁ。
目的地に到着すると、またちょっと雰囲気が変わっててびびる。
ぼく以上にテンション上がってる人が隣にいたため、冷静を装う。
今日は友達の大学の卒制展示会。素敵な感性てんこもり。
まず記帳で焦る。器ちいさっ。名前は何て書こうか一瞬だけ悩む。
右回りか左回りかでまた少し悩む。やっぱり器ちいさっ。
かっこいいー!とか、すげー!とかしか言えない凡人二名。
残せるものは何だろうって考えて、卒論がんばるって結論に至る。
ゼミの研究は間違いなく財産で、卒論もそう思えるようにがんばる。
友達の作品の前で、感想つーかラブレター?書いてたとこで捕まる。
顔バレしてたの忘れてたよ。恐るべし某番組、恐るべし録画。
ちっちゃくてキュートでまたまた焦る。1年9ヶ月かかってこんにちは。
うーわーなんか不思議な感じー。現代科学ってすごいね。
作品がまたすげーかっこよくて、貧相な感想しか書けん自分に凹む。
この子がこんなかっけー作品作ったんやなぁって、当たり前のことで感動。
感性とか感動とか刺激とかパンフとか、色々もらった。
安直?にがんばんなきゃって思える単純さも間違いなく財産。
色々案内してくれてありがとー。楽しかったさー。
晴天じゃなくても、楽しんで生けるように。
二段構えでリッケンバッカー。
2006年3月19日 スポーツ コメント (2)
BGM : Spine / BOOM BOOM SATELLITES
★★★☆☆
2004/12/01
全2曲
¥1,020
とにかく『DIVE FOR YOU』がかっこよすぎ。
細胞の中心を刺激するビート。
朝起きてからの全ての行動は、米国サンディエゴに通ずる。
ふらふらで起きるのも、紅茶飲んでしゃっきりすんのも織り込み済み。
想定外なのは当地の天気だけ。余計にボール滑りそうで心配。
スタメン予想もわりと的確で、世界の王貞治と通じてる!って壮大な勘違い。
前日練習では調子良かったみたいだけど、福留を外したのには賛成。
中日ファンですが、彼の調子と今日の試合の位置付けから。
試合開始から7つ目のイニングで、まず最初の近所迷惑。
そこから先は騒音の嵐。リプレイ出る度に、気持ち悪いくらいテンション上昇。
最後は大塚に感情移入して、雄たけびで締めくくり。最高。
残すところはあと一試合。初代世界王者まであと一勝。
日本の野球ファンのためにも、あと韓国のためにも、勝たなきゃウソだ。
平成の怪物は負けん。信じるだけ。
★★★☆☆
2004/12/01
全2曲
¥1,020
とにかく『DIVE FOR YOU』がかっこよすぎ。
細胞の中心を刺激するビート。
朝起きてからの全ての行動は、米国サンディエゴに通ずる。
ふらふらで起きるのも、紅茶飲んでしゃっきりすんのも織り込み済み。
想定外なのは当地の天気だけ。余計にボール滑りそうで心配。
スタメン予想もわりと的確で、世界の王貞治と通じてる!って壮大な勘違い。
前日練習では調子良かったみたいだけど、福留を外したのには賛成。
中日ファンですが、彼の調子と今日の試合の位置付けから。
試合開始から7つ目のイニングで、まず最初の近所迷惑。
そこから先は騒音の嵐。リプレイ出る度に、気持ち悪いくらいテンション上昇。
最後は大塚に感情移入して、雄たけびで締めくくり。最高。
残すところはあと一試合。初代世界王者まであと一勝。
日本の野球ファンのためにも、あと韓国のためにも、勝たなきゃウソだ。
平成の怪物は負けん。信じるだけ。
パンと蜜と春をめしあがれ。
2006年3月18日 日常 コメント (2)
BGM : 三千世界に鳴り響け / C-999
★★★☆☆
2006/02/22
全10曲
¥1,999
まだまだまだまだ、これからだと思う。
このタイミングでメジャー行きはもったいない。
さっさと帰ってきて、さっさと着替えて、さっさと吉祥寺。
意外と時間がなくて、イルカッフェでまったり計画はおじゃんに。
憧れと夢と野望は捨てず、ふらふら夜の吉祥寺。
某銀行のATMがどこも開いてなくて焦る。
緊張のまま数十分、明らかにそれっぽい一団に合流。
こそばいよーな、微妙な空気がおもしろい。
手持ち無沙汰ってゆーのはこゆ状況のことを言うんだろーなぁ。
意外なとこでかぶってて、びっくりする。
ぎりぎり色違いで、ほっとする。
拠点のすぐそばのお店に入って、こそばい空気アゲイン。
足りないのは食い、そして飲みだ。
そんな某花本先生のありがたいお言葉が飛来。
仰るとおり。
場が温まってきて、テンションも上がる。
うーむ、楽しすぎる。
あ、日本酒の銘柄ちゃんと聞いとけばよかった。
美味しい。
モノレールはもう動いてなくて、地味にふらふらしながら帰る。
以下、今日のまとめ。
チャットモンチーはまだまだこれから。
カート・コバーンもまだまだこれから。
趣味が合えばお酒は美味しく飲める。
アパレルは体育会系が多い。
眼鏡芸は最終兵器で、世界共通言語。
おつかれさまでした、またみんなで飲みたいですね。
オンでもオフでも変わんないや。
★★★☆☆
2006/02/22
全10曲
¥1,999
まだまだまだまだ、これからだと思う。
このタイミングでメジャー行きはもったいない。
さっさと帰ってきて、さっさと着替えて、さっさと吉祥寺。
意外と時間がなくて、イルカッフェでまったり計画はおじゃんに。
憧れと夢と野望は捨てず、ふらふら夜の吉祥寺。
某銀行のATMがどこも開いてなくて焦る。
緊張のまま数十分、明らかにそれっぽい一団に合流。
こそばいよーな、微妙な空気がおもしろい。
手持ち無沙汰ってゆーのはこゆ状況のことを言うんだろーなぁ。
意外なとこでかぶってて、びっくりする。
ぎりぎり色違いで、ほっとする。
拠点のすぐそばのお店に入って、こそばい空気アゲイン。
足りないのは食い、そして飲みだ。
そんな某花本先生のありがたいお言葉が飛来。
仰るとおり。
場が温まってきて、テンションも上がる。
うーむ、楽しすぎる。
あ、日本酒の銘柄ちゃんと聞いとけばよかった。
美味しい。
モノレールはもう動いてなくて、地味にふらふらしながら帰る。
以下、今日のまとめ。
チャットモンチーはまだまだこれから。
カート・コバーンもまだまだこれから。
趣味が合えばお酒は美味しく飲める。
アパレルは体育会系が多い。
眼鏡芸は最終兵器で、世界共通言語。
おつかれさまでした、またみんなで飲みたいですね。
オンでもオフでも変わんないや。
BGM : レモン / one note
★★★★☆
2006/02/08
全4曲
¥501
今まで知らんかったんが悔やまれます。
空気公団とか好きな方はぜひ。たまらんー。
風が強くて、最寄り駅に着く前にテンションが下がる。
オールバックは似合わんのだよ。
もう髪型とか一切関係ない。
台風じゃん。
ダヴィンチコードがおもしろすぎる。
ストーリー的にはズバ抜けたものはないけど。
キリスト教の新解釈が衝撃的。
タイプとしては『ソフィーの世界』に似てると思った。
まだまだ驚かされることが多いなぁ。
テンションも無事戻る。
財布と引き換えにサルエル借りたよ。
金欠で服が買えんのよ。
テンション上げるには、新しい服を着るに限る。
大事にはきます。
パソ室で今日いちばんのテンション。
メキシコ、グラシアス!
サークルでごはん食べて、図書館。
黙々と懐かしの問題を解きながら、眠気と戦う。
耐え切れずに少し眠る。
あたま痛い。
帰りがけにロフトに寄って、シャープペンシル買った。
書き易し、ステッドラー。
明日は楽しみな飲み会。
でも朝も早い。
★★★★☆
2006/02/08
全4曲
¥501
今まで知らんかったんが悔やまれます。
空気公団とか好きな方はぜひ。たまらんー。
風が強くて、最寄り駅に着く前にテンションが下がる。
オールバックは似合わんのだよ。
もう髪型とか一切関係ない。
台風じゃん。
ダヴィンチコードがおもしろすぎる。
ストーリー的にはズバ抜けたものはないけど。
キリスト教の新解釈が衝撃的。
タイプとしては『ソフィーの世界』に似てると思った。
まだまだ驚かされることが多いなぁ。
テンションも無事戻る。
財布と引き換えにサルエル借りたよ。
金欠で服が買えんのよ。
テンション上げるには、新しい服を着るに限る。
大事にはきます。
パソ室で今日いちばんのテンション。
メキシコ、グラシアス!
サークルでごはん食べて、図書館。
黙々と懐かしの問題を解きながら、眠気と戦う。
耐え切れずに少し眠る。
あたま痛い。
帰りがけにロフトに寄って、シャープペンシル買った。
書き易し、ステッドラー。
明日は楽しみな飲み会。
でも朝も早い。
リズムに乗って、おでこ全開で走る。
2006年3月16日 日常 コメント (6)
BGM : CRIMSON SQUARE / SHAKALABBITS
★★★★☆
2005/10/19
全14曲
¥2,800
安定感とかキャッチーさは抜群!
ただもうパンクじゃないな。ちょっと寂しい。
久しぶりに研究室に集まったのに、みんな野球に夢中。
正確に言うと、夢中にならざるをえんよーな状況にしたんだけど。
それでもなんだかんだでみんなお祭り好き。
去年の夏の甲子園に続き、やや引かれつつも熱烈応援。
結果はいいや。
どこからつっこんでいいのかわからん。
こーなったらメキシコをめちゃくちゃ応援するしかねぇ。
半分自棄になったとこで、みんなで球投げ。
俊介はがんばったもんなぁ、なんて思いながら2ゲーム。
結婚式の2次会みたい。
結果はいいや。
タダでジュース飲めた。
あとタナボタで無料券2枚もらった。
お誕生日さまと合流して、晩ごはん食べに。
飲まないとか嘘だよね的な雰囲気が素敵。
プーさんがいかに犯罪かってことを熱弁しつつ、おめでとう。
ずっと続けばいいのにって思った。
のっぴきならない事情で、急いで帰る。
それなのに、ちょっとぐだぐだ感。
来週最終回見たら、原作読む。
★★★★☆
2005/10/19
全14曲
¥2,800
安定感とかキャッチーさは抜群!
ただもうパンクじゃないな。ちょっと寂しい。
久しぶりに研究室に集まったのに、みんな野球に夢中。
正確に言うと、夢中にならざるをえんよーな状況にしたんだけど。
それでもなんだかんだでみんなお祭り好き。
去年の夏の甲子園に続き、やや引かれつつも熱烈応援。
結果はいいや。
どこからつっこんでいいのかわからん。
こーなったらメキシコをめちゃくちゃ応援するしかねぇ。
半分自棄になったとこで、みんなで球投げ。
俊介はがんばったもんなぁ、なんて思いながら2ゲーム。
結婚式の2次会みたい。
結果はいいや。
タダでジュース飲めた。
あとタナボタで無料券2枚もらった。
お誕生日さまと合流して、晩ごはん食べに。
飲まないとか嘘だよね的な雰囲気が素敵。
プーさんがいかに犯罪かってことを熱弁しつつ、おめでとう。
ずっと続けばいいのにって思った。
のっぴきならない事情で、急いで帰る。
それなのに、ちょっとぐだぐだ感。
来週最終回見たら、原作読む。
しゃがれ声で春を探す。
2006年3月15日 日常
BGM : リズムであそぼう / V.A.
★★★★★
2005/07/12
全12曲
¥2,625
子供に聴かせるだけじゃもったいないメンバー。
ハンドクラップが心地よい企画盤。
春は残像カフェに限るなぁ。
ぱらぱら資料めくりながら、テレビにはメキシカン。
ロアイザの球威がしょぼくて悲しくなる。
ヤンキース行ってからおかしくなっちゃった気がする。
福留が内角を全然捌けてなくて不安になる。
最悪でもシーズン開幕には間に合わせてもらわにゃ困る。
大勢は決まったかなってとこで家を出る。
大舞台に弱いやつが、甲子園の決勝でノーヒッターなんかできるわけがない。
今日は松坂に尽きる。
ワンノートも春っぽくて好きだよ。
いつものいっこ手前の駅で降りて、ゆっくり歩く。
こーゆーときこそゆとりでしょ。
自信があれば、自然と落ち着けるもんだ。
友達に会った。
友達になれそうな子とも会った。
たばこが苦い。
つじあやののウクレレにほっこりする。
夜は某総合格闘技。
悲しくなるくらいしょぼしょぼなメンツ。
強さよりも大事なものがある。
大人の世界は複雑なのだ。
藤田がセコンドについててまた凹む。
きみはそっちの人間じゃないでしょーに。
やっぱり谷川はきらい。
インスタントシトロンはエバーグリーンだ。
★★★★★
2005/07/12
全12曲
¥2,625
子供に聴かせるだけじゃもったいないメンバー。
ハンドクラップが心地よい企画盤。
春は残像カフェに限るなぁ。
ぱらぱら資料めくりながら、テレビにはメキシカン。
ロアイザの球威がしょぼくて悲しくなる。
ヤンキース行ってからおかしくなっちゃった気がする。
福留が内角を全然捌けてなくて不安になる。
最悪でもシーズン開幕には間に合わせてもらわにゃ困る。
大勢は決まったかなってとこで家を出る。
大舞台に弱いやつが、甲子園の決勝でノーヒッターなんかできるわけがない。
今日は松坂に尽きる。
ワンノートも春っぽくて好きだよ。
いつものいっこ手前の駅で降りて、ゆっくり歩く。
こーゆーときこそゆとりでしょ。
自信があれば、自然と落ち着けるもんだ。
友達に会った。
友達になれそうな子とも会った。
たばこが苦い。
つじあやののウクレレにほっこりする。
夜は某総合格闘技。
悲しくなるくらいしょぼしょぼなメンツ。
強さよりも大事なものがある。
大人の世界は複雑なのだ。
藤田がセコンドについててまた凹む。
きみはそっちの人間じゃないでしょーに。
やっぱり谷川はきらい。
インスタントシトロンはエバーグリーンだ。
親愛の行き先は変わってないよ。
2006年3月14日 バトン
BGM : S.T. / THE DEAD PAN SPEAKERS
★★★★☆
2006/02/03
全8曲
¥2,415
音の洪水って言うのは簡単。異形サイケ。
もうカテゴリーとかわかんない。でもロック。
プロフィールバトンいただきました!
現実逃避にはバトンに限る。ここまでは追ってこれん。
やらなきゃいけないことは数あれど、体は一つで立ち往生。
きりがないからバトンに逃げることにする。
りりえもんありがとー!
■1■フルネーム、生年月日、血液型、住んでいる所は?
ここだけの話、名字が水戸だって思われてたことがあります。
生年月日は故ポール牧さんと一緒、血液型はAB型、東京在住です。
■2■名前の由来は?
風の谷のナウシカの某爺さまと、クラムボンの某ベーシストさまから。
ちなみに本名の第二候補は『翼』だったらしい。フルネームが豪華なことに。
■3■家族構成は?
犬煩悩の父、何十年もバンド追っかけしてる母、卒業できるのか?妹。
あ、あといつまでたっても懐かない超キュートなミニチュアシュナウザーもいます。
■4■身長・体重・3サイズ・靴のサイズは?
背は高め、体格はひょろい、靴はそれ相応。コピペですまん。
最近前に付き合ってた女の子に、筋トレしろ的なことを言われて少し凹んだ。
■5■幼稚園(保育園)〜大学の出身校は?
幼稚園〜高校まではどっぷり名古屋にお世話になりました。
現在は東京の大学で日々是勉強。東京も東京のひともラヴ。
■6■現在の職業、またはなりたい職業は?
憧れとして、クリエイティブなことがしたいってのがあります。
現実として、適度に睡眠時間が確保できる仕事がいいって思いがあります。
■7■習い事はしてる?
懐かしい響きだなぁ、習い事。今はそんな余裕ないです。
ずっと合気道やってみたいとは思ってました。柔術もいいなぁ。
■8■自分を動物に例えると?
動物占いだと黒ヒョウ、自分ではナマケモノだと思う。
清々しいくらい完コピしてみる。人間だもの。
■9■好き
チャットモンチー、にごり梅酒、ツモリチサト、吉祥寺、天気予報。
パンツスーツの女の子、横結びが似合う女の子、足の冷たい女の子。
白と黒、冬に吸うたばこ、きれいな筆記体、タワレコのヘッドホン。
古本のにおい、肌寒い朝、体言止め、ライブ前の雰囲気、ひとり旅。
■10■嫌い
圧迫面接、締め切り、来ないメール、適性試験、無駄に長いインターバル。
■11■好きな男性
頭はいいけどバカ、よく笑う、無駄のある人。
あ、ぼくはもちろんノンケですよ。
■12■嫌いな男性
空気が読めない、人の話を聞かない、無駄のない人。
要は常識的な部分と遊びの部分のバランス。
■13■好きな女性
歩くのが好きで、おしゃれが好きで、無駄のある人。
音楽の趣味は合わなくても全然いい。
■14■嫌いな女性
不幸自慢ばっかで、メールに読点がなくて、無駄のない人。
ここでの好き嫌いは、恋愛云々の話です。
■15■好きになる人は何型が多い?
残念ながら、血液型とかまったく興味ないです。
そーいえば今まで付き合った子の血液型とか知らないや。
■16■甘えたい?
どっちかってゆーと甘えられたい。
てゆーか、よく考えたらもっそいはずい質問ですね。
■17■初キスは?
キスって認識してる限りでは、小学校低学年の頃。
本人は覚えてんのかなー。ちょっと気になるところ。
■18■初Hは?
あんまり赤裸々に書くと、また苦情が来るのでやめます。
更に言うと、もっそい暗い話になるのでやっぱりやめます。
■19■SorM?何フェチ?
周囲と比較するとSだけど、よりSな女の子に惹かれる傾向。
新宿伊勢丹メンズ館一階フェチ。簡単に言うと、パンツスーツフェチ。
■20■恋愛経験豊富?
恋すんのはわりかし多いかもだけど、恋愛経験とは言えん。
少なくとも本人は豊富だとは思ってないです。
■21■結婚と恋愛は別?
別でしょ。完全に別。現時点ではそう思います。
少なくとも、現時点では結婚と恋愛は結びついてない。
■22■結婚はいつする?条件は?
想像もつかないけど、漠然と結婚願望はあります。
てゆーか、条件とか言えるような人間じゃないです。
■23■子供は何人欲しい?
理想は一男一女かなぁ。漠然と姉弟がいいって思う。
現状に不満があるわけじゃないから、本当になんとなく。
■24■子供にさせたい習い事は?
やりたいことやらせてあげたいけど、硬筆は習わせたい。
ぼくも昔習ってたけど、やっぱり少しでも字がきれいだと得。
■25■将来どこに住みたい?
近い将来って意味では吉祥寺。東京勤務なら絶対引っ越す。
遠い未来としてはモルジブ。国土あるうちに引っ越さなきゃね。
■26■理想の家族は?
夫婦がいつまでも仲良しな家族でいたいって思います。
夫婦円満こそ、家族円満の秘訣。急に年取った気がする発言。
■27■理想の家は?
うーん、やっぱりデザイナーズ物件に憧れがあります。
実家をデザインしてくれた建築士さんの感性がすごく好き。
■28■最後にバトン回したい人10人
長いし、一応ここでストップ。
適度に妄想もできて、なかなか楽しいバトンでした。
テイクフリー!
あ、そういえば今日ホワイトデーだ。
★★★★☆
2006/02/03
全8曲
¥2,415
音の洪水って言うのは簡単。異形サイケ。
もうカテゴリーとかわかんない。でもロック。
プロフィールバトンいただきました!
現実逃避にはバトンに限る。ここまでは追ってこれん。
やらなきゃいけないことは数あれど、体は一つで立ち往生。
きりがないからバトンに逃げることにする。
りりえもんありがとー!
■1■フルネーム、生年月日、血液型、住んでいる所は?
ここだけの話、名字が水戸だって思われてたことがあります。
生年月日は故ポール牧さんと一緒、血液型はAB型、東京在住です。
■2■名前の由来は?
風の谷のナウシカの某爺さまと、クラムボンの某ベーシストさまから。
ちなみに本名の第二候補は『翼』だったらしい。フルネームが豪華なことに。
■3■家族構成は?
犬煩悩の父、何十年もバンド追っかけしてる母、卒業できるのか?妹。
あ、あといつまでたっても懐かない超キュートなミニチュアシュナウザーもいます。
■4■身長・体重・3サイズ・靴のサイズは?
背は高め、体格はひょろい、靴はそれ相応。コピペですまん。
最近前に付き合ってた女の子に、筋トレしろ的なことを言われて少し凹んだ。
■5■幼稚園(保育園)〜大学の出身校は?
幼稚園〜高校まではどっぷり名古屋にお世話になりました。
現在は東京の大学で日々是勉強。東京も東京のひともラヴ。
■6■現在の職業、またはなりたい職業は?
憧れとして、クリエイティブなことがしたいってのがあります。
現実として、適度に睡眠時間が確保できる仕事がいいって思いがあります。
■7■習い事はしてる?
懐かしい響きだなぁ、習い事。今はそんな余裕ないです。
ずっと合気道やってみたいとは思ってました。柔術もいいなぁ。
■8■自分を動物に例えると?
動物占いだと黒ヒョウ、自分ではナマケモノだと思う。
清々しいくらい完コピしてみる。人間だもの。
■9■好き
チャットモンチー、にごり梅酒、ツモリチサト、吉祥寺、天気予報。
パンツスーツの女の子、横結びが似合う女の子、足の冷たい女の子。
白と黒、冬に吸うたばこ、きれいな筆記体、タワレコのヘッドホン。
古本のにおい、肌寒い朝、体言止め、ライブ前の雰囲気、ひとり旅。
■10■嫌い
圧迫面接、締め切り、来ないメール、適性試験、無駄に長いインターバル。
■11■好きな男性
頭はいいけどバカ、よく笑う、無駄のある人。
あ、ぼくはもちろんノンケですよ。
■12■嫌いな男性
空気が読めない、人の話を聞かない、無駄のない人。
要は常識的な部分と遊びの部分のバランス。
■13■好きな女性
歩くのが好きで、おしゃれが好きで、無駄のある人。
音楽の趣味は合わなくても全然いい。
■14■嫌いな女性
不幸自慢ばっかで、メールに読点がなくて、無駄のない人。
ここでの好き嫌いは、恋愛云々の話です。
■15■好きになる人は何型が多い?
残念ながら、血液型とかまったく興味ないです。
そーいえば今まで付き合った子の血液型とか知らないや。
■16■甘えたい?
どっちかってゆーと甘えられたい。
てゆーか、よく考えたらもっそいはずい質問ですね。
■17■初キスは?
キスって認識してる限りでは、小学校低学年の頃。
本人は覚えてんのかなー。ちょっと気になるところ。
■18■初Hは?
あんまり赤裸々に書くと、また苦情が来るのでやめます。
更に言うと、もっそい暗い話になるのでやっぱりやめます。
■19■SorM?何フェチ?
周囲と比較するとSだけど、よりSな女の子に惹かれる傾向。
新宿伊勢丹メンズ館一階フェチ。簡単に言うと、パンツスーツフェチ。
■20■恋愛経験豊富?
恋すんのはわりかし多いかもだけど、恋愛経験とは言えん。
少なくとも本人は豊富だとは思ってないです。
■21■結婚と恋愛は別?
別でしょ。完全に別。現時点ではそう思います。
少なくとも、現時点では結婚と恋愛は結びついてない。
■22■結婚はいつする?条件は?
想像もつかないけど、漠然と結婚願望はあります。
てゆーか、条件とか言えるような人間じゃないです。
■23■子供は何人欲しい?
理想は一男一女かなぁ。漠然と姉弟がいいって思う。
現状に不満があるわけじゃないから、本当になんとなく。
■24■子供にさせたい習い事は?
やりたいことやらせてあげたいけど、硬筆は習わせたい。
ぼくも昔習ってたけど、やっぱり少しでも字がきれいだと得。
■25■将来どこに住みたい?
近い将来って意味では吉祥寺。東京勤務なら絶対引っ越す。
遠い未来としてはモルジブ。国土あるうちに引っ越さなきゃね。
■26■理想の家族は?
夫婦がいつまでも仲良しな家族でいたいって思います。
夫婦円満こそ、家族円満の秘訣。急に年取った気がする発言。
■27■理想の家は?
うーん、やっぱりデザイナーズ物件に憧れがあります。
実家をデザインしてくれた建築士さんの感性がすごく好き。
■28■最後にバトン回したい人10人
長いし、一応ここでストップ。
適度に妄想もできて、なかなか楽しいバトンでした。
テイクフリー!
あ、そういえば今日ホワイトデーだ。
BGM : 恋するギュインズ / エレクトリックギュインズ
★★★★★
2005/03/04
全11曲
¥2,730
うねるうねるうねるグルーヴ。
不思議な深みのあるギターバンド。前作より好き!
朝6時に起きて、野球を見る。
完全に寝惚けてたけど、先頭打者HRで目が覚める。
今日いちばんのテンションは、間違いなく起きて間もないこの瞬間。
8回、変な裁定でテンションが下がる。
その他色々思うとこはあるけど、次のメキシコ戦も楽しみ。
がんばれ、日本。
がんばれ、西岡。
あ、誰か人物写真得意な方、助けてください。
凹んだ気分を振り払うために、昨日の続き。
寒いけど【秘密】を探しに行く。
今日は風が冷たい。
とんでもなく急な坂を自転車を押しながら上る。
目印が見えて、近くまで来てることを確信する。
少し曇ってたけど、360度のパノラマ。
プロポーズしちゃう気持ちがちょっとわかった。
次は日の出を見に行く。
名前の由来にしてた古着屋が、なくなっちゃうらしい。
学校に行って、ひたすら情報収集。
隣ではスーツで志望動機。
マジメにがんばってたと思ったら、フェチの話で盛り上がる。
絶対似合うと思うんだけどなぁ、パンツスーツ。
早く起きたから無性に眠い。
明日が終わる頃にはどんな気持ちになるか、妄想しながら寝る。
恋したい。
★★★★★
2005/03/04
全11曲
¥2,730
うねるうねるうねるグルーヴ。
不思議な深みのあるギターバンド。前作より好き!
朝6時に起きて、野球を見る。
完全に寝惚けてたけど、先頭打者HRで目が覚める。
今日いちばんのテンションは、間違いなく起きて間もないこの瞬間。
8回、変な裁定でテンションが下がる。
その他色々思うとこはあるけど、次のメキシコ戦も楽しみ。
がんばれ、日本。
がんばれ、西岡。
あ、誰か人物写真得意な方、助けてください。
凹んだ気分を振り払うために、昨日の続き。
寒いけど【秘密】を探しに行く。
今日は風が冷たい。
とんでもなく急な坂を自転車を押しながら上る。
目印が見えて、近くまで来てることを確信する。
少し曇ってたけど、360度のパノラマ。
プロポーズしちゃう気持ちがちょっとわかった。
次は日の出を見に行く。
名前の由来にしてた古着屋が、なくなっちゃうらしい。
学校に行って、ひたすら情報収集。
隣ではスーツで志望動機。
マジメにがんばってたと思ったら、フェチの話で盛り上がる。
絶対似合うと思うんだけどなぁ、パンツスーツ。
早く起きたから無性に眠い。
明日が終わる頃にはどんな気持ちになるか、妄想しながら寝る。
恋したい。
生まれ変わっても鍵盤叩き。
2006年3月12日 日常 コメント (2)
BGM / twilight at dusk / EdBUS
★★★★☆
2006/03/08
全12曲(DISC1:6曲+DISC2:6曲)
¥2,520
なんかひっかかるギターバンドだなぁ。
正統派?ちょっと変なひとたち?
無駄に暖かかったので、探し物を見つけに自転車で外に出る。
駅前に自転車置いて、満開の梅目当ての人々を横目にあちこち散策。
記憶なんて不確かなもので、結局見つからずにメールで謝る。
急遽予定を変更して、別の探し物を見つけに電車に乗る。
大学の近くをあちこち散策するも、結局どこにも置いてない。
先輩どこで買ったのかなぁって悩みつつ、一時挫折。
その足で大学近くの某ファミレスにて、お久しぶりのサブゼミ。
日曜日なのにスーツ着てて、少し焦る。議論の内容を忘れてて、また焦る。
就活の話の方が盛り上がるのはご愛嬌。やる気もらって帰る。
帰りに無事探し物を発見、ほくほくしながら後輩と飲みに。
過去の痛々しい地雷を共有したせいか、後輩っつーか友達なノリ。
にごり梅酒が美味しすぎてどうしよう。
★★★★☆
2006/03/08
全12曲(DISC1:6曲+DISC2:6曲)
¥2,520
なんかひっかかるギターバンドだなぁ。
正統派?ちょっと変なひとたち?
無駄に暖かかったので、探し物を見つけに自転車で外に出る。
駅前に自転車置いて、満開の梅目当ての人々を横目にあちこち散策。
記憶なんて不確かなもので、結局見つからずにメールで謝る。
急遽予定を変更して、別の探し物を見つけに電車に乗る。
大学の近くをあちこち散策するも、結局どこにも置いてない。
先輩どこで買ったのかなぁって悩みつつ、一時挫折。
その足で大学近くの某ファミレスにて、お久しぶりのサブゼミ。
日曜日なのにスーツ着てて、少し焦る。議論の内容を忘れてて、また焦る。
就活の話の方が盛り上がるのはご愛嬌。やる気もらって帰る。
帰りに無事探し物を発見、ほくほくしながら後輩と飲みに。
過去の痛々しい地雷を共有したせいか、後輩っつーか友達なノリ。
にごり梅酒が美味しすぎてどうしよう。
BGM : 路面電車とチーズケーキ / ゲントウキ
★★★★☆
2006/03/01
全6曲
¥1,500
素敵すぎるゲントウキ流の大阪盤。
インストでメリハリも抜群。あめちゃん!
レミオロメンバトン拾ってきました!
できたてほやほやらしく。鉄は熱いうちに打たねば、と。
バトンが作られる瞬間つーのを見ちまっただよ。大げさだけど。
だいありーでも蔓延?するといいなぁ、このバトン。
作成者の方、ありがとーございまーす!(一部編集)
■1■レミオロメンの存在を始めて知ったのはいつ?その時の第一印象は?
『フェスタ』が出た頃。某レコード店で試聴。
最初は、荒っぽいバンドだなって。次が楽しみだとは感じました。
■2■本格的にレミオロメンを好きになったのはいつ頃から?
きっかけになった曲は?
『雨上がり』から。「昭和」も含めてハマりました。
疾走感も好みだったし、きれいな歌詞を書く人って印象に変わりました。
■3■レミオロメンのどういう所に惚れた?
メロディーのきれいさと、藤巻さんの声、深みのある歌詞。
何より、人柄の良さがわかるバンド全体の雰囲気が大好きです。
■4■『朝顔』で一番好きな曲は?
「朝顔」です。「ビールとプリン」も好きだけど。
すごく彼ららしい曲だと思います。優しさが滲み出てる感じ。
■5■『ether』で一番好きな曲は?
「永遠と一瞬」がとにかく大好き。きゅんきゅんします。
レミオロメン!って感じの曲ではないけど、どツボな曲調です。
■6■思わず自分の思い出がリンクしちゃう、そんなレミオロメンの曲がある?
あるならそのタイトルと簡単な説明をどうぞ。
「雨上がり」かなぁ。当時付き合ってた女の子を思い出します。
素敵だから聴いてみ!って激プッシュしてました。甘くない。
■7■メンバーで一番好きな人は誰?理由もどうぞ。
ドラムの神宮司治さん。ライブでタオルくれたんです。
何の変哲もない真っ白なタオルで、現在行方不明だったりする。
■8■目覚ましに何を聞いて起きたい?
「南風」でさわやかに。今日はいいことありそうって気分になります。
何となく午前中向けだなぁって思います、彼らの曲って。
■9■寝る前に何を聞いて寝たい?
今は「太陽の下」で。太陽出てないけど。そゆことじゃなしに。
彼らの曲の中でも、いちばん優しい曲だと思います。大好き。
■10■元気出したいときに聞きたい曲は?
「雨上がり」ですね。ライブでの盛り上がりを思い出します。
歌詞も凹んでる時に聞くと素敵。止まない雨はないんです。
■11■将来自分の子どもに聞かせたいレミオロメンの曲がある?
タイトルと理由をどうぞ。
「太陽の下」なんか良いんじゃないかなぁ。胎教にも良さげ。
いくつになっても聴ける曲が多い気がします。名曲揃い。
■12■最後に、レミオロメンに対する思いをどうぞ。
これからもずっと大好きです。今以上に売れても売れなくても。
レミオロメンらしい部分は変わらないと思う。安心できる。
誰かに回したりはしませんが、テイクフリーです。
好きな方、ぜひどーぞ。いろんなひとの回答が見てみたいです。
愛をぶつけちゃってください。
★★★★☆
2006/03/01
全6曲
¥1,500
素敵すぎるゲントウキ流の大阪盤。
インストでメリハリも抜群。あめちゃん!
レミオロメンバトン拾ってきました!
できたてほやほやらしく。鉄は熱いうちに打たねば、と。
バトンが作られる瞬間つーのを見ちまっただよ。大げさだけど。
だいありーでも蔓延?するといいなぁ、このバトン。
作成者の方、ありがとーございまーす!(一部編集)
■1■レミオロメンの存在を始めて知ったのはいつ?その時の第一印象は?
『フェスタ』が出た頃。某レコード店で試聴。
最初は、荒っぽいバンドだなって。次が楽しみだとは感じました。
■2■本格的にレミオロメンを好きになったのはいつ頃から?
きっかけになった曲は?
『雨上がり』から。「昭和」も含めてハマりました。
疾走感も好みだったし、きれいな歌詞を書く人って印象に変わりました。
■3■レミオロメンのどういう所に惚れた?
メロディーのきれいさと、藤巻さんの声、深みのある歌詞。
何より、人柄の良さがわかるバンド全体の雰囲気が大好きです。
■4■『朝顔』で一番好きな曲は?
「朝顔」です。「ビールとプリン」も好きだけど。
すごく彼ららしい曲だと思います。優しさが滲み出てる感じ。
■5■『ether』で一番好きな曲は?
「永遠と一瞬」がとにかく大好き。きゅんきゅんします。
レミオロメン!って感じの曲ではないけど、どツボな曲調です。
■6■思わず自分の思い出がリンクしちゃう、そんなレミオロメンの曲がある?
あるならそのタイトルと簡単な説明をどうぞ。
「雨上がり」かなぁ。当時付き合ってた女の子を思い出します。
素敵だから聴いてみ!って激プッシュしてました。甘くない。
■7■メンバーで一番好きな人は誰?理由もどうぞ。
ドラムの神宮司治さん。ライブでタオルくれたんです。
何の変哲もない真っ白なタオルで、現在行方不明だったりする。
■8■目覚ましに何を聞いて起きたい?
「南風」でさわやかに。今日はいいことありそうって気分になります。
何となく午前中向けだなぁって思います、彼らの曲って。
■9■寝る前に何を聞いて寝たい?
今は「太陽の下」で。太陽出てないけど。そゆことじゃなしに。
彼らの曲の中でも、いちばん優しい曲だと思います。大好き。
■10■元気出したいときに聞きたい曲は?
「雨上がり」ですね。ライブでの盛り上がりを思い出します。
歌詞も凹んでる時に聞くと素敵。止まない雨はないんです。
■11■将来自分の子どもに聞かせたいレミオロメンの曲がある?
タイトルと理由をどうぞ。
「太陽の下」なんか良いんじゃないかなぁ。胎教にも良さげ。
いくつになっても聴ける曲が多い気がします。名曲揃い。
■12■最後に、レミオロメンに対する思いをどうぞ。
これからもずっと大好きです。今以上に売れても売れなくても。
レミオロメンらしい部分は変わらないと思う。安心できる。
誰かに回したりはしませんが、テイクフリーです。
好きな方、ぜひどーぞ。いろんなひとの回答が見てみたいです。
愛をぶつけちゃってください。
BGM : 初恋サンセット / メレンゲ
★★★★★
2004/10/20
全8曲
¥1,890
わかるようになって、わからなくなる。
メレンゲはそんな感じ。不思議なバンドだなぁ。
スタア★バトンいただきましたー!
1ヶ月ちょっとぶりのネット開通記念です。グッバイ難民。
ゆっくりバトンに答えられるのもそのおかげ。便利だねぇ、素敵だねぇ。
でもフレッツしょぼしょぼです。夜なんかぶちぶち切れます。
あみちゃんありがとー!
■1■起きてまずはじめにする事は?
ケータイの目覚まし切って、メガネかけて、麦茶飲みます。
寝てる間にメールが着てたら、それに返信してから活動開始。
■2■これだけは欠かせない日常的なことは?
睡眠。最低でも3時間睡眠、6時間睡眠がベストです。
寝すぎると脳みそ痛くなるよね。ぼけーってなるよね。
■3■好きな食べ物3つ挙げて下さい。
冷やし中華とプラムは欠かせん。あとずんだもちも好き!
食欲ってそんな強くないけど、美味しいもの食べるのは好き。
■4■嫌いな食べ物3つ。
セロリ、そば。あと一個が思いつかないや。
絶対に食べられんってのは、上の2つくらい。死ぐ。
■5■あなたが踏まれたくない地雷は?
うーんー…高校時代の恋愛かなぁ。懐かしいけど。
いろんな意味で地雷です。周りも巻き込んで爆発します。
■6■ここ一週間で嬉しかったことは?
第一志望業界の企業の一次面接通過!
浮かれずに、まだまだまだまだがんばりまっす。
■7■ここ一週間で悲しかったことは?
MP3プレーヤーが壊れたこと。こいつぁショック。
合宿行かなきゃよかったとまで思った。ショックすぎて。
■8■今使ってるシャンプーとリンスは?
ヴィダルのカラーケア。黒いのにねぇ、惰性だねぇ。
あ!でも一本だけ赤い髪があるんよ!その一本のために。
■9■お風呂でドコから洗うタイプ?
髪です。一刻も早くワックス落としたい。
湯船にお湯張ってるときは、体から洗うけど。
■10■あなたにとって恋愛とは?
なくてもいいけど、あったほうがいいもの。
うーわーかさかさー。今は内定に恋してます。
■11■恋愛では、手のひらで転がすタイプ?転がるタイプ?
どっちかって言うと、転がされる方が多いなぁ。
転がされるってゆーか、自分で勝手に転がってる感じ?
■12■あなたの長所は?
ESじゃんか、これ。散々書いてるから省略。
そもそもはずい。集団面接で友達と会いたくない。
■13■短所は?
同上。そもそも主観的なもんだしね、長所やら短所て。
ESこっそり見ればいいと思うよ。はずっ。
■14■あなたを動物にたとえると?
動物占いだと黒ヒョウ、自分ではナマケモノだと思う。
面接じゃ言えないけど。ナマケモノ採用するはずがあるめぇ。
■15■あなたの弱点は?
くび。敏感です。過剰に反応します。
美容院のくびのマッサージとか断りたいもん。
■16■寝る前に必ずすることは?
ネットで次の日の天気をチェックします。
天気予報マニアの母親の影響。親子だなぁって思う。
■17■リラックス、ストレス発散の方法は?
吉祥寺ぶらぶら、カフェでぐだぐだ、家で寝る。
春はいいよねー。花粉症じゃなくてほんとによかった。
■18■一番好きな季節は?
秋です。ちょっと寒いくらいが丁度良いかも。
秋の色味とか、秋の服装とか大好き。気温も好き。
■19■好きな香水、思い出の香水、毎日つけてる香水は?
プレゼントでもらったロッキンリオをたまに使ってます。
思い出と言えば、そらライトブルーですよ。きゅんきゅん。
■20■次にバトンを回す10人。
だいありーから、今日子さん、みっしぇるさん、きょんちゃん、まっしーさん。
あと、りりえもん、まるちゃん、ぴょん吉、たけかな、しぽちゃん、さなたん!
質問多くて大変かもだけど、気が向いたらぜひっ。
あとテイクフリーです。
★★★★★
2004/10/20
全8曲
¥1,890
わかるようになって、わからなくなる。
メレンゲはそんな感じ。不思議なバンドだなぁ。
スタア★バトンいただきましたー!
1ヶ月ちょっとぶりのネット開通記念です。グッバイ難民。
ゆっくりバトンに答えられるのもそのおかげ。便利だねぇ、素敵だねぇ。
でもフレッツしょぼしょぼです。夜なんかぶちぶち切れます。
あみちゃんありがとー!
■1■起きてまずはじめにする事は?
ケータイの目覚まし切って、メガネかけて、麦茶飲みます。
寝てる間にメールが着てたら、それに返信してから活動開始。
■2■これだけは欠かせない日常的なことは?
睡眠。最低でも3時間睡眠、6時間睡眠がベストです。
寝すぎると脳みそ痛くなるよね。ぼけーってなるよね。
■3■好きな食べ物3つ挙げて下さい。
冷やし中華とプラムは欠かせん。あとずんだもちも好き!
食欲ってそんな強くないけど、美味しいもの食べるのは好き。
■4■嫌いな食べ物3つ。
セロリ、そば。あと一個が思いつかないや。
絶対に食べられんってのは、上の2つくらい。死ぐ。
■5■あなたが踏まれたくない地雷は?
うーんー…高校時代の恋愛かなぁ。懐かしいけど。
いろんな意味で地雷です。周りも巻き込んで爆発します。
■6■ここ一週間で嬉しかったことは?
第一志望業界の企業の一次面接通過!
浮かれずに、まだまだまだまだがんばりまっす。
■7■ここ一週間で悲しかったことは?
MP3プレーヤーが壊れたこと。こいつぁショック。
合宿行かなきゃよかったとまで思った。ショックすぎて。
■8■今使ってるシャンプーとリンスは?
ヴィダルのカラーケア。黒いのにねぇ、惰性だねぇ。
あ!でも一本だけ赤い髪があるんよ!その一本のために。
■9■お風呂でドコから洗うタイプ?
髪です。一刻も早くワックス落としたい。
湯船にお湯張ってるときは、体から洗うけど。
■10■あなたにとって恋愛とは?
なくてもいいけど、あったほうがいいもの。
うーわーかさかさー。今は内定に恋してます。
■11■恋愛では、手のひらで転がすタイプ?転がるタイプ?
どっちかって言うと、転がされる方が多いなぁ。
転がされるってゆーか、自分で勝手に転がってる感じ?
■12■あなたの長所は?
ESじゃんか、これ。散々書いてるから省略。
そもそもはずい。集団面接で友達と会いたくない。
■13■短所は?
同上。そもそも主観的なもんだしね、長所やら短所て。
ESこっそり見ればいいと思うよ。はずっ。
■14■あなたを動物にたとえると?
動物占いだと黒ヒョウ、自分ではナマケモノだと思う。
面接じゃ言えないけど。ナマケモノ採用するはずがあるめぇ。
■15■あなたの弱点は?
くび。敏感です。過剰に反応します。
美容院のくびのマッサージとか断りたいもん。
■16■寝る前に必ずすることは?
ネットで次の日の天気をチェックします。
天気予報マニアの母親の影響。親子だなぁって思う。
■17■リラックス、ストレス発散の方法は?
吉祥寺ぶらぶら、カフェでぐだぐだ、家で寝る。
春はいいよねー。花粉症じゃなくてほんとによかった。
■18■一番好きな季節は?
秋です。ちょっと寒いくらいが丁度良いかも。
秋の色味とか、秋の服装とか大好き。気温も好き。
■19■好きな香水、思い出の香水、毎日つけてる香水は?
プレゼントでもらったロッキンリオをたまに使ってます。
思い出と言えば、そらライトブルーですよ。きゅんきゅん。
■20■次にバトンを回す10人。
だいありーから、今日子さん、みっしぇるさん、きょんちゃん、まっしーさん。
あと、りりえもん、まるちゃん、ぴょん吉、たけかな、しぽちゃん、さなたん!
質問多くて大変かもだけど、気が向いたらぜひっ。
あとテイクフリーです。
叫ぶのをやめる日が来る。
2006年3月9日 旅行 コメント (2)
BGM : ナツメ / 音速ライン
★★★☆☆
2006/03/08
全3曲
¥1,050
1枚のCDとしての出来は悪くないんだけど。
5/25はどうするか、聴いて決心しました。
春合宿最終日!(まだ2日目だけど)
頭と背中の痛みで目が覚めて、静かに部屋を抜け出して食堂へ。
みんな寝てるし、無理に起こすほど素晴らしい食事でもあるめぇって判断。
案の定パンチの効いてない朝食をとりつつ、脳内で現実と戦う。
身支度やら荷造りやら済ませたら、野球やらドライブやら。
山中湖は不安になるくらい人がいなくて、スワンも諸事情により中止。
シュールな写真にみんなで笑って、なんかいいなぁって。
昼食後に記念撮影して、旅館と山中湖とみんなにバイバイ。
帰りの車内ではくだらんことで盛り上がったり、意味もなく凹んだり。
や、ぼくは好きだよ、ヒムロック。メールがちょっと楽しい。
新宿で降ろしてもらって、ラーメン食べて、ふらふら学校へ。
成績表もらって、パソ室寄って、いつものお店でお茶飲んでまったり。
荷物持ってってくれた後輩ちゃんには悪いことしたなぁって。
ノリと勢いで飲み会に参加。マンゴー酒が五臓六腑に染みる。
急激に眠くなってきたとこで一人撤退。ばたばたしちゃってすいません。
家帰って、電話したあとの記憶はない。たぶんそのまま暗転。
春合宿、おしまい!
★★★☆☆
2006/03/08
全3曲
¥1,050
1枚のCDとしての出来は悪くないんだけど。
5/25はどうするか、聴いて決心しました。
春合宿最終日!(まだ2日目だけど)
頭と背中の痛みで目が覚めて、静かに部屋を抜け出して食堂へ。
みんな寝てるし、無理に起こすほど素晴らしい食事でもあるめぇって判断。
案の定パンチの効いてない朝食をとりつつ、脳内で現実と戦う。
身支度やら荷造りやら済ませたら、野球やらドライブやら。
山中湖は不安になるくらい人がいなくて、スワンも諸事情により中止。
シュールな写真にみんなで笑って、なんかいいなぁって。
昼食後に記念撮影して、旅館と山中湖とみんなにバイバイ。
帰りの車内ではくだらんことで盛り上がったり、意味もなく凹んだり。
や、ぼくは好きだよ、ヒムロック。メールがちょっと楽しい。
新宿で降ろしてもらって、ラーメン食べて、ふらふら学校へ。
成績表もらって、パソ室寄って、いつものお店でお茶飲んでまったり。
荷物持ってってくれた後輩ちゃんには悪いことしたなぁって。
ノリと勢いで飲み会に参加。マンゴー酒が五臓六腑に染みる。
急激に眠くなってきたとこで一人撤退。ばたばたしちゃってすいません。
家帰って、電話したあとの記憶はない。たぶんそのまま暗転。
春合宿、おしまい!
澄んだ湖と濁り梅酒と君と僕の関係。
2006年3月8日 旅行 コメント (2)
BGM : Ecology Of Everyday Life / 小沢健二
★★★★☆
2006/03/08
全8曲
¥3,000
ありゃ、思ったより全然素敵じゃんすか。
期待してたものとは違うけど、多才だなぁって思う。
春合宿初日!(実際には3日目だけど)
朝8時に新宿ドコモタワーに集合して、友達の運転でいざ山中湖。
天気が良すぎてテンションも上がって、ハリウッドからの刺客に惚れる。
まっさらな富士山、キラキラした湖面にも惚れる。酵素がー。
宿舎に着いたら、すぐに着替えて団体戦。ぐだぐだ感もラヴ。
ひさしぶりだなぁ、この感じ。円陣とかわりと好き。ダブルスも好き。
全試合で4年生と関われたのはうれしい。忘れかけてた念願。
試合後は散歩を兼ねてコンビニへ。迷って3人で泣きそうになる。
夕食は何やら不思議なメニュー。固形燃料との戦い、のどの限界への挑戦。
食後は近くの温泉へ。露天とか1年生とかに癒される。酵素がー。
でも、メインはやっぱり最後の夜の飲み会。4年生の合宿最後の夜。
実感ないなぁってのが正直なとこ。いつもと変わらん雰囲気。先輩の涙以外。
結局終始あちこちふらふらしてた。収穫あり、反省もあり。
明日帰ります。
★★★★☆
2006/03/08
全8曲
¥3,000
ありゃ、思ったより全然素敵じゃんすか。
期待してたものとは違うけど、多才だなぁって思う。
春合宿初日!(実際には3日目だけど)
朝8時に新宿ドコモタワーに集合して、友達の運転でいざ山中湖。
天気が良すぎてテンションも上がって、ハリウッドからの刺客に惚れる。
まっさらな富士山、キラキラした湖面にも惚れる。酵素がー。
宿舎に着いたら、すぐに着替えて団体戦。ぐだぐだ感もラヴ。
ひさしぶりだなぁ、この感じ。円陣とかわりと好き。ダブルスも好き。
全試合で4年生と関われたのはうれしい。忘れかけてた念願。
試合後は散歩を兼ねてコンビニへ。迷って3人で泣きそうになる。
夕食は何やら不思議なメニュー。固形燃料との戦い、のどの限界への挑戦。
食後は近くの温泉へ。露天とか1年生とかに癒される。酵素がー。
でも、メインはやっぱり最後の夜の飲み会。4年生の合宿最後の夜。
実感ないなぁってのが正直なとこ。いつもと変わらん雰囲気。先輩の涙以外。
結局終始あちこちふらふらしてた。収穫あり、反省もあり。
明日帰ります。
ポストハーモニカ世代。
2006年3月7日 日常
BGM : NAMELESS WORLD / コブクロ
★★★★☆
2005/12/21
全12曲
¥3,150
適度に軽さがある方が全然素敵だと思うよ。
それで活きる曲だってある。うーわー何様だー。
早めに起きて、のんびり履歴書書き。今日が当日だとは思えん。
ぎりぎりでも悪いことばっかじゃないよ。自信になることだってある。
とっておきのスーツとお気に入りのネクタイで、いざ出陣。
その前に、インターネットカフェに寄って念のための調べ物。
メッセージに勇気付けられて、また妙な自信。頭でっかちじゃダメですよ。
なんて言いつつ、電車の中ではうらうらとシミュレーション。
おかしなことで不安がったりもしたけど、基本は人と人です。
緊張も薬、ムダなポジティブさも推進力、考え方は星の数よりも多い。
成長過程に傷は付き物。360度全てが道なんだよって歌う。
帰りに学校に寄って、途中参加する合宿の荷物を取ってくる。
たまたま友達に会って、後輩になるかもしんない女の子と話をする。
明日は山中湖。高揚して眠れないや。
★★★★☆
2005/12/21
全12曲
¥3,150
適度に軽さがある方が全然素敵だと思うよ。
それで活きる曲だってある。うーわー何様だー。
早めに起きて、のんびり履歴書書き。今日が当日だとは思えん。
ぎりぎりでも悪いことばっかじゃないよ。自信になることだってある。
とっておきのスーツとお気に入りのネクタイで、いざ出陣。
その前に、インターネットカフェに寄って念のための調べ物。
メッセージに勇気付けられて、また妙な自信。頭でっかちじゃダメですよ。
なんて言いつつ、電車の中ではうらうらとシミュレーション。
おかしなことで不安がったりもしたけど、基本は人と人です。
緊張も薬、ムダなポジティブさも推進力、考え方は星の数よりも多い。
成長過程に傷は付き物。360度全てが道なんだよって歌う。
帰りに学校に寄って、途中参加する合宿の荷物を取ってくる。
たまたま友達に会って、後輩になるかもしんない女の子と話をする。
明日は山中湖。高揚して眠れないや。
どこの国の話だろう。
2006年3月6日 日常
BGM : スワロー / 音速ライン
★★★☆☆
2005/04/13
全3曲
¥1,260
基本に忠実すぎる作りになっております。
我が侭なのはこっちの方だってわかってる。
山手線、線路発火で立ち往生。目白にて。急いでないけど少し焦る。
合宿に出発するサークルの面々をお見送り。楽しんでくるといいと思うよー。
人の少ない大学構内だけど、スーツ姿の友達に会って元気が出た。
某業界の合同説明会に出て、知らない企業ばっかりで少し焦る。
意外な企業が来ててびっくりする。男女比は思った通り。今更驚かないよ。
別のに出てた友達と合流して、お昼ごはん+近況報告+履歴書書き。
パソコン室で心配の種がひとつ消えて、また新しい不安に悶絶する。
持つべきものはやっぱり友達で、ちょっぱやのレスポンスにうれしくなる。
胡散臭いエピソードも、本当のことなんだからしょーがない。
つらつら履歴書を書きながら、不思議な安定感にひたひた浸る。
色々考えすぎて結局書ききれず、明日起きてから完成させることにする。
何が幸いするかわかんないよね。
★★★☆☆
2005/04/13
全3曲
¥1,260
基本に忠実すぎる作りになっております。
我が侭なのはこっちの方だってわかってる。
山手線、線路発火で立ち往生。目白にて。急いでないけど少し焦る。
合宿に出発するサークルの面々をお見送り。楽しんでくるといいと思うよー。
人の少ない大学構内だけど、スーツ姿の友達に会って元気が出た。
某業界の合同説明会に出て、知らない企業ばっかりで少し焦る。
意外な企業が来ててびっくりする。男女比は思った通り。今更驚かないよ。
別のに出てた友達と合流して、お昼ごはん+近況報告+履歴書書き。
パソコン室で心配の種がひとつ消えて、また新しい不安に悶絶する。
持つべきものはやっぱり友達で、ちょっぱやのレスポンスにうれしくなる。
胡散臭いエピソードも、本当のことなんだからしょーがない。
つらつら履歴書を書きながら、不思議な安定感にひたひた浸る。
色々考えすぎて結局書ききれず、明日起きてから完成させることにする。
何が幸いするかわかんないよね。
ハリネズミじゃなくてカメで撮る。
2006年3月5日 日常
BGM : imaginations
/ Fantastic Plastic Machine
★★★★☆
2006/02/22
全13曲
¥3,059
夜中に聴き流したい感じ。
聴き始めとしてはよかったんじゃないかなぁ。
お昼過ぎの吉祥寺で、誰かの言う基本に忠実な待ち合わせをしてみる。
リクエスト込みの今いちばん好きな服で、いちばん大好きな街をぶらぶらする。
今日は迷わずに歩けるよ。楽しすぎて、いちいちにやける吉祥寺。
まずはCafe Room-1022.でまったりお昼ごはん。陽射しがやーらかい。
今日のランチは肉豆腐のたまごとじ。やらかくて美味しすぎてまたにやける。
シフォンケーキもちょっともらって、またしあわせ。ふわふわだーね。
天気がいいので、井の頭公園で少しアグレに座ってまったりする。
ポップな胡弓に笑って、ボートの密度に笑って、素敵な靴の露店に笑って。
絶対吉祥寺に住む!って何回も言ってた気がする。好きすぎるよー。
寒くなってきたので、とりとん。久々のお疲れさまにうれしくなる。
思ってた以上にお酒の種類が多くて、フード含めてあれこれつい頼みすぎる。
幸せってこゆこと。夢は多い方がいいよね。
/ Fantastic Plastic Machine
★★★★☆
2006/02/22
全13曲
¥3,059
夜中に聴き流したい感じ。
聴き始めとしてはよかったんじゃないかなぁ。
お昼過ぎの吉祥寺で、誰かの言う基本に忠実な待ち合わせをしてみる。
リクエスト込みの今いちばん好きな服で、いちばん大好きな街をぶらぶらする。
今日は迷わずに歩けるよ。楽しすぎて、いちいちにやける吉祥寺。
まずはCafe Room-1022.でまったりお昼ごはん。陽射しがやーらかい。
今日のランチは肉豆腐のたまごとじ。やらかくて美味しすぎてまたにやける。
シフォンケーキもちょっともらって、またしあわせ。ふわふわだーね。
天気がいいので、井の頭公園で少しアグレに座ってまったりする。
ポップな胡弓に笑って、ボートの密度に笑って、素敵な靴の露店に笑って。
絶対吉祥寺に住む!って何回も言ってた気がする。好きすぎるよー。
寒くなってきたので、とりとん。久々のお疲れさまにうれしくなる。
思ってた以上にお酒の種類が多くて、フード含めてあれこれつい頼みすぎる。
幸せってこゆこと。夢は多い方がいいよね。
約束なんかしなくてもいいよ。
2006年3月4日 日常
BGM : Love&Rhythm / サンプリングサン
★★★★☆
2006/02/08
全12曲
¥2,100
奇妙っぷりはもうメインテーマじゃないよ。
曲の良さがあって、はじめて活きるのだ。
のんびりした翌日は、天気もいいし朝からスーツで外出。
初めて降り立ったその土地は、思った通りの雰囲気だったよ。
友達にも会ったし、変な人にも会った。戦いは目前だ。
銀ブラも考えてたけど、帰ることにした。妙に落ち着かんよ。
ブラブラってゆーか、目的は定まってただったんだけど。
優先順位の問題。きっとまた来ることになるしね。
緊張しないわけがないんだけど、緊張しない気がしてる。
緊張しなかったためしなんかないんだけど、そんな気がしてる。
楽しみって思えるのはいいことだ。勝算とかじゃなく。
情報は足で得るものだ。根性論ってゆーより不可抗力。
追い込む必要がないのがいちばん。行けるところまで行こう。
終電までには帰るってば、吉祥寺。
★★★★☆
2006/02/08
全12曲
¥2,100
奇妙っぷりはもうメインテーマじゃないよ。
曲の良さがあって、はじめて活きるのだ。
のんびりした翌日は、天気もいいし朝からスーツで外出。
初めて降り立ったその土地は、思った通りの雰囲気だったよ。
友達にも会ったし、変な人にも会った。戦いは目前だ。
銀ブラも考えてたけど、帰ることにした。妙に落ち着かんよ。
ブラブラってゆーか、目的は定まってただったんだけど。
優先順位の問題。きっとまた来ることになるしね。
緊張しないわけがないんだけど、緊張しない気がしてる。
緊張しなかったためしなんかないんだけど、そんな気がしてる。
楽しみって思えるのはいいことだ。勝算とかじゃなく。
情報は足で得るものだ。根性論ってゆーより不可抗力。
追い込む必要がないのがいちばん。行けるところまで行こう。
終電までには帰るってば、吉祥寺。