それは贅沢じゃないのか
2008年9月5日 TV
BGM : タイマー / フーバーオーバー
★★★★☆
2008/8/27
全5曲
¥1,500
メンバーの入れ替わりは相変わらず激しい。
が、ブレはない。完成度云々じゃなくてさ。
TBS系列のエコに関するドラマCM?って言うの?が毎日楽しみ。
45秒のミニドラマ仕立てで、一日一話ずつ放送。
キャストは加瀬亮×真木よう子、昔の恋人同士って設定らしい。
平日のみの放送で、今日までの一週間で半分が終了。
今週は加瀬視点、来週は真木視点の物語になるそう。
全く派手さはなくて、映画「きょうのできごと」的雰囲気。
押し付けたら意味がないってことなんだろうなー。
しかし真木よう子は勿論、加瀬亮の後頭部も相変わらず美しい。
毎日テレビ見る習慣がないひとはwebで。
CMのためにいちいちテレビ見るのって苦痛だしね。
http://dogatch.jp/special/greenfilm/?red=gfp
★★★★☆
2008/8/27
全5曲
¥1,500
メンバーの入れ替わりは相変わらず激しい。
が、ブレはない。完成度云々じゃなくてさ。
TBS系列のエコに関するドラマCM?って言うの?が毎日楽しみ。
45秒のミニドラマ仕立てで、一日一話ずつ放送。
キャストは加瀬亮×真木よう子、昔の恋人同士って設定らしい。
平日のみの放送で、今日までの一週間で半分が終了。
今週は加瀬視点、来週は真木視点の物語になるそう。
全く派手さはなくて、映画「きょうのできごと」的雰囲気。
押し付けたら意味がないってことなんだろうなー。
しかし真木よう子は勿論、加瀬亮の後頭部も相変わらず美しい。
毎日テレビ見る習慣がないひとはwebで。
CMのためにいちいちテレビ見るのって苦痛だしね。
http://dogatch.jp/special/greenfilm/?red=gfp
BGM : We Are the Pipettes / The Pipettes
★★★★☆
2007/10/02
全16曲
¥1,127
何の気なしに60’sな、水玉娘バンドのデビュー盤。
Pull Shapesがフリも含めてエンドレスリピート。
劇場版ドラえもんブームも下火になってきて、
ここんとこは『ジャンプ!○○中』の過去動画に夢中。
お気に入りは逃走中シリーズですが、
見てると懐かしのウンナン炎のチャレンジャーを思い出します。
特番での24時間耐久鬼ごっこが大好きでした。
そしてこの番組、ジュノンボーイ山本裕典が恐ろしく爽やか。
加えてあの顔じゃ仕方あるめぇ。犬のよう。
対照的に、チュート徳井の好感度が下がりっぱなし。
番組的には必要悪なんだろうけどね。
悪巧みが似合う男前。
しかし実際にやってみたいぜ逃走中。
ネバーランド使わせてくれないかな、マイケル。
★★★★☆
2007/10/02
全16曲
¥1,127
何の気なしに60’sな、水玉娘バンドのデビュー盤。
Pull Shapesがフリも含めてエンドレスリピート。
劇場版ドラえもんブームも下火になってきて、
ここんとこは『ジャンプ!○○中』の過去動画に夢中。
お気に入りは逃走中シリーズですが、
見てると懐かしのウンナン炎のチャレンジャーを思い出します。
特番での24時間耐久鬼ごっこが大好きでした。
そしてこの番組、ジュノンボーイ山本裕典が恐ろしく爽やか。
加えてあの顔じゃ仕方あるめぇ。犬のよう。
対照的に、チュート徳井の好感度が下がりっぱなし。
番組的には必要悪なんだろうけどね。
悪巧みが似合う男前。
しかし実際にやってみたいぜ逃走中。
ネバーランド使わせてくれないかな、マイケル。
言い換えれば、僕には君が見える。
2005年6月24日 TV
BGM : 色恋品定め / Lita
★★★★☆
2001/12/12
全12曲
¥3,059
ビューティフル・エラー。
テレビは出るもんじゃない。見るもんだ。
今日のひとこと。
まだ使われるかどーかわかんないけど。
あんな全国デビューは嫌すぎる。
いつも通りゼミ開始。
と、今日は某テレビ局が取材に来るとのこと。
無駄に権威な教授のせい。
最初はちまちまとプレゼンの撮影。
三年生のゼミ研究テーマ会議は撮影せず。
ラストにインタヴュー。
まずは院生のTAが回答。
その内容が立派過ぎて、みんなビビる。
困った時はジャンケン。
超イヤな予感通り、敗退。
TA→ゼミ長の二大カリスマの後に、凡人登場。
で、予想通り超へっぽこ。
あんなん使われへんやろー。とは思うけど。
素人っぽさでは、他の追随を許すことなくナンバーワン。
引き立て役としては申し分ない出来です。
やー、早朝枠でよかった。心から。
★★★★☆
2001/12/12
全12曲
¥3,059
ビューティフル・エラー。
テレビは出るもんじゃない。見るもんだ。
今日のひとこと。
まだ使われるかどーかわかんないけど。
あんな全国デビューは嫌すぎる。
いつも通りゼミ開始。
と、今日は某テレビ局が取材に来るとのこと。
無駄に権威な教授のせい。
最初はちまちまとプレゼンの撮影。
三年生のゼミ研究テーマ会議は撮影せず。
ラストにインタヴュー。
まずは院生のTAが回答。
その内容が立派過ぎて、みんなビビる。
困った時はジャンケン。
超イヤな予感通り、敗退。
TA→ゼミ長の二大カリスマの後に、凡人登場。
で、予想通り超へっぽこ。
あんなん使われへんやろー。とは思うけど。
素人っぽさでは、他の追随を許すことなくナンバーワン。
引き立て役としては申し分ない出来です。
やー、早朝枠でよかった。心から。
空から降る一億の想い。
2005年6月5日 TV
BGM : 戦争に反対する唯一の手段は。
-music and words of pizzicato five- / V.A.
★★★★★
2002/03/31
全17曲
¥3,059
だれかをだきしめたくなるトリビュート。
本日はテレビの日。
- - -
【18:30〜20:00 『プロ野球セ・パ交流戦』 日テレ】
まずは田之上さん、久々勝利おめでとー!
丁寧なピッチングが光りました。ベテランの味。
それと城島の好走塁。巨人がやらなきゃいけない野球なのに。
個人の力がズバ抜けてるのに加え、油断のない野球。
そりゃ強いです。がんばれロッテ!
【21:00〜22:00 『NHKスペシャル』 NHK】
今日の特集は「一瞬の戦後史」。
キャパ、リブーらの写真を通じて、第二次世界大戦後の動乱の世界を追う。
厚みのない写真では、感情を伝えることなどできない。
現実を切り取りながら、被写体や写真家の思いを込めた写真。
それは怒りであり、悲しみでもある。
【22:00〜23:00 『ソロモンの王宮』 テレ東】
メーキャップアーティスト、ルミコさんの特集。
友達から見ろって言われて、チャンネルを合わせる。
いやいや、改めて。すごいヒトなんですねー、ルミルミ。
メイクのことはわかりませんけど、単純にかっこいいって思います。
なんでこんなにマジメに見てんねやろ?とは思うけど。
【23:00〜23:30 『ダウンタウンのガキの使い〜』 日テレ】
低予算企画、色んな食材で餅つき。
ハバネロ餅とお茶漬け餅、ウェディングケーキ餅も美味しそう。
予想はしてた通り、やっぱり今日も登場フリスク。
でも今日一番の衝撃は、絶対笑ってはいけない温泉旅館DVDリリースのニュース!
未公開シーンとか超楽しみっ。
【23:45〜0:15 『やべっちFC』 テレ朝】
ドイツW杯各大陸予選を中心に。
バーレーン−日本試合終了後の柳沢に惚れる。
しばらく見ない間に男っぷり上げたねぇ。かっこいい。
プレーとしては、ウルグアイのフォルランのループに惚れる。
あ、あと番組関係ないけど、藤田の名古屋入りにびっくり。
【0:15〜1:45 『PRIDE武士道7』 フジ】
五味、やっぱ強い。
つーか異常に面白いなー中軽量級。超激戦区。
グラウンドのスピードが並じゃない。まさに一瞬の攻防。
この階級のGPが楽しみです。とにかく強い選手が多い!
とりあえずは、五味と川尻に期待。
- - -
たまにはこーゆー日もいいなぁ。
-music and words of pizzicato five- / V.A.
★★★★★
2002/03/31
全17曲
¥3,059
だれかをだきしめたくなるトリビュート。
本日はテレビの日。
- - -
【18:30〜20:00 『プロ野球セ・パ交流戦』 日テレ】
まずは田之上さん、久々勝利おめでとー!
丁寧なピッチングが光りました。ベテランの味。
それと城島の好走塁。巨人がやらなきゃいけない野球なのに。
個人の力がズバ抜けてるのに加え、油断のない野球。
そりゃ強いです。がんばれロッテ!
【21:00〜22:00 『NHKスペシャル』 NHK】
今日の特集は「一瞬の戦後史」。
キャパ、リブーらの写真を通じて、第二次世界大戦後の動乱の世界を追う。
厚みのない写真では、感情を伝えることなどできない。
現実を切り取りながら、被写体や写真家の思いを込めた写真。
それは怒りであり、悲しみでもある。
【22:00〜23:00 『ソロモンの王宮』 テレ東】
メーキャップアーティスト、ルミコさんの特集。
友達から見ろって言われて、チャンネルを合わせる。
いやいや、改めて。すごいヒトなんですねー、ルミルミ。
メイクのことはわかりませんけど、単純にかっこいいって思います。
なんでこんなにマジメに見てんねやろ?とは思うけど。
【23:00〜23:30 『ダウンタウンのガキの使い〜』 日テレ】
低予算企画、色んな食材で餅つき。
ハバネロ餅とお茶漬け餅、ウェディングケーキ餅も美味しそう。
予想はしてた通り、やっぱり今日も登場フリスク。
でも今日一番の衝撃は、絶対笑ってはいけない温泉旅館DVDリリースのニュース!
未公開シーンとか超楽しみっ。
【23:45〜0:15 『やべっちFC』 テレ朝】
ドイツW杯各大陸予選を中心に。
バーレーン−日本試合終了後の柳沢に惚れる。
しばらく見ない間に男っぷり上げたねぇ。かっこいい。
プレーとしては、ウルグアイのフォルランのループに惚れる。
あ、あと番組関係ないけど、藤田の名古屋入りにびっくり。
【0:15〜1:45 『PRIDE武士道7』 フジ】
五味、やっぱ強い。
つーか異常に面白いなー中軽量級。超激戦区。
グラウンドのスピードが並じゃない。まさに一瞬の攻防。
この階級のGPが楽しみです。とにかく強い選手が多い!
とりあえずは、五味と川尻に期待。
- - -
たまにはこーゆー日もいいなぁ。
この宇宙の片隅で歌う。
2005年4月15日 TV
BGM : That’s Entertainment / Cymbals
★★★★★(殿堂入り)
2000/01/21
全14曲
¥3,045
ザッツシンバルス!
黄川田将也×吉井怜の、本日のハニカミ。
個人的には、今までのベストデート&ベストカップル。
ほんと理想です。あーゆー感じ。
かわいかったなぁ、吉井怜。
別れ際とか切なすぎ。
某クリアクリーンのCMにて。
ものすごーく好みの曲が流れる。
メロディラインとか、完全にシンバルス。
調べてみると、元シンバルス沖井礼二作曲とのこと。納得。
ボーカルはポリの小林さん。CMオリジナル曲です。
憧れの文学部の講義だとか。
緊張しまくって失敗したゼミだとか。
練習後のみんなでの夕食だとか。
色々あったわけですが。
今日はテレビの日ってことで。
★★★★★(殿堂入り)
2000/01/21
全14曲
¥3,045
ザッツシンバルス!
黄川田将也×吉井怜の、本日のハニカミ。
個人的には、今までのベストデート&ベストカップル。
ほんと理想です。あーゆー感じ。
かわいかったなぁ、吉井怜。
別れ際とか切なすぎ。
某クリアクリーンのCMにて。
ものすごーく好みの曲が流れる。
メロディラインとか、完全にシンバルス。
調べてみると、元シンバルス沖井礼二作曲とのこと。納得。
ボーカルはポリの小林さん。CMオリジナル曲です。
憧れの文学部の講義だとか。
緊張しまくって失敗したゼミだとか。
練習後のみんなでの夕食だとか。
色々あったわけですが。
今日はテレビの日ってことで。
微笑んで空に舞う。ふたり踊りながら。
2005年1月23日 TV
BGM : Get up Lucy / thee michelle gun elephant
★★★★★
1997/08/01
全4曲
¥1,529
ねぇ、ルーシー。
聞かせてよ、あのジャージどこで買ったのか。
…ルーシーに聞いたところでわかるもんじゃないけど。
何の気無しに見た、『堂本兄弟』で剛が着てたジャージです。
試験勉強で疲弊した状況でTVをつけて。
真っ先に目に入ってきたのは、さとう珠緒。
ぐああ!目が!目があああ!
なんて思ってた矢先、剛の真っ赤なジャージが目に入る。
ぷんぷんゲームとか知ったこっちゃねぇ。
剛(のジャージ)に釘付け。
即座にブランド等の調査開始。
こゆときに某実況板とか便利ですね。
ヒントを得たら、あとは芋づる式。
結果。
GARCIA MARQUEZのレーベル、2avrilのジャージと判明。
…細いんすね、つよっさん。
ガルシアかぁ。ちょっと侵入には勇気いるなぁ。
つーかまだ売ってんのかなぁ。
とりあえずは、オークションで流れるのを待ってみます。
なかったら古着で真っ赤なジャージ探しに行きます。
目指せ、某内田くん。
★★★★★
1997/08/01
全4曲
¥1,529
ねぇ、ルーシー。
聞かせてよ、あのジャージどこで買ったのか。
…ルーシーに聞いたところでわかるもんじゃないけど。
何の気無しに見た、『堂本兄弟』で剛が着てたジャージです。
試験勉強で疲弊した状況でTVをつけて。
真っ先に目に入ってきたのは、さとう珠緒。
ぐああ!目が!目があああ!
なんて思ってた矢先、剛の真っ赤なジャージが目に入る。
ぷんぷんゲームとか知ったこっちゃねぇ。
剛(のジャージ)に釘付け。
即座にブランド等の調査開始。
こゆときに某実況板とか便利ですね。
ヒントを得たら、あとは芋づる式。
結果。
GARCIA MARQUEZのレーベル、2avrilのジャージと判明。
…細いんすね、つよっさん。
ガルシアかぁ。ちょっと侵入には勇気いるなぁ。
つーかまだ売ってんのかなぁ。
とりあえずは、オークションで流れるのを待ってみます。
なかったら古着で真っ赤なジャージ探しに行きます。
目指せ、某内田くん。
其処はストロベリーフィールド。
2004年10月7日 TV
BGM : 456 / Sound Schedule
★★★★☆
2003/10/08
全11曲
¥2,940
青臭くたっていいじゃない!
獲ったどー!!
普段そんなにTVは観る方じゃないんですけど、『いきなり黄金伝説』は好き。
この番組がってゆーか、『1ヶ月1万円生活』が好きなんだけど。
一人暮らしの身としては、数々の節約料理レシピなんか必見。
実践してみたことはないんですけど、試す価値はありそう。
みんな上手いこと考えつくなぁ。
節約料理レシピの本も出てるらしいので、見に行ってみます。
最近ロクなもん食ってないですから。
あ、でも濱口よりはだいぶマシだと思った。
★★★★☆
2003/10/08
全11曲
¥2,940
青臭くたっていいじゃない!
獲ったどー!!
普段そんなにTVは観る方じゃないんですけど、『いきなり黄金伝説』は好き。
この番組がってゆーか、『1ヶ月1万円生活』が好きなんだけど。
一人暮らしの身としては、数々の節約料理レシピなんか必見。
実践してみたことはないんですけど、試す価値はありそう。
みんな上手いこと考えつくなぁ。
節約料理レシピの本も出てるらしいので、見に行ってみます。
最近ロクなもん食ってないですから。
あ、でも濱口よりはだいぶマシだと思った。
SAYAKAの髪色と自分のイメージをイコールで繋ぐ。
2004年9月24日 TV
BGM : fruits and roots / wyolica
★★★★★
2003/11/06
全13曲
¥3,059
秋の夜長に。
Mステにアシッドマン。
なにこの違和感。
梅干しと鰻クラスの違和感具合ですよ。(わかりにくい)
以下、感想。
リズム微妙にぶれてる。
浦山さんのヒゲをつかみたい。
以上。
あくまで今日の番組への感想です。
こんなもんじゃ彼らへのリスペクトは揺らぐはずもなし。
番組終了後はヘッドフォン+爆音で。
あーコレだよ、コレ。なんてひとりごつ。
今日のMステでの収穫は、アシッドマンじゃないです。
彼らと同じく初登場の、SAYAKA。
の髪の色。
あーゆー髪色にしたかったんですよ!常々!
カラーリングって、説明が難しくて。
なかなかイメージ通りにならなかったんですよ。
でも、もう大丈夫。
「どんな感じの色にします?」
「9月24日放送のMステ出演時のSAYAKAみたいな感じの色で。」
知らん。
★★★★★
2003/11/06
全13曲
¥3,059
秋の夜長に。
Mステにアシッドマン。
なにこの違和感。
梅干しと鰻クラスの違和感具合ですよ。(わかりにくい)
以下、感想。
リズム微妙にぶれてる。
浦山さんのヒゲをつかみたい。
以上。
あくまで今日の番組への感想です。
こんなもんじゃ彼らへのリスペクトは揺らぐはずもなし。
番組終了後はヘッドフォン+爆音で。
あーコレだよ、コレ。なんてひとりごつ。
今日のMステでの収穫は、アシッドマンじゃないです。
彼らと同じく初登場の、SAYAKA。
の髪の色。
あーゆー髪色にしたかったんですよ!常々!
カラーリングって、説明が難しくて。
なかなかイメージ通りにならなかったんですよ。
でも、もう大丈夫。
「どんな感じの色にします?」
「9月24日放送のMステ出演時のSAYAKAみたいな感じの色で。」
知らん。
ほんのちょっと誰かに会いたくなるのさ。
2004年9月20日 TV
BGM : LIFE / 小沢健二
★★★★★(殿堂入り)
1994/08/31
全9曲
¥2,854
日本のポップ史に輝き続ける金字塔。
カゴメの「野菜生活soft」のTVCF。
聴き覚えのあるボーカル。
ブラウン管を通して小沢健二の声を聴くなんて、何年ぶりのことだろ。
懐かしい。
またCF自体が微笑ましい感じで。
カップルや親子がキスをしてくだけの至ってシンプルな内容なんですけど。
曲のすてきさもあいまって、ほっとできるCFになってます。
やるじゃん、カゴメ。
商品自体は驚異的に美味しくないけど。
CFのテーマは、“本当のキス”だそうです。
本当のカップル・親子が出演してるため、変な作為とかも感じない。
自然とHappyで、Sweetな感じが伝わってきます。
某ゼスプリのCFとは大違い。
あなたには、“本当のキス”をくれるひとがいますか?
★★★★★(殿堂入り)
1994/08/31
全9曲
¥2,854
日本のポップ史に輝き続ける金字塔。
カゴメの「野菜生活soft」のTVCF。
聴き覚えのあるボーカル。
ブラウン管を通して小沢健二の声を聴くなんて、何年ぶりのことだろ。
懐かしい。
またCF自体が微笑ましい感じで。
カップルや親子がキスをしてくだけの至ってシンプルな内容なんですけど。
曲のすてきさもあいまって、ほっとできるCFになってます。
やるじゃん、カゴメ。
CFのテーマは、“本当のキス”だそうです。
本当のカップル・親子が出演してるため、変な作為とかも感じない。
自然とHappyで、Sweetな感じが伝わってきます。
あなたには、“本当のキス”をくれるひとがいますか?