星屑よりも小さいけど、大きすぎる夢も見れる。
2005年1月6日 日常
BGM : 楽園 / Laputa
★★★★☆
2001/03/16
全11曲
¥3,000
デジタルカスタマイズヘヴン。
一限から中途半端な試験を受けて。
レポートの参考文献を読み漁って。
夕方頃に彼女さんに会いに行って。
帰ってきてレポートの続きを書く。
時間、日にち。
両方の流れがゆっくりな気がする。
いい傾向です。
★★★★☆
2001/03/16
全11曲
¥3,000
デジタルカスタマイズヘヴン。
一限から中途半端な試験を受けて。
レポートの参考文献を読み漁って。
夕方頃に彼女さんに会いに行って。
帰ってきてレポートの続きを書く。
時間、日にち。
両方の流れがゆっくりな気がする。
いい傾向です。
グッドモーニング、ミスターラヴ。
2005年1月4日 日常
BGM : the spelling of my solution / NAHT
★★★★☆
2000/10/21
全11曲
¥2,730
良くも悪くも一本調子。
ただいま、東京。
相変わらずの人ごみはキライだけど、やっぱり生活の中心は首都東京。
今年もよろしく、東京。
★★★★☆
2000/10/21
全11曲
¥2,730
良くも悪くも一本調子。
ただいま、東京。
相変わらずの人ごみはキライだけど、やっぱり生活の中心は首都東京。
今年もよろしく、東京。
スパンコールな恋心。
2005年1月3日 日常
BGM : 夏色シネマ / Jungle Smile
★★★★☆
1999/06/23
全5曲
¥1,890
ゐさおさんの、こーゆーセンスが大好きです。
余りにヒマなので、妹とセールへ。
人ごみはキライだけど、ヒマなのはもっとキライ。
そう思ってたけど、パルコに着いてやっぱり後悔。
人ごみごみ。
そんなかわいいもんじゃないけど。
辟易しながらも、せっかくなのであちこち周る。
とは言っても、パルコではイエロールビー、バニスター、ミッドウエストくらい。
収穫はナシ。
ミッドウエストで見つけたショートジャケットはかっこよかったけど。
今着てんのもショートなので、却下。
パルコを出て、ラグシーへ。
入場制限による長蛇の列に凹む。
みんなラグシー大好きですね。
ラグシーはお前らのことキライだけどな。
誰が言ってたんだっけなぁ。このネタ。
なんて思いながら、長蛇の列。
これも全ては、あの素敵過ぎるテーラードジャケットのため!
思わずセール前に買いそうになったほどの逸品。
ラグシーオリジナルのジャケットで、お値段は税込み39,900円。
ようやくお店に入り、真っ直ぐ愛しのジャケットの元へ。
よかった!売れてなかった!
と思い値札を見ると、39,900円。
要はセール除外品。
だからこの辺りには人がいないんすね。納得。
『素敵なモノはだいたいセール除外品である』。
そんな格言があったよーななかったよーな。
その後、パルコ外のミッドウエストとガルニを見に行くも、収穫ナシ。
収穫といえば、ミッドウエストにて。
ヨージ、ベルンハルト、マルコマルカで身を固めた超おしゃれな夫婦(子連れ)に遭遇。
ありゃ反則。奥さん鬼かわいいし。旦那さん鬼かっこいいし。
あーゆー環境に置かれた子供(幼稚園児くらい)は、どう成長するんでしょ?
小学生にして通学カバンがベルンハルトとかになるのか?
そんなん殴るね。むしろカツアゲするね。
中身じゃなくて、カバンを。
そんな思考がすでに負け組。
あの子供よりも早くベルンハルトを入手するのが今後の目標です。
意識低いんだか高いんだか。
★★★★☆
1999/06/23
全5曲
¥1,890
ゐさおさんの、こーゆーセンスが大好きです。
余りにヒマなので、妹とセールへ。
人ごみはキライだけど、ヒマなのはもっとキライ。
そう思ってたけど、パルコに着いてやっぱり後悔。
人ごみごみ。
そんなかわいいもんじゃないけど。
辟易しながらも、せっかくなのであちこち周る。
とは言っても、パルコではイエロールビー、バニスター、ミッドウエストくらい。
収穫はナシ。
ミッドウエストで見つけたショートジャケットはかっこよかったけど。
今着てんのもショートなので、却下。
パルコを出て、ラグシーへ。
入場制限による長蛇の列に凹む。
みんなラグシー大好きですね。
ラグシーはお前らのことキライだけどな。
誰が言ってたんだっけなぁ。このネタ。
なんて思いながら、長蛇の列。
これも全ては、あの素敵過ぎるテーラードジャケットのため!
思わずセール前に買いそうになったほどの逸品。
ラグシーオリジナルのジャケットで、お値段は税込み39,900円。
ようやくお店に入り、真っ直ぐ愛しのジャケットの元へ。
よかった!売れてなかった!
と思い値札を見ると、39,900円。
要はセール除外品。
だからこの辺りには人がいないんすね。納得。
『素敵なモノはだいたいセール除外品である』。
そんな格言があったよーななかったよーな。
その後、パルコ外のミッドウエストとガルニを見に行くも、収穫ナシ。
収穫といえば、ミッドウエストにて。
ヨージ、ベルンハルト、マルコマルカで身を固めた超おしゃれな夫婦(子連れ)に遭遇。
ありゃ反則。奥さん鬼かわいいし。旦那さん鬼かっこいいし。
あーゆー環境に置かれた子供(幼稚園児くらい)は、どう成長するんでしょ?
小学生にして通学カバンがベルンハルトとかになるのか?
そんなん殴るね。むしろカツアゲするね。
中身じゃなくて、カバンを。
そんな思考がすでに負け組。
あの子供よりも早くベルンハルトを入手するのが今後の目標です。
意識低いんだか高いんだか。
此処に留まる理由はないけど、立ち止まる。立ち眩みで。
2005年1月2日 日常
BGM : LIFE RHYTHM BOX
/ THE JERRY LEE PHANTOM
★★★★☆
2002/08/07
全8曲
¥2,940
生活?生命?両方のリズムボックス。
だるんだるんですよ。言わずもがな。
会う約束をしてた友達が体調不良な時点で、正月の予定はなくなりました。
何でみんな帰って来ないんだろうねぇ。
実家でおせち&惰眠を貪るぐーたら生活より大事なものって何だろうねぇ。
そんなことを本気で考えてる時点で、今年も確実にダメ人間。
今日の教訓。
ライチ酒はウーロン茶で割るべし。
出かけてない日なんて、こんなもんです。
/ THE JERRY LEE PHANTOM
★★★★☆
2002/08/07
全8曲
¥2,940
生活?生命?両方のリズムボックス。
だるんだるんですよ。言わずもがな。
会う約束をしてた友達が体調不良な時点で、正月の予定はなくなりました。
何でみんな帰って来ないんだろうねぇ。
実家でおせち&惰眠を貪るぐーたら生活より大事なものって何だろうねぇ。
そんなことを本気で考えてる時点で、今年も確実にダメ人間。
今日の教訓。
ライチ酒はウーロン茶で割るべし。
出かけてない日なんて、こんなもんです。
極東より、愛を込めて。
2005年1月1日 日常
BGM : 冬色ガール / スムルース
★★★★☆
2004/11/26
全3曲
¥1,200
バンドもファンも、思い入れたっぷり。
ハロー、バード。
2005年になっちゃいました。
喪中ってことで、おめでたい感は正直薄いです。
おめでとうって言えない年明けの挨拶ってツライですね。
ボキャブラリーの少なさを痛感してます。
引き続き、目指すは言葉の魔術師。
去年はいろいろありがとうございました。
今年も、来年も、再来年も、できればずーっとよろしくお願いします。
って宮沢りえが。
さてさて。
2005年版ストレンジデイズ、始まり始まり。
★★★★☆
2004/11/26
全3曲
¥1,200
バンドもファンも、思い入れたっぷり。
ハロー、バード。
2005年になっちゃいました。
喪中ってことで、おめでたい感は正直薄いです。
おめでとうって言えない年明けの挨拶ってツライですね。
ボキャブラリーの少なさを痛感してます。
引き続き、目指すは言葉の魔術師。
去年はいろいろありがとうございました。
今年も、来年も、再来年も、できればずーっとよろしくお願いします。
って宮沢りえが。
さてさて。
2005年版ストレンジデイズ、始まり始まり。
僕は僕のための風が吹く時を待っている。
2004年12月31日 日常
BGM : contemode2 / V.A.
★★★★☆
2004/12/08
全13曲
¥2,100
類は友を呼ぶ。
グッバイ、モンキー。第二章。
昨日の出来事篇に続いて、今日は人物・モノ篇。
2004年に出会った、様々な素晴らしい人物・モノを勝手に表彰。
両手一杯の愛と、感謝を込めて。
- - -
まずは、最優秀音源賞から。
2004年も例年に漏れず、素晴らしい音との出会いがありました。
その中でも素晴らしかったCDを多角的に評価して決定。
今年のノミネート作品は。
この中から選ばれた、2004年の最高の音源は。
Untitled / mellowheadに決定。
元PLAGUESの深沼元昭のソロワークであるメロウヘッド。
音作りのほぼ全てを一人で手掛ける一方で、フィーチャリングも積極的に行う。
メロディの良さ、演奏力の高さ、総合的な楽曲のクオリティ、アートワーク。
どれを取っても今年最高のポップ&ロックアルバムであることは疑いようもない。
文句ナシの受賞。
メロウヘッド深沼は、最優秀アーティスト賞も同時受賞。
名実共に、2004年最高のアーティストです。
続いて、最優秀新人アーティスト賞。
明確な基準というものは存在しませんが、今年初遭遇したアーティストが対象。
栄えあるこの賞は、OCEANLANEへ。
彼らも文句ナシの受賞。
日本人離れした歌唱力、楽曲のクオリティが魅力のエモバンド。
初期エルレを洗練させた感じのキレイすぎるメロディは必聴。
これからの方向性が最も気になるバンドのひとつです。
音楽部門を離れ、最優秀選手賞へ。
スポーツの垣根を取り払い、最も素晴らしい活躍を見せた選手へ。
受賞選手は、イチロー外野手(シアトル・マリナーズ)。
個人的には満票での選出。
彼の成し遂げたシーズン最多安打記録という偉業は、評価されてしかるべき。
長打重視のメジャーリーグではMVP受賞には届かなかったが。
世界最高の安打製造機である彼に、個人的にこの賞を。
続いては、最優秀格闘家賞。
対象は、PRIDE、K-1、修斗、DEEP、パンクラス参戦の格闘家。
この賞は、五味隆典選手に贈りたいと思います。
元々は修斗ウェルター級のチャンプだった彼が、今年からPRIDE武士道へ参戦。
驚異の4連勝を全て1RKOで飾り、軽量級のエースと呼ばれる。
そしてこの日行われた『PRIDE 男祭り 2004 -SADAME-』に満を持して参戦。
軽量級最強の呼び声高い、ジェンス・パルヴァーをまたも1R葬。
日本人選手の躍進の目立った2004年の格闘技界。
その中でも最も魅力的だったのが、五味隆典という男。
来年は更なる高みへ。
応援してます。
- - -
まだまだ表彰し足りない2004年。
それだけ素晴らしい出会いの多かった1年でした。
2005年に待っているであろう素晴らしい出会いを楽しみに。
2004年を後にしたいと思います。
それじゃ、また来年。同じ場所で。
★★★★☆
2004/12/08
全13曲
¥2,100
類は友を呼ぶ。
グッバイ、モンキー。第二章。
昨日の出来事篇に続いて、今日は人物・モノ篇。
2004年に出会った、様々な素晴らしい人物・モノを勝手に表彰。
両手一杯の愛と、感謝を込めて。
- - -
まずは、最優秀音源賞から。
2004年も例年に漏れず、素晴らしい音との出会いがありました。
その中でも素晴らしかったCDを多角的に評価して決定。
今年のノミネート作品は。
On my way back home / OCEANLANE以上の全4作品。
純愛サプリメン / スムルース
ユグドラシル / BUMP OF CHICKEN
Untitled / mellowhead
この中から選ばれた、2004年の最高の音源は。
Untitled / mellowheadに決定。
元PLAGUESの深沼元昭のソロワークであるメロウヘッド。
音作りのほぼ全てを一人で手掛ける一方で、フィーチャリングも積極的に行う。
メロディの良さ、演奏力の高さ、総合的な楽曲のクオリティ、アートワーク。
どれを取っても今年最高のポップ&ロックアルバムであることは疑いようもない。
文句ナシの受賞。
メロウヘッド深沼は、最優秀アーティスト賞も同時受賞。
名実共に、2004年最高のアーティストです。
続いて、最優秀新人アーティスト賞。
明確な基準というものは存在しませんが、今年初遭遇したアーティストが対象。
栄えあるこの賞は、OCEANLANEへ。
彼らも文句ナシの受賞。
日本人離れした歌唱力、楽曲のクオリティが魅力のエモバンド。
初期エルレを洗練させた感じのキレイすぎるメロディは必聴。
これからの方向性が最も気になるバンドのひとつです。
音楽部門を離れ、最優秀選手賞へ。
スポーツの垣根を取り払い、最も素晴らしい活躍を見せた選手へ。
受賞選手は、イチロー外野手(シアトル・マリナーズ)。
個人的には満票での選出。
彼の成し遂げたシーズン最多安打記録という偉業は、評価されてしかるべき。
長打重視のメジャーリーグではMVP受賞には届かなかったが。
世界最高の安打製造機である彼に、個人的にこの賞を。
続いては、最優秀格闘家賞。
対象は、PRIDE、K-1、修斗、DEEP、パンクラス参戦の格闘家。
この賞は、五味隆典選手に贈りたいと思います。
元々は修斗ウェルター級のチャンプだった彼が、今年からPRIDE武士道へ参戦。
驚異の4連勝を全て1RKOで飾り、軽量級のエースと呼ばれる。
そしてこの日行われた『PRIDE 男祭り 2004 -SADAME-』に満を持して参戦。
軽量級最強の呼び声高い、ジェンス・パルヴァーをまたも1R葬。
日本人選手の躍進の目立った2004年の格闘技界。
その中でも最も魅力的だったのが、五味隆典という男。
来年は更なる高みへ。
応援してます。
- - -
まだまだ表彰し足りない2004年。
それだけ素晴らしい出会いの多かった1年でした。
2005年に待っているであろう素晴らしい出会いを楽しみに。
2004年を後にしたいと思います。
それじゃ、また来年。同じ場所で。
ヨクバッテ、生きていきましょう。
2004年12月30日 日常
BGM : CUTIE CINEMA REPLAY / capsule
★★★★☆
2003/03/19
全10曲
¥2,100
ピコピコだけじゃないフューチャーポップ。
グッバイ、モンキー。
今年も思えばいろいろありました。
ホストばっかだった成人式。
地味に凹みまくった失恋。
京都傷心?一人旅。
サークルの新歓での惨状。
親友の事故。
鳩との半同棲生活。
前髪ぱっつんブーム。
意外と楽しかったオープンキャンパスバイト。
癒し系長野旅行。
人生で最高にうれしかった誕生日。
最高に燃えた夏の甲子園での駒大苫小牧優勝。
サークルでの副部長就任。
愛する中日ドラゴンズのセ・リーグ制覇。
同じく愛するレッドソックスがワールドチャピオンに。
振り回されまくったプチ恋愛。
採点バイトでの素敵過ぎるひととの出会い。
近年稀に見るほどの映画ブーム。
守っていきたいひととの出会い。
振り返ってみると、かなり動きのあった一年でした。
何年か経って、必ず思い出す一年だった気もします。
思い出の中には、必ず大事な誰かがいて。
それは大好きな仲間たちであり、大好きな彼女さんであり。
願わくば、みんなにとっても同じでありますように。
★★★★☆
2003/03/19
全10曲
¥2,100
ピコピコだけじゃないフューチャーポップ。
グッバイ、モンキー。
今年も思えばいろいろありました。
ホストばっかだった成人式。
地味に凹みまくった失恋。
京都傷心?一人旅。
サークルの新歓での惨状。
親友の事故。
鳩との半同棲生活。
前髪ぱっつんブーム。
意外と楽しかったオープンキャンパスバイト。
癒し系長野旅行。
人生で最高にうれしかった誕生日。
最高に燃えた夏の甲子園での駒大苫小牧優勝。
サークルでの副部長就任。
愛する中日ドラゴンズのセ・リーグ制覇。
同じく愛するレッドソックスがワールドチャピオンに。
振り回されまくったプチ恋愛。
採点バイトでの素敵過ぎるひととの出会い。
近年稀に見るほどの映画ブーム。
守っていきたいひととの出会い。
振り返ってみると、かなり動きのあった一年でした。
何年か経って、必ず思い出す一年だった気もします。
思い出の中には、必ず大事な誰かがいて。
それは大好きな仲間たちであり、大好きな彼女さんであり。
願わくば、みんなにとっても同じでありますように。
洗練されたベビートークみたいな。
2004年12月29日 日常
BGM : MUFAS,BEING BORN,BAAANG!!
/ MUFAS
★★★☆☆
2004/10/20
全6曲
¥1,800
新しいビート、聴き慣れた言葉。
ヒマじゃ。
のんびりできるのはイイことなんだけど。
試験勉強に手を付け始めてるくらいヒマ。
これは12月の台風本州上陸くらい異例なことで。
来年はこれを当然にすることが目標。
勉強と平行してやってることとと言えば。
スーファミ版のFF5の再プレイと、H2の再読。
両方とも大好きな作品なわけですけど。
H2に至っては、原点。
読み返して改めて実感したのは、あだち充の影響力の大きさ。
まんが家を目指してるわけじゃないけど。
間違いなくぼくの理想の文章家像は、あだち充。
ちなみに最高のヒーロー像は、主人公の国見比呂。
新年を前に、戻るべき原点を見つけた年の瀬。
これだけでも実家に帰ってきた甲斐があった。
ってのは大げさだけど。
/ MUFAS
★★★☆☆
2004/10/20
全6曲
¥1,800
新しいビート、聴き慣れた言葉。
ヒマじゃ。
のんびりできるのはイイことなんだけど。
試験勉強に手を付け始めてるくらいヒマ。
これは12月の台風本州上陸くらい異例なことで。
来年はこれを当然にすることが目標。
勉強と平行してやってることとと言えば。
スーファミ版のFF5の再プレイと、H2の再読。
両方とも大好きな作品なわけですけど。
H2に至っては、原点。
読み返して改めて実感したのは、あだち充の影響力の大きさ。
まんが家を目指してるわけじゃないけど。
間違いなくぼくの理想の文章家像は、あだち充。
ちなみに最高のヒーロー像は、主人公の国見比呂。
新年を前に、戻るべき原点を見つけた年の瀬。
これだけでも実家に帰ってきた甲斐があった。
ってのは大げさだけど。
ヒツジとカゼとキミとボク。
2004年12月28日 日常
BGM : かよわきエナジー / GOING UNDER GROUND
★★★★★
2001/10/24
全12曲
¥3,045
変わらないなぁ。いい意味で。
名古屋の実家に帰ってきました。
今回は特に用事はありません。
ゆっくりするための帰郷。
名古屋は東京より寒いみたいなので、防寒もしっかり。
なんて思ってたら、明日は関東で初雪の予報らしく。
タイミングがいいんだか悪いんだか。
明日は寒くなるみたいだから。
暖かくして、おやすみなさい。
親愛なる、足のつめたさへ。
★★★★★
2001/10/24
全12曲
¥3,045
変わらないなぁ。いい意味で。
名古屋の実家に帰ってきました。
今回は特に用事はありません。
ゆっくりするための帰郷。
名古屋は東京より寒いみたいなので、防寒もしっかり。
なんて思ってたら、明日は関東で初雪の予報らしく。
タイミングがいいんだか悪いんだか。
明日は寒くなるみたいだから。
暖かくして、おやすみなさい。
親愛なる、足のつめたさへ。
僕は少し早歩きをして、忘れようとする。
2004年12月25日 日常 コメント (2)
BGM : master piece / pre-school
★★★★★(殿堂入り)
2001/04/25
全22曲
¥2,730
どこを切ってもスペシャルなベスト。
とある日のオムニバス。
- - -
23日〜24日の夜のお話。
友達がステルス戦闘機を買った。ってゆー夢を見た。
ついでにノートパソコンを床に落とす夢も見た。
家に帰ってみたら、パソコンの方は夢じゃなかったことが判明。液晶が。
ステルスの方が夢でよかった。って前向きに考える。
- - -
ちょっと残念な一方通行のお話。
残念なんだけど、こっちからは何も言えない。
そのへんも一方通行。
自分の人間的小ささを改めて実感。
きっと何か理由があってのこと。こればっかりは信じなきゃ。
- - -
手のつなぎ方についての傾向のお話。
24日の観察によると、男性の左手×女性の右手ってのが多かった気がする。
サラブレンドの青葉さん(♂)も左、倉木麻衣も右。歌詞によると。
左側通行の日本では、男性は右側に立って車とかから女性をガード。してんのか?
つーことはなんだ、ぼくは失格ですか。そーですか。
- - -
動きのないクリスマス当日のオムニバス。
★★★★★(殿堂入り)
2001/04/25
全22曲
¥2,730
どこを切ってもスペシャルなベスト。
とある日のオムニバス。
- - -
23日〜24日の夜のお話。
友達がステルス戦闘機を買った。ってゆー夢を見た。
ついでにノートパソコンを床に落とす夢も見た。
家に帰ってみたら、パソコンの方は夢じゃなかったことが判明。液晶が。
ステルスの方が夢でよかった。って前向きに考える。
- - -
ちょっと残念な一方通行のお話。
残念なんだけど、こっちからは何も言えない。
そのへんも一方通行。
自分の人間的小ささを改めて実感。
きっと何か理由があってのこと。こればっかりは信じなきゃ。
- - -
手のつなぎ方についての傾向のお話。
24日の観察によると、男性の左手×女性の右手ってのが多かった気がする。
サラブレンドの青葉さん(♂)も左、倉木麻衣も右。歌詞によると。
左側通行の日本では、男性は右側に立って車とかから女性をガード。してんのか?
つーことはなんだ、ぼくは失格ですか。そーですか。
- - -
動きのないクリスマス当日のオムニバス。
やぶれかぶれ、なまけ熊。
2004年12月23日 日常
BGM : 鍵 / organs cafe
★★★★☆
2004/02/25
全10曲
¥1,890
根底は変わらず、進化も止めず。
友達と渋谷・代官山へ。
かばん探しと、クリスマスプレゼント探し。
地味に忙しくて、なかなか買いに行けなかったので。
渋谷→代官山→渋谷とあちこちまわって。
まずは代官山のHAREで、パープルのUネックカットソーを購入。
相変わらずシンプルラインは素敵。
渋谷に戻ってからは、ALL ORDINARIESでリュックを入手。
友達はボストン兼ショルダータイプのかばんを買ってました。
小物がとにかくかわいいお店。
肝心のプレゼントは、BRAND NEW ROCKETにて。
レトロな感じのルームライトにひとめぼれ。
友達の評判も上々。
包んでもらうと意外と大きかったこと以外は上々。
去年は新聞を取りに行く以外は、意地でも外出しなかった12月24日。
今年は楽しい一日になるといいなぁ。
彼女さんがくれた、成人式で着る振袖の写メを見ながら。
そんなことを考えてる、天皇誕生日の夜。
★★★★☆
2004/02/25
全10曲
¥1,890
根底は変わらず、進化も止めず。
友達と渋谷・代官山へ。
かばん探しと、クリスマスプレゼント探し。
地味に忙しくて、なかなか買いに行けなかったので。
渋谷→代官山→渋谷とあちこちまわって。
まずは代官山のHAREで、パープルのUネックカットソーを購入。
相変わらずシンプルラインは素敵。
渋谷に戻ってからは、ALL ORDINARIESでリュックを入手。
友達はボストン兼ショルダータイプのかばんを買ってました。
小物がとにかくかわいいお店。
肝心のプレゼントは、BRAND NEW ROCKETにて。
レトロな感じのルームライトにひとめぼれ。
友達の評判も上々。
包んでもらうと意外と大きかったこと以外は上々。
去年は新聞を取りに行く以外は、意地でも外出しなかった12月24日。
今年は楽しい一日になるといいなぁ。
彼女さんがくれた、成人式で着る振袖の写メを見ながら。
そんなことを考えてる、天皇誕生日の夜。
ザ・ラスト・ギャルソン。
2004年12月22日 日常
BGM : Love You / Cymbals
★★★★☆
2003/05/21
全12曲
¥3,045
イヂワルパンク・ミーツ・ビッグバンド。
かばんを買いに。
とは言ったものの。
こーゆーかばんが欲しいとかってゆー明確なイメージもなく。
とりあえず手さげで、スーツのときにでも使えるかばん。
この点だけ念頭に置いて。
いざ新宿。
結局条件に当てはまったのは、SAZABYのかばん。
コレはもぉ完全フォーマル。
大学用としても使えるけど。
普段使いではないなぁ。
かっちりとしたのだと、コレが一番。
その他では、and Aのかばんがやっぱりかわいい。
問題は、全くフォーマルで使えるモノじゃないってこと。
だいたいリュックだしね。
色とか赤だしね。
ホログラムみたいな柄だったしね。
アンドエーのかばんはみんな持ってるけど、これはたぶんかぶらない。
それくらいアバンギャルド。
もう21なんだし、ちょっと落ち着こうよって自分と。
大学生のうちは冒険しなきゃ損だよって自分と。
結論としては、落ち着くところは落ち着いて、冒険するところは冒険する。
要はメリハリ。単純なことだけど。
普段は社会人として立派に働いて。
飲みになると現役生よりも弾ける。
そんなOBの方々と飲んで、メリハリの大事さを実感した申年終盤。
色々ありがとうございました、先輩。
またいろいろお話を聞かせてくださいねー。
★★★★☆
2003/05/21
全12曲
¥3,045
イヂワルパンク・ミーツ・ビッグバンド。
かばんを買いに。
とは言ったものの。
こーゆーかばんが欲しいとかってゆー明確なイメージもなく。
とりあえず手さげで、スーツのときにでも使えるかばん。
この点だけ念頭に置いて。
いざ新宿。
結局条件に当てはまったのは、SAZABYのかばん。
コレはもぉ完全フォーマル。
大学用としても使えるけど。
普段使いではないなぁ。
かっちりとしたのだと、コレが一番。
その他では、and Aのかばんがやっぱりかわいい。
問題は、全くフォーマルで使えるモノじゃないってこと。
だいたいリュックだしね。
色とか赤だしね。
ホログラムみたいな柄だったしね。
アンドエーのかばんはみんな持ってるけど、これはたぶんかぶらない。
それくらいアバンギャルド。
もう21なんだし、ちょっと落ち着こうよって自分と。
大学生のうちは冒険しなきゃ損だよって自分と。
結論としては、落ち着くところは落ち着いて、冒険するところは冒険する。
要はメリハリ。単純なことだけど。
普段は社会人として立派に働いて。
飲みになると現役生よりも弾ける。
そんなOBの方々と飲んで、メリハリの大事さを実感した申年終盤。
色々ありがとうございました、先輩。
またいろいろお話を聞かせてくださいねー。
冬映えにふとよぎる、幸せなリフレインのイメージ。
2004年12月20日 日常
BGM : Fuzz hill / noodles
★★★★★
2004/04/07
全5曲
¥1,575
昼下がりのお忍びカフェ的ミュージック。
ちょっと気分のいい朝。
キョウジマルヤマのジャケット。
ラグシー×リーのジーンズ。
ラグシーのカットソー。
バニスターのブーツ。
ツモリのバッグ。
マフラー。
紙袋。
いつも通りの時間。
いつも通りの特急列車。
いつも通りの立ち位置。
いつも通りの挨拶。
難しい講義。
親子丼。
退屈な講義。
いつも通りじゃない時間。
いつも通りじゃない降車駅。
いつも通りじゃない入り口。
いつも通りじゃない髪型。
冷たい空気。
足早なひとの群れ。
カラスみたいな格好の女の子。
いつも通りじゃない道。
いつも通りの街。
いつも通りじゃない待ち合わせ場所。
いつも通りの、笑顔。
不思議な名前のカフェ。
甘くて美味しいミルクカラメル。
においも美味しいハニーチキンプレート。
いつも通りの体温。
いつも通りじゃない夜の公園。
いつも通りの歩くペース。
いつも通りじゃない赤いマフラー。
へたくそなヘビメタ?バンドの演奏。
オペラ歌手?を夢見る青年。
都心の一等地に住む?カルガモ。
いつも通りじゃない言葉。
いつも通りの想い。
いつも通りじゃない空の色と星。
いつも通りのきみと、ぼく。
とても気分のいい夜。
★★★★★
2004/04/07
全5曲
¥1,575
昼下がりのお忍びカフェ的ミュージック。
ちょっと気分のいい朝。
キョウジマルヤマのジャケット。
ラグシー×リーのジーンズ。
ラグシーのカットソー。
バニスターのブーツ。
ツモリのバッグ。
マフラー。
紙袋。
いつも通りの時間。
いつも通りの特急列車。
いつも通りの立ち位置。
いつも通りの挨拶。
難しい講義。
親子丼。
退屈な講義。
いつも通りじゃない時間。
いつも通りじゃない降車駅。
いつも通りじゃない入り口。
いつも通りじゃない髪型。
冷たい空気。
足早なひとの群れ。
カラスみたいな格好の女の子。
いつも通りじゃない道。
いつも通りの街。
いつも通りじゃない待ち合わせ場所。
いつも通りの、笑顔。
不思議な名前のカフェ。
甘くて美味しいミルクカラメル。
においも美味しいハニーチキンプレート。
いつも通りの体温。
いつも通りじゃない夜の公園。
いつも通りの歩くペース。
いつも通りじゃない赤いマフラー。
へたくそなヘビメタ?バンドの演奏。
オペラ歌手?を夢見る青年。
都心の一等地に住む?カルガモ。
いつも通りじゃない言葉。
いつも通りの想い。
いつも通りじゃない空の色と星。
いつも通りのきみと、ぼく。
とても気分のいい夜。
花の降る朝から、想像通りなチャーム。
2004年12月18日 日常
BGM : 北青山的13曲1000円 / V.A.
★★★★☆
2001/08/08
全13曲
¥1,000
潔すぎる宝箱。
大学に行く途中の京王線で。
彼女さんに、昨日から悩まされてた頭痛が治った旨のメールを送る。
そのネガティブまっしぐらな返信に、びっくりすると同時にちょっと凹む。
まだまだ完全には安心させてあげられてないなーって実感。
練習後のボーリング場で。
1ゲーム無料券があったので、友達やら先輩やらと2ゲーム。
あまりに久々で、コントロールの修正にものすごく時間がかかる。
上手いひとは確実にスペアを取れるってのを実感。
帰宅後の自分の部屋で。
何気なくテレビをつけて、何気なく『全国高専ロボコン2004』を見る。
地元愛知の高専が見事にロボコン大賞を受賞し、密かに喜ぶ。
何かに打ち込んでる姿はやっぱりかっこいいって実感。
★★★★☆
2001/08/08
全13曲
¥1,000
潔すぎる宝箱。
大学に行く途中の京王線で。
彼女さんに、昨日から悩まされてた頭痛が治った旨のメールを送る。
そのネガティブまっしぐらな返信に、びっくりすると同時にちょっと凹む。
まだまだ完全には安心させてあげられてないなーって実感。
練習後のボーリング場で。
1ゲーム無料券があったので、友達やら先輩やらと2ゲーム。
あまりに久々で、コントロールの修正にものすごく時間がかかる。
上手いひとは確実にスペアを取れるってのを実感。
帰宅後の自分の部屋で。
何気なくテレビをつけて、何気なく『全国高専ロボコン2004』を見る。
地元愛知の高専が見事にロボコン大賞を受賞し、密かに喜ぶ。
何かに打ち込んでる姿はやっぱりかっこいいって実感。
ため息の回数だって、まだ意味を持ってる。
2004年12月17日 日常
BGM : まちわび まちさび / クラムボン
★★★★☆
2000/10/25
全10曲
¥3,059
極上のピアノと声をめしあがれ。
授業後、友達と大学近くのカフェへ。
ロイヤルミルクティーとチョコレートケーキをご馳走になる。
ご馳走になるってゆーか、返してもらった感じ。
詳細な事情は割愛。
最近会ってなかったこともあり、いろいろ話をする。
友達が風邪気味なのが気がかり。
忙しいんだねぇ。
その後、練習に行ってた同学年の友達3人と合流して、ごはんを食べに。
それぞれの状況、それぞれの事情、それぞれの日常。
大戸屋に居座って近況報告。
その後も。
謎の外国人密売組織に結構本気で命を狙われかけたり。
仲睦まじげな友達カップルに初遭遇しちゃったり。
華金は、それぞれの世界が忙しい。
★★★★☆
2000/10/25
全10曲
¥3,059
極上のピアノと声をめしあがれ。
授業後、友達と大学近くのカフェへ。
ロイヤルミルクティーとチョコレートケーキをご馳走になる。
ご馳走になるってゆーか、返してもらった感じ。
詳細な事情は割愛。
最近会ってなかったこともあり、いろいろ話をする。
友達が風邪気味なのが気がかり。
忙しいんだねぇ。
その後、練習に行ってた同学年の友達3人と合流して、ごはんを食べに。
それぞれの状況、それぞれの事情、それぞれの日常。
大戸屋に居座って近況報告。
その後も。
謎の外国人密売組織に結構本気で命を狙われかけたり。
仲睦まじげな友達カップルに初遭遇しちゃったり。
華金は、それぞれの世界が忙しい。
ここで物語が終わっても、僕は気にしない。
2004年12月9日 日常
BGM : SHORTCUT MIFFY! / SHORTCUT MIFFY!
★★★★☆
1996/04/20
全9曲
¥2,310
常緑のミスターギターポップ。
引っ越したい。
とにかく引っ越したい。
高円寺とかいいなぁ。
大学の近くとかではないけど。
今よりはいいでしょ。
あの街並み、雰囲気の中で暮らしたい。
代官山、中目黒も素敵だけど。
そのへんは憧れのレベル。
現実レベルで考えよう。
バイト代使わずに、しばらく考えます。
そーなるとレギュラーのバイトも探さなきゃ。
『アイデン&ティティ』は、良い方の動機。
実際にぼくを動かしてるのは、悪い方の動機。
絶対に相容れない人間関係ってのがあるわけで。
耐えられそうにない。今更だけど。
どーしたもんかなー。
★★★★☆
1996/04/20
全9曲
¥2,310
常緑のミスターギターポップ。
引っ越したい。
とにかく引っ越したい。
高円寺とかいいなぁ。
大学の近くとかではないけど。
今よりはいいでしょ。
あの街並み、雰囲気の中で暮らしたい。
代官山、中目黒も素敵だけど。
そのへんは憧れのレベル。
現実レベルで考えよう。
バイト代使わずに、しばらく考えます。
そーなるとレギュラーのバイトも探さなきゃ。
『アイデン&ティティ』は、良い方の動機。
実際にぼくを動かしてるのは、悪い方の動機。
絶対に相容れない人間関係ってのがあるわけで。
耐えられそうにない。今更だけど。
どーしたもんかなー。
12月の雨とカーネーション。
2004年12月8日 日常
BGM : The Fragile / NINE INCH NAILS
★★★★★(殿堂入り)
1999/09/21
全22曲(DISC1:12曲+DISC2:10曲)
¥2,735
22曲トータルで、1曲。
授業は2コマしっかり受けたし。
合宿についての話し合いもできたし。
友達の現時点での恋愛についても聞けたし。
ムーミンのフィギュアもかわいかったし。
試合の成績優秀者のための賞品も買えたし。
うどんもおごってもらえたし。
チゲ鍋も生中も美味しかったし。
バイト代は13万ちょっと入るし。
何気ないけど、素敵な一日でした。
でも、残金37円です。
バイト代入るの明後日なので。
極限の極み。
★★★★★(殿堂入り)
1999/09/21
全22曲(DISC1:12曲+DISC2:10曲)
¥2,735
22曲トータルで、1曲。
授業は2コマしっかり受けたし。
合宿についての話し合いもできたし。
友達の現時点での恋愛についても聞けたし。
ムーミンのフィギュアもかわいかったし。
試合の成績優秀者のための賞品も買えたし。
うどんもおごってもらえたし。
チゲ鍋も生中も美味しかったし。
バイト代は13万ちょっと入るし。
何気ないけど、素敵な一日でした。
でも、残金37円です。
バイト代入るの明後日なので。
極限の極み。
その日における、静寂の時間。
2004年12月6日 日常
BGM : Singles 81>85 / DEPECHE MODE
★★★★★
1999/01/19
全17曲
¥1,531
激動すぎ。
新コート、デビュー。
身も心も軽やかに、大学へ。
まずは掲示板でゼミ内定を知る。
当然やなって気持ちと。
3次選考ナシて!ぎりぎりやん!って気持ちと。
ま、勝てば官軍。間違いない。
お昼食べて、先輩と卓球ショップに。
新しいラバーを買いに。
表にすることで、戦型も前陣速攻へ。
遅すぎるくらいの転向。
ペコに憧れて卓球始めた身ですから。
その日の練習では、ひたすらレシーブミス。
とりあえず、練習あるのみ。
前のめりで行こう!
練習後は、サークルで飲みに。
週はじめから飲むってどーなんだ?とか思いつつ、参加。
明日は授業ないし、問題なし。
なんだろ、久々に楽しい飲み会だった気がする。
特になんかあったわけじゃないけど。楽しかった。
食べ過ぎた感は否めないけど。
残金ヤバげな感も否めないけど。
つーか残り3日、300円て。無理。
久々にメール。
ゼミが決まったぼくと、就職が決まった彼女。
理想通りではないみたいだけど、心からおめでとう。
個人的には、彼女のイメージ通りの就職先な気がする。
大変だって聞くけど。がんばってください。
そのうち、遊びに行くよ。そのうちね。
たのしいこと。
かなしいこと。
せつないこと。
うれしいこと。
当たり前のことを、当たり前だって言ってくれよ。
眠れないんだ。
★★★★★
1999/01/19
全17曲
¥1,531
激動すぎ。
新コート、デビュー。
身も心も軽やかに、大学へ。
まずは掲示板でゼミ内定を知る。
当然やなって気持ちと。
3次選考ナシて!ぎりぎりやん!って気持ちと。
ま、勝てば官軍。間違いない。
お昼食べて、先輩と卓球ショップに。
新しいラバーを買いに。
表にすることで、戦型も前陣速攻へ。
遅すぎるくらいの転向。
ペコに憧れて卓球始めた身ですから。
その日の練習では、ひたすらレシーブミス。
とりあえず、練習あるのみ。
前のめりで行こう!
練習後は、サークルで飲みに。
週はじめから飲むってどーなんだ?とか思いつつ、参加。
明日は授業ないし、問題なし。
なんだろ、久々に楽しい飲み会だった気がする。
特になんかあったわけじゃないけど。楽しかった。
食べ過ぎた感は否めないけど。
残金ヤバげな感も否めないけど。
つーか残り3日、300円て。無理。
久々にメール。
ゼミが決まったぼくと、就職が決まった彼女。
理想通りではないみたいだけど、心からおめでとう。
個人的には、彼女のイメージ通りの就職先な気がする。
大変だって聞くけど。がんばってください。
そのうち、遊びに行くよ。そのうちね。
たのしいこと。
かなしいこと。
せつないこと。
うれしいこと。
当たり前のことを、当たり前だって言ってくれよ。
眠れないんだ。
夜はひとり、ムーディービスケット。
2004年12月4日 日常
BGM : WOMAN / Plum Planets
★★★★☆
2003/02/26
全3曲
¥1,050
中庸で心地良いハーモニー。
とりあえず、寝坊してみる。
ビデオを返却期限10分前に返却して、学校へ。
『アイデン&ティティ』、結局観れず。
また今度借りよう。
ここぞとばかりに、今日明日は半額レンタル。
久しぶりの卓球練習。
ラバーが限界ってことで、友達のラケットを借りる。
表に替えるかなー。使いやすい。
たまには卓球の話もするんです。
食堂で九州ラーメンを食べる。
いたってフツーのとんこつラーメン。
メンマがかたい。
紅しょうがが入ってるラーメンって久しぶりだ。
急にアイスクリームが食べたくなって、コンビニへ。
外が寒くて後悔。
誰だよ、アイス食べたいなんて言ったの。
プリン味のアイスは美味しかった。
食堂でぐだぐだ過ごす。
『冷静と情熱のあいだ』のあおいは、ケリー・チャンでよかったのか?
とかそんな話をする。
そんなことよりマーヴを何とかしてくれ。
男4人でカラオケ。
素面なのに、友達と振り付きで氣志團。
披露したいよーな、披露したくないよーな。
ボクにだって守るべきキャラクターってものがある。
ビデオを4本借りて帰る。
なかなかバラエティに富んだラインアップ。
何を借りたかを書かないのは、めんどくさいからであって。
決していかがわしいビデオを借りたからではない。
いとこの結婚式の帰りだと言う友達。
妙にテンションが高い。あと、妙にストレート。
新郎新婦の幸せっぷりにあてられたらしい。
初めてイヴの話が出る。
明日は家事でもしよう。
借りてきた映画も観よう。
そんなことを考えながらベッドに入る。
外は雨。頭の中では『睡眠時間』。
おやすみ、続きは、夢のあとで。
★★★★☆
2003/02/26
全3曲
¥1,050
中庸で心地良いハーモニー。
とりあえず、寝坊してみる。
ビデオを返却期限10分前に返却して、学校へ。
『アイデン&ティティ』、結局観れず。
また今度借りよう。
ここぞとばかりに、今日明日は半額レンタル。
久しぶりの卓球練習。
ラバーが限界ってことで、友達のラケットを借りる。
表に替えるかなー。使いやすい。
たまには卓球の話もするんです。
食堂で九州ラーメンを食べる。
いたってフツーのとんこつラーメン。
メンマがかたい。
紅しょうがが入ってるラーメンって久しぶりだ。
急にアイスクリームが食べたくなって、コンビニへ。
外が寒くて後悔。
誰だよ、アイス食べたいなんて言ったの。
プリン味のアイスは美味しかった。
食堂でぐだぐだ過ごす。
『冷静と情熱のあいだ』のあおいは、ケリー・チャンでよかったのか?
とかそんな話をする。
そんなことよりマーヴを何とかしてくれ。
男4人でカラオケ。
素面なのに、友達と振り付きで氣志團。
披露したいよーな、披露したくないよーな。
ボクにだって守るべきキャラクターってものがある。
ビデオを4本借りて帰る。
なかなかバラエティに富んだラインアップ。
何を借りたかを書かないのは、めんどくさいからであって。
決していかがわしいビデオを借りたからではない。
いとこの結婚式の帰りだと言う友達。
妙にテンションが高い。あと、妙にストレート。
新郎新婦の幸せっぷりにあてられたらしい。
初めてイヴの話が出る。
明日は家事でもしよう。
借りてきた映画も観よう。
そんなことを考えながらベッドに入る。
外は雨。頭の中では『睡眠時間』。
おやすみ、続きは、夢のあとで。
君の閉じる目の美学。
2004年12月2日 日常
BGM : ラプンツェル / Cocco
★★★★★
2000/06/14
全12曲
¥3,045
祈りにも似た、原初的な叫び。
パズルのピースが埋まってくみたいな感じで。
12月の予定が決まってく。
鍋パーティー、サークル納会、映画、帰郷、などなど。
スペースとぴたっと符合したピースもあれば、
どこに入れるか迷ってるピースもある。
こーゆーことで迷うってのは、とても幸せなこと。
今年はどーなるクリスマス。
今年はどーするクリスマス。
世界なんか滅びちゃえばいいのにー。
とか言ってた数日前とは大違い。
いろんな意味で、暖冬になりますよーに。
★★★★★
2000/06/14
全12曲
¥3,045
祈りにも似た、原初的な叫び。
パズルのピースが埋まってくみたいな感じで。
12月の予定が決まってく。
鍋パーティー、サークル納会、映画、帰郷、などなど。
スペースとぴたっと符合したピースもあれば、
どこに入れるか迷ってるピースもある。
こーゆーことで迷うってのは、とても幸せなこと。
今年はどーなるクリスマス。
今年はどーするクリスマス。
世界なんか滅びちゃえばいいのにー。
とか言ってた数日前とは大違い。
いろんな意味で、暖冬になりますよーに。