BGM : 金字塔 / 中村一義
★★★★★
1997/06/18
全15曲
¥3,059
内向的な天才。
 
 
ストップ★ザ浪費シンドローム!
 
ストレスが限界まで溜まると、買い物で発散しよーとする癖。
ほんとに後先考えずに金を使う。いい加減なんとかせねば。
 
だいたい「財布の中身を空にして帰ろう!」みたいなノリになるから大変。
今日はまだ現金7000円+商品券5000円の犠牲?で済んだものの。
なんかの間違いで大金下ろしたてだったりしたら笑えねぇ。
 
やーものすごく楽しいけどねぇ。買い物した後は。
ただ今回は月末ってこともあり、財政的に厳しい中での衝動買い。
ま、米はあるし、とりあえず生きていけるのは救い。
 
ズッカのTシャツとHAREのロングストールは当然食えないけど。
名も知らぬ東京ストリートスタイルの某おされボーイを夢見て。
 
ラヴ★夏服!
BGM : DRUG TREATMENT / 黒夢
★★★★☆
1997/06/27
全14曲
¥3,059
マージナルふらふら。
 
 
 
騒やかな浪費願望と、食物的困窮。
実利優先の現実主義と、サプライズ企画。
ドナー登録と、ツールとしての喫煙。
 
くだらないことを考える時間は有り余ってるバイト会場。
夢想ときどき現実。
 
つーか今日一日、会話をしてないことに気付いた。
BGM : Above The Clouds / meister
★★★★☆
2004/11/26
全2曲
¥1,020
ギタリスト*クリエイター。
 
 
 
梅雨明けしたとのことなので、今日はバイトはお休み。
こんなに天気がいいのに、室内に篭って採点とかありえない。
もともとシフト入れてない日で心からよかったー。
収入とか某キュートガールとのふれあいとか?微妙な心残りはあるけれども。
こんな日に家事しないとか日向ぼっこしないとか嘘でしょ。
 
まずは家中の窓を開け放って、掃除&洗濯開始。
なんか休みの日ってこんなことばっかりしてる気もするけど。
好きなんだからしょーがない。もー超きもちいいー。
某部屋干し用洗剤だろーと、やっぱ外に干すのが一番だよねー。
燃えないゴミは前日の夜のうちに出すのが一番だよねー。
 
ケンタロウ直伝、ごまごま冷やし中華でお昼ごはん。
午後は高校野球地区予選を見つつ、アンニュイにお昼寝。
試験前だってこと忘れるよねー。洗濯物干しっぱなのも忘れるよねー。
時間を気にしなくていい時間の過ごし方って心から贅沢。
タイムレス・イズ・プライスレス。
BGM : avengers in sci-fi / avengers in sci-fi
★★★★★
2004/12/15
全5曲
¥1,300
心地良すぎる衝撃。
 
 
 
楽しかった想い出を忘れてしまうのは、とても悲しいことだけど。
愛しく思った気持ちを後悔してしまうのは、もっと悲しいことだと思った。
 
今までそうならなかったのは、すごく幸運なことだったんだ。
明日から、もっとみんなを大事にしようって思った。
 
憎いなぁ。
悲しいなぁ。
BGM : hide BEST〜PSYCHOMMUNITY〜 / hide
★★★★☆
2000/03/02
全18曲
¥3,045
いろいろ想い出すねぇ。
 
 
 
バイト後、某サークルOBさま主催の飲み会に参加。
場所は、普段超お世話になってる某チェーン系居酒屋のハイグレード?版。
だと思ってたものの、メニュー見る限りでは特に変化なし。
名前パワーアップさせた意味がよくわからん。
 
ま、ぶっちゃけ店は別にどこでもいいんです。
久々のOBさんと、近況が知りたかった先輩と、大好きな後輩たちと。
楽しい話と美味しいお酒があれば、何も問題なし。
すごくうれしい報告もあったし、ずーっと笑ってたよーな気がします。
 
二次会はこれまた久々の、ドキッ★男だらけのカラオケ大会。
ここでのハイライトは、国籍不明系後輩の唄う小田和正「たしかなこと」。
誰かの歌を聴いて、本気で泣きそうになったのは初めてです。鳥肌立ちまくり。
最後はやっぱり笑いでしめるあたりは、いつも通りの彼なんだけど。
 
先輩にはおめでとうございます。
OBさまにはごちそうさまでした。
後輩にはありがとう。
あたりまえのことがわかった気がした7月のある土曜日。
BGM : プロミスト・ランド / ルルティア
★★★★☆
2004/06/09
全11曲
¥3,000
アンベールド。
 
 
DAKARAのCM曲にハマる。
 
試験は早くもヤマ場を越えて。
今週はレポートとゼミとバイトに励む。
例によってレポートはギリギリ。
 
成長の跡など全くない。
 
残る試験は、来週と再来週に一個ずつ。
楽なもんだけど、夏休みは楽しみでも何でもない。
そうだ、京都行こう。
 
要セルフメンテナンス。
BGM : 雨待ち風 / スキマスイッチ
★★★★☆
2005/06/22
全4曲
¥1,260
や、ぼくは単純に好きだよ?
 
 
 
 好きな香水のお話。
 
ドルガバライトブルーがとにかく大好き。
淡き想ひ出フレーバーでもあるけど、単純にあの香りが好き。
最近男友達がつけててちょっと凹んだ。
や、いいんだけど。別に。想ひ出が。
 
フェラガモインカントドリームとかも好き。
まだ自分でつけたいって香水には出会ってない。
ライトブルーは痛々しいので却下。
 
 好きな野球のお話。
 
マクロな話としては、ロンドン五輪での野球の廃止が決定。
残念は残念なんだけど。
日本選手団がオールプロ化してから、正直魅力は半減してた。
もちろんドリームチームって響きはどきどきするし、応援はしてたけど。
でもやっぱり、五輪はアマチュアのものってイメージが強い。
アマチュアの選手からしてみたら、最高の晴れ舞台。
そのせっかくの機会を、プロの急造チームが奪っちゃうのはどうなの?ってゆー。
 
北京では、今度こそドリームチームで金メダル奪回!
そして世界に野球の素晴らしさを伝えよう!
 
とかって盛り上がってるけど。
個人的にはそこから間違ってる気もする。
プロはワールドベースボールクラシックでがんばればいい。と思う。
 
ミクロな話としては、阪神ソフトバンクが独走体勢に。
正直フクザツだけど、藤川は成長したなぁって思う。
彼だって立派な松坂世代。素直に応援したい。
 
 好きな女の子のお話。
 
作者の都合により、休載いたします。
ラヴピースはちがうものなのさ。
BGM : THE GREAT ESCAPE / Cloudberry Jam
★★★★☆
2005/04/20
全10曲
¥2,499
ジャケ買いしたって全然大丈夫。
 
 
 
相変わらずの勢いで、ブロガー増殖中。
 
身近なところで感じられるからこそ、勢いが実感できる。
オフラインで付き合いのあるひとのブログには、また違った魅力がある。
 
同じ場所にいながら、全然毛色の違う文章になったり。
普段の雰囲気とは全然感じの違う文章がすごく新鮮だったり。
 
今日はそんなオフラインブロガー?たちとブログ談義。
談義ってゆーほどのものでもないけど。井戸端会議。
 
そんなブロガー会議(仮)での共通意見。
 
 自分の色を出さなきゃ面白くないでしょ。
 
マニアックだっていいじゃない。市場の狭い話だっていいじゃない。ってゆー。
現にそーゆーブログはすごく面白い。
 
なので、今日は好きなものオンパレード。
 
 試験やらレポートやらゼミやらの息抜き。
 そもそもそんな生活で、ネタが枯渇中。

 
そんな理由も多分に含みつつ。
 
   - - -
 
 好きな服のお話。
 
最近オークションで、フラボアのポロシャツを落札。
白地にブルーのドット&同じ柄の短めネクタイがキュートすぎな逸品。
 
そもそもはジャケットのインナーにいいなぁって思って購入したもの。
長袖だし、この時期は暑いだろうってゆーのもあり。
でも結局、袖折って七部袖くらいにして着てます。
 
問題はボトムスかなー。
今はアンドエーの黒サルエルか、ラグシー×リーのブルージーンズと合わせてる。
きっともっとこのキュートっぷりに合うボトムスがあるはず!
お金も時間もない現状だけど、そんな妄想はプライスレス。
 
最近になって、マルコマルカのリメイクネクタイがまた欲しくなってきた。
もっかいオークションに出ないかなー。
 
 好きな音のお話。
 
ここにきて、クラウドベリージャム熱が再燃中。
活動再開してからは聴いてなかったんだけど。
相変わらずジェニーの声がかっこいい。
良い意味で曲と合わない感じの、低音キラーボイス。
復活後はアダルトさが増してきた感じも。
変わらないとこは変わらないのは、やっぱり素敵。
 
バンプ『プラネタリウム』を聴いた。
タイトル+ジャケですでにノックアウト気味だったけど。
さすがに期待しすぎたかなってのはある。
結局はおそろしくスルメ系な曲だったわけだけど。
今までの彼らにはない進行の曲だと思う。
カップリングも楽しみー。
 
 好きな漫画の話。
 
まだまだ少年誌系の漫画から抜けられない21歳。
最近一番好きなんは、『最強!都立あおい坂高校野球部』
ありきたりって言えばありきたりな野球漫画だけど。
とにかくキャラが魅力的で大好き。
左のアンダースローがエースってゆーのも素敵。
確かどっかのアマチュアチームにいた気がする。
大学生か、社会人か…どこだっけなぁ。
 
   - - -
 
うーん、なかなかにすっきり。
本来こーゆーもんだよね、ブログって。
BGM : NK AUG.26.2000 / ROUAGE
★★★★☆
2001/03/07
全19曲
¥3,500
特有の湿気。
 
 
 
有効な睡眠の取り方を模索中。
 
今日もまずは試験から。
文学部の講義なので、多少勝手が違う。
たぶん大丈夫。だと思う。
 
なんか久しぶり?のゼミ。
サブゼミに出られなかったせいだろう。
目標のないまま走る不安。
 
試験の次はレポート。
興味の持てるテーマばっかなのが救い。
摂食障害とかすごくタイムリー。
 
外的要因に左右されすぎる。
不幸自慢は有罪だと思った。
BGM : 全力少年 / スキマスイッチ
★★★★☆
2005/04/20
全4曲
¥1,260
全力かつ素敵なバランスで。
 
 
 
寝坊寸前。
 
試験は予想以上に呆気なく。
とりあえず落とすことはないと思う。
幸先は良し。
 
試験後は就活ガイダンス。
焦りとやる気と眠気と今晩の献立と。
ダメだってば。
 
変化を恐れるなって誰かが言う。
そんなこと言われても不安は尽きず。
見事にどっぷり。
 
明日も試験という現実。
今は試験がインターフェイス。
だから立っていられる。
 
今年は短冊には頼らないことにしました。
BGM : 街風 / 音速ライン
★★★★☆
2005/06/15
全3曲
¥1,260
寸分の狂いもなく、ど真ん中。
 
 
 
1時間半くらいかけてやってきて。
何をするでもなく2時間くらい一緒にいて。
また1時間半くらい終電に揺られて帰って行った。
 
つまりは台風一過。
 
色々言いたいこととか、心配事とかあるけど。
遥々来てくれて、すごくうれしかったのもまた事実。
 
来てくれてありがとうとか。気をつけて帰ってねとか。
紋切り型のセリフしか言えないぼくは。
 
このあったかい右手の持ち主のしあわせを。
ちゃんと祈れてるんだろうか。
山田さんみたいに。
 
浮かぶ月は見えないけど。
BGM : movin’on up / Cloudberry Jam
★★★★☆
2004/05/26
全12曲
¥2,499
ジェニーは今日も、とても素敵です。
 
 
 
日付変更線を軽やかに飛び越えて。
1日の4分の1くらい、ゆっくりと話をする。
 
他愛のない冗談と、牽制し合ってるみたいなことば。
楽しい、下らないことを考えなくていい、それぞれに真。
 
不思議だねぇって、お互い笑う。
目を背けるんじゃなくて、より大きなもので包む感じ?
 
猫、モルジブ、お揃いのヴィヴィアンのピアス。
夢を見るためのツールとしては十分。
 
現実として見るには、ちょっと年を取りすぎた。
マボロシとして片付けるには、まだまだ子供すぎる。
 
熱っぽさはまだ引かない。
BGM : seat22 / plane
★★★★☆
2005/06/22
全6曲
¥1,700
待ってたよー!
 
 
 
今日はサークルの前期納会!
 
半期の間には本当に色々ありました。
たくさんの新入生の加入から始まり、今日の納会まで。
副部長として、そして部長代理として。
ぼくなりに仕事はできたかなって思ってます。
 
忙しい中サークルに参加していただいた4年生。
現幹部以上にサークルの中心的存在になってきた2年生。
正直かわいくてしょーがない1年生。
 
そして、サークルを一緒に支えてくれた3年生。
 
みんなにスペシャルサンクス!
 
MVP取らせてくれたことにもありがとう!
こんなヘタレ部長代理に付いて来てくれてありがとう!
 
あんましゃべられへんかった人にはごめん!
ダイエット生に文句言うてごめん!
 
「今期はMVP取れるかもなー」て思ってたことにもごめん! 
賞品にぐちぐち言うててほんまごめん!
 
二次会でお酒飲ませてあげられへんくてごめん!
ボーリング結構普通に投げててごめん!
 
でも全体的に暴走しててごめん!
それなのにオールできひんかったことにごめん!
 
謝ってばっかだけど!みんなラヴ!
BGM : 加爾基 精液 栗ノ花 / 椎名林檎
★★★★☆
2003/02/23
全11曲
¥3,059
迷宮入り。
 
 
 
午前6時、ロナウジーニョの髪型。
午前7時、銀河鉄道の夜。
午前8時、ツモリチサト+アンドエー。
 
午前9時、椎名林檎の巻き舌。
午前10時、お気に入りのサンドイッチ。
午前11時、帝国と国民国家。
 
午後0時、プチ憲法論議。
午後1時、平成の大合併。
午後2時、池澤夏樹と大塚英志と高橋源一郎。
 
午後3時、オートロック事件。
午後4時、ボケとツッコミの資質。
午後5時、後輩と屯ちん。
 
午後6時、24球目からの大反撃。
午後7時、ラヴプラム。
午後8時、久々にかっこいい上原。
 
午後9時、自衛隊と憲法9条。
午後10時、自衛隊と憲法9条と自民党と中曽根康弘。
午後11時、ほっとするメール。
 
午前0時、日本国憲法とコスタリカ憲法。
午前1時、二度目のハチミツとクローバー。
午前2時、暗転。
BGM : PIZZICATO FIVE JPN / PIZZICATO FIVE
★★★★★
1997/12/10
全16曲
¥3,059
どんな素敵な女の子だって、きみにはかなわない。
 
 
 
雨につき。
 
家を出るのはやめました。
授業もないし、髪はうねるし。
わしゃわしゃとあれこれ考えることにする。
まったり忙しい感じが理想。
スローライフだねぇ。
 
お昼前、活動開始。
 
   - - -
 
『憲法9条』について。
 
社会学部のくせに、社会科がもっそい苦手。
そんなバックグラウンドがあったため、知らんことが多すぎる。
なので、ここいらで改めて勉強しなおす。
 
わかんないことを挙げればキリがないけど。
わざわざワールドワイドにアホさを撒き散らすこともないし。
自分でなんとかします。
 
…え、コスタリカ憲法とか基本なの?そーなの?
 
   - - -
 
『魁!!クロマティ高校 THE★MOVIE』について。
 
実は密かに大好きで。
映画化の報を聞いたときは、もぉ大フィーバー。
公開をひたすら楽しみに待ってるとこです。
 
そんな中で入った、こんなニュース。
 
元巨人のクロマティ氏、映画公開差し止めを申請。

不良高校の名前に、自分の姓が使われるのは不愉快とのこと。
うん。気持ちはわかんないでもないんですけど。
…ごめんなさい、クロマティさん面白すぎ。
 
とりあえず、無事公開されることを祈念してやみません。
 
   - - -
 
…なんかこれだけ書くと、もっそい時間無駄遣いしたみたいな。
 
雨の日はこんなもん。
病んでくるとこんなもん。
BGM : RADWIMPS2〜発展途上〜 / RADWIMPS
★★★★☆
2005/03/08
全14曲
¥2,100
おバカで面白くてかっこいい。若いってイイよね。
 
 
 
買ったばっかのツモリで登校。
 
6時起きで眠くても。
サーティディグリーズオーバーでも。
気分はなかなかに上々。めっさキュートですもの。
 
1限からサブゼミ。
テンション一気に下がる。
今までで一番収穫のないサブゼミ。
 
もう凹んでる余裕すらない。
いい加減に研究テーマ固めないと。
問題意識って考えて出すもんじゃないしなー。
 
最近の問題は、授業中の睡魔。
今まではそんなに寝る子じゃなかったのに。
毎授業ほぼ確実に寝てる気がする。なんとかせにゃ。
 
ここんとこ散歩に行けてない。
要するに、ふんわーりってなってない。
とにかく常に眠い。今までになかった妙な事態。
 
この年で永眠の不安を抱く。
BGM : 流行歌 / 真空メロウ
★★★★☆
2004/12/09
全2曲
¥500
素敵な先輩方。
 
 
 
連日オーバーサーティディグリーズ。
 
憂鬱な家族会議。例によってくだらない議題。
 
キッチンが久々に宝の山。豆板醤も購入。
 
辛くて甘い煎餅。癖になる味付け。
 
最も太陽の高い午後二時に外出。計算外。
 
都内ツモリチサト巡り。正確にはメンズ取扱店のみ。
 
軟弱に電車で移動。一駅分だろーと気にしない。
 
青山店でポロシャツ購入。ワンポイントが超素敵。
 
帰りはうきうきと徒歩。暑くても気にならない。
 
帰って晩ごはん。煮込んでおいた鶏肉がメイン。
 
良い買い物して。美味しいごはん食べて。
 
暑かったけど。行間空けて風通しよくして。
 
また一週間。テンション上げていこう。
BGM : ひとりごとみたいにアイシテタ / dorlis
★★★★☆
2002/12/04
全3曲+α
¥1,050
好きな声じゃないんだけど。素敵。
 
 
夜の裏山散歩がマイブーム。
住宅地の裏にある、わりと目立つ山。
名前とかあるのかな。
 
疲れた体を引きずって帰宅して。
疲れた体を奮い立たせてごはん作って。
疲れた体にムチ打って皿洗って。
 
むはーってベッドに倒れこむ前に、散歩。
山のてっぺんに続く階段をのぼって、振り返ると超夜景。
柄にもなく、物思いに耽る日付変更線付近。
 
裏山の一方のサイドは住宅地。
逆サイドには、わけもわからず檻に放り込まれた動物たち。
たまに何かしらのクリーチャーの鳴き声。怖。
 
電車の通り過ぎる音。
住宅地は暗く。駅前は明るい。
星は見えないねぇ。
BGM : Children and Memories / KOHL
★★★☆☆
2004/12/08
全10曲
¥2,415
ものすごく惜しい。
 
 
 
授業にも出ずに、PC教室。
わき目も振らずにわしゃわしゃと課題。
グループ課題ってゆーことで、みんなでちょこちょこがんばる。
万博行ってる子の分までちょこちょこがんばる。
マンモス見たいなぁ。
 
なんとか終わらせて、自由の身。
わしゃわしゃとタワレコに癒されに行く。
課題をひとりで終わらせて、音楽に癒しを求める。
うん、なんつーか、ものすごい孤独感。
とりあえず授業に出よう。
 
4・5限と授業。
ワークライフバランスについての特別授業。
今日のゲストは、某新聞社の男性で、初めて育休を取った方。
これまでのカタイ話に比べて、格段に面白い。
具体性ってやっぱり大事だと思う。
 
授業後は、サークルでごはん。
教育実習から帰還した先輩と久々に会う。
元々アイドル的先輩だったのに加えて、何やら大人っぽさが。
友達とこっそり大絶賛。非常に素敵です。
今日のごはんも素敵です。
 
帰宅して、ネットサーフ。
本格的に暑くなる前に、ポロシャツが欲しい。
今んとこの本命は、ツモリチサトのワッペン付きのポロシャツ。
もやし週間になろうとも欲しくなるくらいキュート。
次点はイッセイミヤケ。ロブスターが。
BGM : 青写真 / セツナブルースター
★★★★☆
2005/05/18
全5曲
¥1,200
おかえりなさい。
 
 
 
夕方までバイトして。
それからが日曜日のはじまり。
 
伊勢丹メンズ館にポロシャツを探しに。
お目当ては、ギャルソン×フレッドペリー。
が、売り切れらしく。収穫ナシ。
イッセイミヤケがかわいかったけど。保留。
せっかくもらった商品券だしね。
 
駅前で友達と別れて、夕食へ。
母親&母親の友達の家族と合流。
新宿サザンテラスのJINRO BARにて、韓国料理を食す。
遅れて合流したので、残り物だけど。
十分に超美味い。日本語ヘンだ。
 
名古屋に戻る母親と駅で別れて、帰宅。
幸せな気分でそのまま就寝しよーかと思ったとこで。
明日までの課題がほぼ手付かずなことに気付く。
班ごとの課題だから、やらないと他のメンバーに迷惑がかかる。
眠気を振り払いつつふらふらとスパート。
 
安息日としての日曜日と。
月曜前日としての日曜日。

< 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索