目の前に広がるステージの幕開け。
2004年8月15日 日常
BGM : 終わらない夏 / 我那覇美奈
★★★★☆
2002/07/31
全3曲
¥1,050
この季節になると聴かなきゃって思う。
名古屋の実家に帰ります。
うちでのんびりしたり。
未定だけど京都に行ったり。
地元の友達と飲みに行ったり。
楽しみにしてるライブに行ったり。
名古屋のお店をあちこちまわったり。
してきます。
暑いんだろうなぁ。
湿気が多い名古屋の夏はちょっと嫌いです。
東京の連続真夏日が途切れた日に、わざわざ暑い方に行ってきます。
京都なんか行ったら、もっと暑そうやなぁ。
ま、とりあえず行ってきます。
★★★★☆
2002/07/31
全3曲
¥1,050
この季節になると聴かなきゃって思う。
名古屋の実家に帰ります。
うちでのんびりしたり。
未定だけど京都に行ったり。
地元の友達と飲みに行ったり。
楽しみにしてるライブに行ったり。
名古屋のお店をあちこちまわったり。
してきます。
暑いんだろうなぁ。
湿気が多い名古屋の夏はちょっと嫌いです。
東京の連続真夏日が途切れた日に、わざわざ暑い方に行ってきます。
京都なんか行ったら、もっと暑そうやなぁ。
ま、とりあえず行ってきます。
本人にだけ伝わればいいんだけど。
2004年8月10日 日常
BGM : スーパーカラフル / スムルース
★★★☆☆
2004/07/22
全3曲
¥1,200
例えるならば、センター前クリーンヒット。
や、てかほんとかわいかったよねー。
なんか雰囲気がかわいい子って、久しぶりに会った気がする。
すれてないしさ。
浴衣姿かわいいしさ。
写真見せるときちょっと恥ずかしそうだったしさ。
イッツ・レア。
それだけに、ほんとにがんばってほしいって思うんだ。
ふられるのは慣れてる。
そんな悲しいこと言わないでさ。
いい感じのふたりだと思うんだよ。ほんとに。
いやいや、俺じゃなくて。お前だよ。
せっかく夏なんだし。
がんばってみようよ。ね?
ほら、次の誕生日ひとりで祝うのなんて嫌でしょ?
俺は応援してるからさ。
だから、がんばれっ。
★★★☆☆
2004/07/22
全3曲
¥1,200
例えるならば、センター前クリーンヒット。
や、てかほんとかわいかったよねー。
なんか雰囲気がかわいい子って、久しぶりに会った気がする。
すれてないしさ。
浴衣姿かわいいしさ。
写真見せるときちょっと恥ずかしそうだったしさ。
イッツ・レア。
それだけに、ほんとにがんばってほしいって思うんだ。
ふられるのは慣れてる。
そんな悲しいこと言わないでさ。
いい感じのふたりだと思うんだよ。ほんとに。
いやいや、俺じゃなくて。お前だよ。
せっかく夏なんだし。
がんばってみようよ。ね?
ほら、次の誕生日ひとりで祝うのなんて嫌でしょ?
俺は応援してるからさ。
だから、がんばれっ。
花火を見る場所と空模様と考えごと。
2004年7月31日 日常
BGM : オンリーロンリーグローリー
/ BUMP OF CHICKEN
★★★★☆
2004/07/07
全2曲
¥1,050
このベースラインは確信犯なのか?
どんな花火でも終わったあとの気分は一緒なのかな。
それを確かめにあちこち見に行くのもいいかな。
なんだろうねぇ。
夏なのにねぇ。
隅田川の風はちょっとぬるかった。
うちわであおぐ風もちょっとぬるかった。
夏だからかねぇ。
/ BUMP OF CHICKEN
★★★★☆
2004/07/07
全2曲
¥1,050
このベースラインは確信犯なのか?
どんな花火でも終わったあとの気分は一緒なのかな。
それを確かめにあちこち見に行くのもいいかな。
なんだろうねぇ。
夏なのにねぇ。
隅田川の風はちょっとぬるかった。
うちわであおぐ風もちょっとぬるかった。
夏だからかねぇ。
三日月が今夜は五百円さ。
2004年7月23日 日常
BGM : 三つの世界 / 大正九年
★★★★☆
1999/10/21
全3曲
¥1,260
完全唯一無二の宅録テクノ。
試験週間。
初日は早速3教科。
手応え的には1勝1敗1引き分け。
単位が取れれば評価なんて二の次。
そんな考えは甘えだと思った。
- - -
アンドエーですてきなカットソーを見つけた。
今期はゆるめのUネックがマイブーム。
白の生地薄めのリバーシブルカットソーか。
黒地でバックにワンポイントで刺繍が入ってるカットソーか。
それとも薄いブルーの丈短めの鳥カットソーか。
白と黒ばっかり持ってる気がするから、ブルーもいいなぁ。
この日は迷ったけど買わなかった。
大学の友達にメールでそう言ったら、買わなくて正解だって。
よくわかんないけど、不思議と説得力のあるメールだった。
- - -
久しぶりに九年ちゃんの音源を聴く。
聴いてるのはアルバムだけど、画が出ないのでシングルをレビュー。
いい感じにソフトテクノで、いい感じに変態入ってて、いい感じにコケティッシュ。
音も声もルックスも。
こんな曲、彼女にしか作れない。
最近活動がないのが寂しい。
- - -
友達が京都に帰った。
相変わらずふらふらしてた。体調が悪いとかじゃなくて。
つかみどころがないってのは、こーゆーひとのことを言うんだろう。
ヒッチハイクで帰ろうかなー。
やりかねないと思ったので、友達に駅まで見送りをお願いした。
試験がなければなぁ。いろいろありがとう。
- - -
洗濯物を干す。
青、白、赤、黒、黄。
並んだタンクトップが風に揺れる。
planeのジャケ写みたい。
こんなとこでも夏を感じる。
今年も騒がしい夏になるといいなぁ。
★★★★☆
1999/10/21
全3曲
¥1,260
完全唯一無二の宅録テクノ。
試験週間。
初日は早速3教科。
手応え的には1勝1敗1引き分け。
単位が取れれば評価なんて二の次。
そんな考えは甘えだと思った。
- - -
アンドエーですてきなカットソーを見つけた。
今期はゆるめのUネックがマイブーム。
白の生地薄めのリバーシブルカットソーか。
黒地でバックにワンポイントで刺繍が入ってるカットソーか。
それとも薄いブルーの丈短めの鳥カットソーか。
白と黒ばっかり持ってる気がするから、ブルーもいいなぁ。
この日は迷ったけど買わなかった。
大学の友達にメールでそう言ったら、買わなくて正解だって。
よくわかんないけど、不思議と説得力のあるメールだった。
- - -
久しぶりに九年ちゃんの音源を聴く。
聴いてるのはアルバムだけど、画が出ないのでシングルをレビュー。
いい感じにソフトテクノで、いい感じに変態入ってて、いい感じにコケティッシュ。
音も声もルックスも。
底の底ではぼくとぼく
普通なぼくとぼくとでは
釣合とれてバランス崩れる
諦めた 諦めた
こんな曲、彼女にしか作れない。
最近活動がないのが寂しい。
- - -
友達が京都に帰った。
相変わらずふらふらしてた。体調が悪いとかじゃなくて。
つかみどころがないってのは、こーゆーひとのことを言うんだろう。
ヒッチハイクで帰ろうかなー。
やりかねないと思ったので、友達に駅まで見送りをお願いした。
試験がなければなぁ。いろいろありがとう。
- - -
洗濯物を干す。
青、白、赤、黒、黄。
並んだタンクトップが風に揺れる。
planeのジャケ写みたい。
こんなとこでも夏を感じる。
今年も騒がしい夏になるといいなぁ。
BGM : 第5実験室 / cali≠gari
★★★★☆
1999/12/12
全13曲
¥3,150
アンダーグラウンド期。本気で怖い。
動きのない休日。
夢も希望も食べるものもないです。
考えてみれば、今日は横浜で花火大会の日。
去年は女の子とふたりで見に行ってたのに。
今年は家で一人さびしくチキンスープで晩ゴハン。なんだこの差!
あ、でも「逃亡者」は面白そうでよかったです。
負け組万歳。
★★★★☆
1999/12/12
全13曲
¥3,150
アンダーグラウンド期。本気で怖い。
動きのない休日。
夢も希望も食べるものもないです。
考えてみれば、今日は横浜で花火大会の日。
去年は女の子とふたりで見に行ってたのに。
今年は家で一人さびしくチキンスープで晩ゴハン。なんだこの差!
あ、でも「逃亡者」は面白そうでよかったです。
負け組万歳。
自己新記憶を出そう。
2004年7月9日 日常
BGM : トレモロ / Plastic Tree
★★★★☆
1999/03/10
全4曲
¥1,470
ジャケを含めた総合的名盤。
夏休みの予定がちょこっとずつ決まってきました。
旅行、花火、ライブに、帰省。
何も気にせず遊べる最後の夏ですから。アホみたいに遊びますよ。
京都にも行きたいなぁ。暑いだろうけどさ。
夏に甘い思い出がないので、ひと夏の思い出的な出来事も欲しいところ。
その前に試験とレポートか…。
や!ひと夏の思い出(甘め)のためならやりますよ!俺は!
七夕のお願いが叶うのっていつなんだろ。
希望に溢れた22回目の夏にするために。
★★★★☆
1999/03/10
全4曲
¥1,470
ジャケを含めた総合的名盤。
夏休みの予定がちょこっとずつ決まってきました。
旅行、花火、ライブに、帰省。
何も気にせず遊べる最後の夏ですから。アホみたいに遊びますよ。
京都にも行きたいなぁ。暑いだろうけどさ。
夏に甘い思い出がないので、ひと夏の思い出的な出来事も欲しいところ。
その前に試験とレポートか…。
や!ひと夏の思い出(甘め)のためならやりますよ!俺は!
七夕のお願いが叶うのっていつなんだろ。
希望に溢れた22回目の夏にするために。
永遠の言葉みたいな、触れられないものをこころに。
2004年7月7日 日常
BGM : 夜には星と音楽を
/ Hermann H. & The Pacemakers
★★★★☆
2001/01/26
全4曲
¥1,260
流星のような音楽を。
「かっこいいブルージーンズ」
「ちょっとかわいい帽子」
「球団合併&1リーグ制の阻止」
「ええと、日本女子バレーの金メダル」
「…今期のフル単」
「あ、それわたしもー」
「んー…あ、バランスのいい栄養摂取」
「病人か!わたしは夏までに3キロ減。と、チバさん似の彼氏。」
「また渋いなぁ…俺は田中美保がいいなぁ」
「本人かよ!」
拝啓、彦星さまに織姫さま。
とめどなく欲深いボクらをお許しください。
星降る夜。
星は見えなかったけど。
星みたいな街のイルミネーション。片手には缶ビール。
電話越しには聞きなれた声。聞きなれたリアクション。
こーやって今もきみと話せてる。
きみが遠くても確かに生きてそこにいること。
僕がここにいること。
大好きな人たちが遠くても近くてもそばにいてくれてること。
これからも変わらずにそうしてくれること。
…贅沢かな?
ありきたりだけど、そんなことをただ思う。
星に願いを。
/ Hermann H. & The Pacemakers
★★★★☆
2001/01/26
全4曲
¥1,260
流星のような音楽を。
「かっこいいブルージーンズ」
「ちょっとかわいい帽子」
「球団合併&1リーグ制の阻止」
「ええと、日本女子バレーの金メダル」
「…今期のフル単」
「あ、それわたしもー」
「んー…あ、バランスのいい栄養摂取」
「病人か!わたしは夏までに3キロ減。と、チバさん似の彼氏。」
「また渋いなぁ…俺は田中美保がいいなぁ」
「本人かよ!」
拝啓、彦星さまに織姫さま。
とめどなく欲深いボクらをお許しください。
星降る夜。
星は見えなかったけど。
星みたいな街のイルミネーション。片手には缶ビール。
電話越しには聞きなれた声。聞きなれたリアクション。
こーやって今もきみと話せてる。
きみが遠くても確かに生きてそこにいること。
僕がここにいること。
大好きな人たちが遠くても近くてもそばにいてくれてること。
これからも変わらずにそうしてくれること。
…贅沢かな?
ありきたりだけど、そんなことをただ思う。
星に願いを。
渋谷砂漠における、りんごのオアシス。
2004年7月4日 日常
BGM : モーニング・グローリー / オアシス
★★★★★(殿堂入り)
1995/10/10
全11曲
¥2,345
彼らに終着駅など必要ない。
とてもステキなレコード店を見つけました。
渋谷の「APPLE CRUMBLE Record」ってお店。
白と赤を基調とした内装。
ギターポップを中心とした品揃え。
ひっそりとした隠れ家的な雰囲気。
同じくらいひっそりとした店員さん。
僕の好きな音楽をそのままお店にしたような感じ。
渋谷ってあんま好きじゃないんですけど。
宝物を見つけた気分です。
目指せ常連!
★★★★★(殿堂入り)
1995/10/10
全11曲
¥2,345
彼らに終着駅など必要ない。
とてもステキなレコード店を見つけました。
渋谷の「APPLE CRUMBLE Record」ってお店。
白と赤を基調とした内装。
ギターポップを中心とした品揃え。
ひっそりとした隠れ家的な雰囲気。
同じくらいひっそりとした店員さん。
僕の好きな音楽をそのままお店にしたような感じ。
渋谷ってあんま好きじゃないんですけど。
宝物を見つけた気分です。
目指せ常連!
BGM : HEART / L’Arc〜en〜Ciel
★★★★★(殿堂入り)
1998/02/25
全10曲
¥3,059
墓場まで一緒に。
サークルの前期納会!
飲んだ!
歌った!
楽しかった!
以上!
ええと。
書くことがいっぱいあるほど、逆に書けなくなるタイプです。
サークル愛。
サークルのメンバー愛。
要はそゆこと。
★★★★★(殿堂入り)
1998/02/25
全10曲
¥3,059
墓場まで一緒に。
サークルの前期納会!
飲んだ!
歌った!
楽しかった!
以上!
ええと。
書くことがいっぱいあるほど、逆に書けなくなるタイプです。
サークル愛。
サークルのメンバー愛。
要はそゆこと。
きみとぼく 〜Our Early Sweet Days〜
2004年7月2日 日常
BGM : ホーム / GOING UNDER GROUND
★★★★☆
2002/09/11
全11曲
¥3,045
ランブル→kodamaの流れで号泣。
スキマスイッチ『奏』より。
そう、きみは何の前触れもなくぼくの前に現れた。
そこからぼくがきみに夢中になり。
一緒に暮らし始めるまで。
そんなに時間はかからなかった。
朝起きるときも、夜眠るときも。
ぼくはきみのことばかり考えてる。
きみはというと、ふわふわ、ふらふら。
何にも縛られずに自由に生きてる。
きみはぼくのことをちょっとは考えてくれてるのかな?
時々不安になるんだ。
そう、鳥みたいに自由なきみだから。
まぁ、鳥みたいってゆーか。
鳥そのものなんだけど。
そんなこんなで最近、どーやらうちの軒下に鳩が住み着いたみたいです。
最初こそ愛らしい感じだったんですけど。
毎朝毎朝、くるっくーくるっくーウルサイです。
中途半端に朝6時前とかに起こすなよ!
二度寝するのに一番いい時間じゃねーか!(で、寝坊&遅刻)
夜寝る前には、
「明日も朝っぱらから鳴くんかなぁ。イヤやなぁ。」
朝起きてからは、
「!!(時計を見てとても驚いてる図)」
そんなこんなで、ぼくは毎日鳩に夢中。(←不可抗力)
鳩はぼくの家の軒下に夢中。
そんなアンバランスなアーリースウィートデイズ。
★★★★☆
2002/09/11
全11曲
¥3,045
ランブル→kodamaの流れで号泣。
スキマスイッチ『奏』より。
君が僕の前に現れた日から
何もかもが違くみえたんだ
朝も光も涙も、歌う声も
君が輝きをくれたんだ
抑えきれない思いをこの声に乗せて
遠く君の街へ届けよう
たとえばそれがこんな歌だったら
僕らは何処にいたとしてもつながっていける
そう、きみは何の前触れもなくぼくの前に現れた。
そこからぼくがきみに夢中になり。
一緒に暮らし始めるまで。
そんなに時間はかからなかった。
朝起きるときも、夜眠るときも。
ぼくはきみのことばかり考えてる。
きみはというと、ふわふわ、ふらふら。
何にも縛られずに自由に生きてる。
きみはぼくのことをちょっとは考えてくれてるのかな?
時々不安になるんだ。
そう、鳥みたいに自由なきみだから。
まぁ、鳥みたいってゆーか。
鳥そのものなんだけど。
そんなこんなで最近、どーやらうちの軒下に鳩が住み着いたみたいです。
最初こそ愛らしい感じだったんですけど。
毎朝毎朝、くるっくーくるっくーウルサイです。
中途半端に朝6時前とかに起こすなよ!
二度寝するのに一番いい時間じゃねーか!(で、寝坊&遅刻)
夜寝る前には、
「明日も朝っぱらから鳴くんかなぁ。イヤやなぁ。」
朝起きてからは、
「!!(時計を見てとても驚いてる図)」
そんなこんなで、ぼくは毎日鳩に夢中。(←不可抗力)
鳩はぼくの家の軒下に夢中。
そんなアンバランスなアーリースウィートデイズ。
BGM : Loop / ACIDMAN
★★★☆☆
2003/08/06
全12曲
¥2,800
ディストーション氾濫。
あ゛ー…飲んだ。
今までの人生で一番飲んだんじゃないかってくらい、飲んだ。
や、別にヤなことがあったからとかじゃなくて。
卓球サークルの東都7大学連盟の飲み会でのお話。
楽しくなくはなかったですよ。
次も行く保証もないけれど。
行かされることにもなりそうだけど。
飲みの席。
他大学の席。
君んとこの大学はカタイって他大学の誰かが言う。
その通りだと僕も言う。
飲んでるとき、なんか色々考えてた気がする。
なんか色々もやもやしてた気がする。
要は酔っててあまり覚えてない。
夢を思い出そうとする感覚にも似たそれ。
いつものメンバーには飲み後、迷惑をおかけしました。
ごめんなさい。
実はそれもあまり覚えてないのだけれど。
★★★☆☆
2003/08/06
全12曲
¥2,800
ディストーション氾濫。
あ゛ー…飲んだ。
今までの人生で一番飲んだんじゃないかってくらい、飲んだ。
や、別にヤなことがあったからとかじゃなくて。
卓球サークルの東都7大学連盟の飲み会でのお話。
楽しくなくはなかったですよ。
次も行く保証もないけれど。
行かされることにもなりそうだけど。
飲みの席。
他大学の席。
君んとこの大学はカタイって他大学の誰かが言う。
その通りだと僕も言う。
飲んでるとき、なんか色々考えてた気がする。
なんか色々もやもやしてた気がする。
要は酔っててあまり覚えてない。
夢を思い出そうとする感覚にも似たそれ。
いつものメンバーには飲み後、迷惑をおかけしました。
ごめんなさい。
実はそれもあまり覚えてないのだけれど。
BGM : 融 / 空気公団
★★★☆☆
2001/06/21
全10曲
¥2,940
てづくりのぬくもり。
欲しいもの。
赤縁の眼鏡。
ちょっとレトロな腕時計。
穴あきブルージーンズ。
ムーミン童話全集。
新しいピアス。
ロッキンジャパンフェスの3日間通しチケット。
圧力鍋。
洗濯ばさみ。
ドラえもん。
ちょっと疲れてます。
★★★☆☆
2001/06/21
全10曲
¥2,940
てづくりのぬくもり。
欲しいもの。
赤縁の眼鏡。
ちょっとレトロな腕時計。
穴あきブルージーンズ。
ムーミン童話全集。
新しいピアス。
ロッキンジャパンフェスの3日間通しチケット。
圧力鍋。
洗濯ばさみ。
ドラえもん。
ちょっと疲れてます。
タイトルはどうしよう。
2004年6月21日 日常
BGM : フェイクファー / スピッツ
★★★★★
1998/03/25
全12曲
¥3,059
とてもやわらかいドキドキするおと。
買ったばっかりのクローバーのピンバッヂ。
ユニクロのポロシャツにつけてみた。
お気に入りの細いネクタイもつけてみた。
ちょっとかっこいいかも。
そんな一曲のロックチューン。
あれ、なんてやつだっけ。
パソコンのCMを見た。
EMIちゃんがものすごくキュートだった。
そんな一曲のロックチューン。
風の日だった。
そんな一曲のロックチューン。
ホンダFITのCMの曲がとても夏らしくて素敵な曲だった。
友達に聞いたら調べてくれた。
福寿ってユニットが演ってるらしい。
CD買ってみよう。
教えてくれた友達にもありがとうって言おう。
そんな一曲のロックチューン。
一日一日がロックの繰り返し。でありたいと思う。
そんな一枚のロックアルバム。
★★★★★
1998/03/25
全12曲
¥3,059
とてもやわらかいドキドキするおと。
買ったばっかりのクローバーのピンバッヂ。
ユニクロのポロシャツにつけてみた。
お気に入りの細いネクタイもつけてみた。
ちょっとかっこいいかも。
そんな一曲のロックチューン。
あれ、なんてやつだっけ。
パソコンのCMを見た。
EMIちゃんがものすごくキュートだった。
そんな一曲のロックチューン。
風の日だった。
雨の日には濡れて正直なとこ、飛ぼうとしなくても飛びそうだった。
晴れた日には乾いて
寒い日には震えてるのは当たり前だろう
次の日には忘れて
風の日には飛ぼうとしてみる
そんなもんさ
そんな一曲のロックチューン。
ホンダFITのCMの曲がとても夏らしくて素敵な曲だった。
友達に聞いたら調べてくれた。
福寿ってユニットが演ってるらしい。
CD買ってみよう。
教えてくれた友達にもありがとうって言おう。
そんな一曲のロックチューン。
一日一日がロックの繰り返し。でありたいと思う。
そんな一枚のロックアルバム。
それはそれで、これはこれ。
2004年6月19日 日常
BGM : First Heaven / pre-school
★★★☆☆
2001/09/27
全13曲
¥2,730
アバンギャルドロッキンヘヴン。
ゆるーい1日。
大学には9時前に行ったものの、授業は結局出ず。
レポートだけ提出して、カフェでだらーんと。
だらーん。
土曜の1限の時間って、大学構内にほんっとひとがいなくて。
そりゃ土曜くらいゆっくりしたいよね。うん。
そのせいか、晴れた日の外のベンチはほんと気持ちいいんですよー。
静かだし、ぽかぽかだし。あー。至福。
小さな幸せです。
★★★☆☆
2001/09/27
全13曲
¥2,730
アバンギャルドロッキンヘヴン。
ゆるーい1日。
大学には9時前に行ったものの、授業は結局出ず。
レポートだけ提出して、カフェでだらーんと。
だらーん。
土曜の1限の時間って、大学構内にほんっとひとがいなくて。
そりゃ土曜くらいゆっくりしたいよね。うん。
そのせいか、晴れた日の外のベンチはほんと気持ちいいんですよー。
静かだし、ぽかぽかだし。あー。至福。
小さな幸せです。
ばっさーって。ほんと。ばっさー。
2004年6月10日 日常
BGM : BALANCO / つじあやの
★★★★☆
2002/04/17
全11曲
¥3,045
ウクレレと眼鏡とどこまでも。
明日は七大学卓球同好会連盟戦の日。
通算3度目の出場。
新人戦に出られるのもあと二回。
今回こそ優勝せねば!
ってことで、髪を切りに行ってきました。
梅雨の時期さすがに長くなってきてウザイし。
一日中運動するのにあの長さはちょっと。
いつも切ってくれてる方がお休みってことで、今日は別の方にお願いしました。
イメージとしては、軽い感じのアシンメトリー。
前回は前髪だけアシンメトリーだったんですけど、今回は全体的に。
正直なとこ、
切りすぎました。
いくらウザイってもちょっと短すぎ。
今までミディアムくらいの長さだったから違和感があるんかなー。
髪切ったばっかなのに、やっぱり帽子が欲しいです。
気長に探してみよう。
★★★★☆
2002/04/17
全11曲
¥3,045
ウクレレと眼鏡とどこまでも。
明日は七大学卓球同好会連盟戦の日。
通算3度目の出場。
新人戦に出られるのもあと二回。
今回こそ優勝せねば!
ってことで、髪を切りに行ってきました。
梅雨の時期さすがに長くなってきてウザイし。
一日中運動するのにあの長さはちょっと。
いつも切ってくれてる方がお休みってことで、今日は別の方にお願いしました。
イメージとしては、軽い感じのアシンメトリー。
前回は前髪だけアシンメトリーだったんですけど、今回は全体的に。
正直なとこ、
切りすぎました。
いくらウザイってもちょっと短すぎ。
今までミディアムくらいの長さだったから違和感があるんかなー。
髪切ったばっかなのに、やっぱり帽子が欲しいです。
気長に探してみよう。
世界的名優の生まれた夜。埼玉より。
2004年6月9日 日常
BGM : 54321 / THE JERRY LEE PHANTOM
★★★★★(殿堂入り)
2001/10/17
全11曲
¥2,940
ロックは踊れなきゃ。
スポーツカフェにサッカーの応援に行ってきました。
2006年ドイツワールドカップアジア一次予選、日本代表−インド代表。
大画面で観戦できるしみんなで騒げるし最高。
試合の方はご存知の通り7-0で日本代表が圧勝。
いやまぁ、勝つのは当然やと思ってたんですけども。
7点て。
最後の方とか応援する側も疲れてました。
でも楽しかったー。勝てば官軍です。
それで帰ればいいのに、盛り上がっちゃった先輩と二次会へ。
二次会って言っても、会場は道端。
雨なのに。
そんなロックの日の夜です。
★★★★★(殿堂入り)
2001/10/17
全11曲
¥2,940
ロックは踊れなきゃ。
スポーツカフェにサッカーの応援に行ってきました。
2006年ドイツワールドカップアジア一次予選、日本代表−インド代表。
大画面で観戦できるしみんなで騒げるし最高。
試合の方はご存知の通り7-0で日本代表が圧勝。
いやまぁ、勝つのは当然やと思ってたんですけども。
7点て。
最後の方とか応援する側も疲れてました。
でも楽しかったー。勝てば官軍です。
それで帰ればいいのに、盛り上がっちゃった先輩と二次会へ。
二次会って言っても、会場は道端。
雨なのに。
そんなロックの日の夜です。
またたびストレンジャーふたたび。
2004年6月7日 日常
BGM : Pepperoni Quattro / ELLEGARDEN
★★★★☆
2004/05/26
全10曲
¥2,520
エモはどこへ行った?盤。
今日はうちの大学のオープンキャンパスバイトの研修がありました。
時給1000円て大きい。
もちろんお金のこともあるんですけど、
大学の試験監督とかが付けてる腕章ってあるじゃないですか。
関係者オーラがほとばしってるやつ。
アレを付けてみたかったんですよー。変なあこがれです。
うわーでも超楽しみー!
関係者(&フレンドリー)オーラ出しまくってがんばります。
と、何事もなかったかのよーに再開。
お久しぶりぶりです。
お久しぶりすぎて日記上のテンションも覚えてません。
できるだけ更新頻度を上げつつ…
ってゆーとまたやる気なくしそーなんで、テキトーに更新してくつもりです。
第二期ストレンジデイズ、はじまりはじまり。
- - -
これまでのあらすじ。
生まれ故郷の東京暮らしに憧れた、名古屋のある高校生。
1年間のかけがえのない浪人生活を経て、東京の某私大に入学。
春には卓球と出会い、一緒にがんばってきた彼女さんと別れた。
夏には初めての花火デートにうきうきし、大事な友達を亡くした。
秋には恋に恋して、遅まきながら一人暮らしのペースを掴んできた。
冬には区切りの成人式を迎え、京都の魅力に完全にハマった。
右も左もわからないまま、迷走した1年間とちょっと。
季節は2度目の春を過ぎて、そろそろ夏の入り口。
★★★★☆
2004/05/26
全10曲
¥2,520
エモはどこへ行った?盤。
今日はうちの大学のオープンキャンパスバイトの研修がありました。
時給1000円て大きい。
もちろんお金のこともあるんですけど、
大学の試験監督とかが付けてる腕章ってあるじゃないですか。
関係者オーラがほとばしってるやつ。
アレを付けてみたかったんですよー。変なあこがれです。
うわーでも超楽しみー!
関係者(&フレンドリー)オーラ出しまくってがんばります。
と、何事もなかったかのよーに再開。
お久しぶりぶりです。
お久しぶりすぎて日記上のテンションも覚えてません。
できるだけ更新頻度を上げつつ…
ってゆーとまたやる気なくしそーなんで、テキトーに更新してくつもりです。
第二期ストレンジデイズ、はじまりはじまり。
- - -
これまでのあらすじ。
生まれ故郷の東京暮らしに憧れた、名古屋のある高校生。
1年間のかけがえのない浪人生活を経て、東京の某私大に入学。
春には卓球と出会い、一緒にがんばってきた彼女さんと別れた。
夏には初めての花火デートにうきうきし、大事な友達を亡くした。
秋には恋に恋して、遅まきながら一人暮らしのペースを掴んできた。
冬には区切りの成人式を迎え、京都の魅力に完全にハマった。
右も左もわからないまま、迷走した1年間とちょっと。
季節は2度目の春を過ぎて、そろそろ夏の入り口。