BGM : サウンドオブ下北沢 / 敏感少年隊
★★★★☆
2006/09/27
全3曲
¥840
押し付けがましくないフォークなメッセージ。
本気でメンバーにチイコちゃんがいると思った。
 
18:00〜20:00
 キムチたっぷりの鍋を母親とつつきつつ、とりあえずビール。
 
22:00〜3:00
 仕事終わりの先輩と駅前で合流して、居酒屋で再びビール。
 
3:30〜4:30
 部屋が汚いからと言われ、ファミレスで待ちながらビール。
 
4:30〜5:00
 片付け終了後の先輩の部屋で、時計を見ないようにビール。
 
5:00〜
 予定が詰まってるので、とりあえず仮眠。
BGM : 山羊王のテーマ / タイガーフェイクファ
★★★★★
2006/08/09
全4曲
¥1,260
本当に本当の彼女を聴く。ついでに最強。
鬱憤が爆発したかのような作り。やっぱり最強。
 
のんびりするのに大忙し、時間を惜しんでひたすらのんびり。
何か見失ってるとか言う勿れ、大事なのは気の持ち方です。
 
実家の愛犬とじゃれてるうちに日が暮れて、
ダルビッシュの投球に見惚れてるうちに夜が更ける。
日付けが変わる頃には、友達の家にお出かけ。
 
内容なんてあってないようなものって言ったら怒るかもしれん。
いい意味でって前置きしても、捉え方如何でがらがらと。
 
昔の登場人物のあだ名を思い出してるうちに丑三つ時、
すっかり笑い疲れた頃に街に放り出される。
自転車は手押し、のんびり帰ります。
BGM : KIKI The Pixy / The Birthday
★★★☆☆
2006/09/27
全3曲
¥1,260
まだ立ち位置含めて手探りってとこじゃないかなぁ。
それが無意味だってことは、知ってるわけだけど。
 
のんびりするために、かえります。
のんびりするために、はんなりもします。
 
重い文献持ってくのは、何と言うか精神安定剤的な要素が強い。
 
のんびりしすぎて、JTBは閉まってました。
学割使って優雅に帰ります。
 
明日優勝決まれば言うことない。
BGM : sweet montage A / ANATAKIKOU
★★★★☆
2005/01/19
全10曲
¥2,100
ゆるめの気合にひねくれポップス。
サイズから声から、とりあえずツボっとく。
 
ハイチーズのために学校へ。ぎりぎり前日に気付く。
新庄じゃないけど、一度でいいから全員が集まるのを見たいね。
価値観の違いと言えばそれまでだけど。贅沢かなぁ。
 
ごはん食べて、ぐだぐだして、歌って、お酒飲んで。
帰ってまた飲んで、明け方くらいに外を走りに行く。ほぼ朝。
何か懐かしいなーこの感じ。方向は完全に逆だ。
 
すかすかだけど自転車をこごうとは思わなかった。
これも価値観の違いと言えばそれまでで、贅沢なのかもしらん。
朝方に聴くのは鳥の鳴き声であるべきだって思う。
 
時間差こそあれ、大別すりゃ須らく幸せなのです。
歌った歌が思い出せなければ、帰って銀盤を回せばいいのだ。
寝るにはまだ早い。二周目。
BGM : はじまりの時 / つじあやの
★★★★☆
2006/09/27
全6曲
¥1,800
あたらしいステージに進んだあやの嬢。
ウクレレを置いてどこへ行く。
 
金曜2限の授業にまだ一度も出られてない。酷く眠い。
興味のある講義内容だし、何とか出席せねばとは思うんだけど。
来週がんばる!って言ってる時点で弱いと思うのだ。
 
ゼミにはちまちま出てるよ。研究室にいる時間が長い。
文献読んで、データベース調べて、図書館行っての繰り返しだ。
金曜はみんないるからうれしい。原稿草案をまとめる。
 
雨は全然止む気配がないけど、帰りに新宿フラッグス。
ずっと欲しくてうずうずしてたショルダーを買う。雨も厭わん。
前に進むには、それなりの犠牲も必要になってくる。
 
明かりと暗がりを繰り返すみたいに、ぐるぐるまわる。
気まぐれでスイッチを切り替えられるのにも慣れたと思ってる。
重要なのは、ぼくの勘は当たらんってことだ。

Hello Mr Eugine.

2006年10月5日 日常
BGM : リンゴガール / ミドリカワ書房
★★★★☆
2006/02/22
全2曲
¥1,020
かわいい演歌入りシングル。
ellyって今井さんなのね。元SPEEDの。
 
しとしと雨が降りまくる中、髪を切りにお昼の原宿まで。
急ぐと地面が滑って仕方ないので、ゆっくり行くのが吉ですよ。
何しろ朝起きた時点で1時間の遅刻ですから。余裕よね。
 
1時間遅らせてもらったせいで、今日の予定も1時間遅れ。
髪型はわりかしばっさり。例によってコミュニケーション不全。
途中でムダにテンション上がっちゃうのが敗因ですよ。
 
髪を切ったばかりなのにも関わらず、帽子屋巡りの旅。
平日で雨だし、ひとが少なくて快適。何より精神的に試着が楽。
ハットも欲しいけど、なぜか今キャップブームなのです。
 
来週には実家に帰ります。ゆっくりするために帰ります。
紅葉には早いけど、京都にも行きますよ。快適な時季のうちに。
お土産何がいいかなぁ。双方向で考える。
BGM : PIMP OF THE YEAR / SOIL&“PIMP”SESSIONS
★★★★★
2006/03/08
全13曲
¥2,800
温度調節が丁度良い爆音ジャズバンド。
とりあえず社長が気になるところですよ。
 
時間潰しに研究室のはずが、どっぷり居座ること数時間。
心身両面で居場所があるってことは、この上なく幸せなことなのだ。
あとどれくらいって考えたら、相変わらず寂しくなった。
 
ボウリングは却下され、おなかが減ったのでお出かけ。
すみれでみんなでラーメン食べて、北海道展をみんなでぶらぶら。
いくらに我を忘れ、牛乳プリンにテンションだだ上がり。
 
国家機密クラスの任務の打ち合わせのために友達の家。
情報量が少なすぎたこともあって、サミットはわりとすぐ終了。
探り探りだったのは気のせいじゃない。もやもやするよ。
 
口に出すと余計に憂鬱になる。明日は一日遅れの式典。
雨曝しなら濡れるがいいって、きみが言うなら正しいことなんだろう。
全部が全部、ネガティブなわけじゃない。
BGM : カラフルファンファーレ / ROCO
★★★★★
2006/08/02
全10曲
¥2,310
間違いなく現方向性での最高傑作!
堅っ苦しく考えずに楽しむのがいいと思うよ。
 
コーネリアスの新曲披露パーティーに誘われたよ。
50組100名様のみ招待のところに、5000通の応募っつー熱狂っぷり。
大変に幸運なことなのに、残念ながらライブと被って断念。
 
今月は実家に帰ったり、また関西に行ったりするよ。
ゆっくりしたいってのもそうだけど、今のうちに京都に行きたいのだ。
ほら、紅葉の季節って混むじゃん。大学生の特権だよね。
 
あとUTRECHTもリベンジするよ。踊り狂う系のイベント。
noodlesは未だに迷ってるんだけど、今しか行けないってのはいつも思う。
Queは音響がそこまでよくないってのもネックだなー。
 
チャットモンチーワンマンは、上手い事ずらせそう!
便利な世の中になったって思うよ。需要と供給がぴったりと合致。
あとは土曜日に戦争に勝つだけ!
BGM : チョコレートパフェ / チョコレートパフェ
★★★★☆
2006/09/20
全10曲
¥2,940
残像カフェと似た雰囲気。日常的なのだ。
人ひとり泣かせるくらい簡単なことはない。らしい。
 
雑念交じりの2006年高校生ドラフトが終わりました。
堂上を引き当てた中日に加え、田中→楽天もテンションアップ。
一場、岩隈、田中の三本柱になら夢が見られるよ。
 
ちなみにそのドラフト会議、ボーリング場にて視聴。
駒苫・田中のスライダーには及ばずも、新しい球種が絶好調。
足りんのは安定感と、直球の制球力。基本だね。
 
研究室で続きを見て、卒論の話やらくだらん話やら。
文献を借りて、とりあえず練習に行く。文献購読は後回しです。
今日は実りの多い日だった気がする。
BGM : the Caraway / the Caraway
★★★★★
2006/06/07
全15曲
¥2,100
シマダさんこそミスターギターポップ。
しかも常緑だからタチが悪い!
 
ふらふら起きて、10時御殿場発のバスで東京に戻ります。
車内BGMは、the Carawayと凛として時雨を織り交ぜた構成です。
爽やかなのか鋭角なのか、よくわからなくなります。
 
がっつり荷物を置いて、中途半端な気温の原宿方面へ。
美容室帰りの友達と合流して、念願のDragonfly CAFEに行く。
がっつりお昼の予定だったけど、魅惑のスイーツをば。
 
友達はカボチャのパフェ、ぼくはバナナのグラタン。
きっちり味をまとめつつもクセになる味。さすがA-netクオリティ。
HAKUIを初めてお見かけする。併設の本屋が気になる。
 
青山のメルシィはくるくる回るのがコンセプトなのかね。
40Tシャツとクマジャケットが気になる。ピコピコBGMも同様だ。
何かから解放された宇津木さん。楽しすぎるよ。
 
衣、食、住、音、友。ファイブツールプレイヤー。
バランス良く楽しむのが日々のベスト。やりたいことがたくさん。
ドッペルゲンガーでもいいのに!
BGM : すべて / ランクヘッド
★★★☆☆
2006/04/19
全3曲
¥1,260
いろんなものを賭けたシングルみたいよ。
そーゆーことは言わない方がいいと思うけど。
 
練習にも行くし、カラオケにも行く。
相変わらずお酒も飲むし、タバコも吸うよ。
挙句ジョギングしてるけど、最終的にはどうだろう。
 
とくになんかあるわけじゃないけど、なにもないわけじゃない。
最高の日とは思わないけど、希望がないわけじゃない。
充電はしないけど、音がきらいなわけじゃない。
 
シンプルに心惹かれるのはいつものこと。
だけど煩雑な事って切り捨てるのは違うと思った。
優先順位はわかんないけど、エントロピーを思い出した。
 
そろそろ秋が来るのに、涼しくならないのはぼくのせいじゃない。
なかなか熱くならないのは決してきみのせいじゃない。
会えないけど、どうでもよくはない。
BGM : headphone music / スネオヘアー
★★★★☆
2006/05/24
全4曲
¥1,223
大事な曲なんだろうなぁってわかる扱い。
直球の威力があるから変化球も活きる。名曲。
 
30分ほど遅刻して新宿駅南口。
ごめんなさいから入る日曜日のお昼。
天気も良くて、絶好のお散歩デート日和です。
 
南青山の七面鳥カフェ。
窓から入ってくる風が気持ちいい。
ジャジーな雰囲気のインテリアが気持ちいい。
そんなことより、ごはんがとにかく美味しくてビビる。
ケイジャンチキンをいただきました。
http://www.try-to-fly.com/
 
ツモリでケモノに変身したくなる。
LOVELESSで値札を全部ひっぺがしたくなる。
N.Hollywoodで秘密工作員もいいなぁなんて妄想する。
 
店員さんがモデルさん。
 
0044のひたすらなダークさ加減にビビる。
n゜44の白いかばんに惚れる。
 
友達がファッションスナップ部隊に捕まる。
彼氏さんもどーぞーって言われて、正直悪い気はしない。
アンケート項目に少しだけ悶々としてみる。
 
mercibeaucoup,のジャケットがもっすごかわいい。
フラボアの薄手のコートも毎シーズンのことながらかわいい。
nakEd bunchのスリッポンも久々にかわいい。
サイズがレディースオンリーで凹む。
 
ハンジローのライダースに狙いを定める。
 
新宿のラメゾンは今日も混んでる。
今日は無印に友達はいない。
本買って帰ります。
BGM : 自宅録音 / まつきあゆむ
★★★★★
2005/05/11
全7曲
¥1,500
中村一義を初めて聴いたときの感覚に似てる。
ひねくれポップスだけど、それだけじゃない。
 
なぜ食えるかって?吐くまでやめねぇーからだ!
 
思い立って、横浜に行ってきましたよ。
名人張りの格言はもちろんフィクション。もったいないじゃん。
でも腹八分目じゃもったいないから、腹九文目。
 
昨夜の寂死回避の標的になったのは、かわいい後輩ふたり。
夜も更けた頃、男三人食べ歩きツアーに決定。
全員遅刻で曇った横浜駅。
 
種々アクシデンツはありつつも、まずは念願の横浜チャノマ。
焼き立てパンもオムレツもおいしかったなー。
美男美女だらけの赤レンガ店スタッフ。
 
クイーンズと山下公園うろうろしたら中華街。
まずは3年連続世界チャンプの店で、プチ肉まんを食す。
とにかく具の味が濃かった。いい仕事するなー。
 
少し早めの晩ご飯は、迷った末に華王飯店にて。
最初は不安だったけど、そこは天下の横浜中華街目抜き通り。
いい仕事するなー。しかもボリューミー!
 
シメはビール片手に山下公園アゲイン。
ベンチでピヨピヨするカップルにもめげない男衆共。
瓶笛吹いてたムードブレイカーはぼくです。

歩いた距離はいざ知らず、満足度はプライスレス。
あちこち付き合ってくれた後輩ふたりにはスペシャルサンクス!
胃がぱんぱん!
BGM : スパルタローカルズ / スパルタローカルズ
★★★★☆
2006/09/06
全10曲
¥3,000
次はダサかっこいいが来るんじゃあないか。
コウセイくんは、相変わらず器がデカい。
 
マイペースなもんです、練習時間。
予想以上にひとが多くて、船出としてはこの上なくいい感じ。
がんばりすぎないようにがんばれって思うよ。
 
自己満足と盛り上がりの間で揺れるカラオケ。
中途半端なこと考えるなら、そもそも行かなきゃいいって思う。
酒飲んでから行くのがいちばんだよね。踊り倒す。
 
駅前で銀行強盗のフリをして、ぶらり定食屋サミット。
そのまま梅酒飲みに行こうかと思ったけど、寂しいので棄却。
来週辺りにまた行きたい。あと何種類あるんだろう。
 
ビルに穴があいて、スケジュール帳にも穴があいた。
遅いけど、こんなことなら京都に行くのも手だなって思った。
もう少し夜更かしして考えようか。
BGM : 小さな旅 / オトナモード
★★★★☆
2006/02/01
全5曲
¥1,260
ちくちくしちゃって仕方ないや。
ダレるのは計算済み、停止ボタンが押せない。
 
楽しみな予定がなくなるのは、悪いことばかりじゃない。
残念ではあるけど、小休止ってことなんだろう。
ぼくも彼女も卒論も気持ちの張りも。
 
落ち着いたらやろうと思ってたゲームは、ハードがないのだ。
我が家の携帯ゲーム事情は、ゲームボーイポケットまで。
DSもいいけど、ゲームボーイミクロが欲しいや。
 
観に行く予定だったUTRECHTは、実は音源を聴いたことがない。
ウカイくん+ハヤシベくんなら間違いはないと思う。
こーなってくると、iTMSって便利ですね。
 
一日ゆっくり休んだとこで、来週の予定を仮押さえする。
どーしよーもなく楽しみにしてしまうのだ。
雨が降らなきゃいいって思う。
BGM : エレクトロ・ワールド / Perfume
★★★★☆
2006/06/28
全2曲
¥1,000
相変わらずわかりやすくていいと思う。
中田さんもハヤシベくんも確信犯なんだよ。
 
半日ぐったりのち池袋。
今日は久々にゼミOBに会うのだ!
天気が悪くて洗濯できんかったのが心残り。
 
先輩たちは予想より多くて、現役は予想より少ない。
胃カメラとの格闘を控えた子を見送って、うきうきと飲みに。
印鑑と引き換えに先輩からもらった紙袋の中身は、発売前のお菓子。
 
不可抗力で席を分けられたものの、とりあえずは近況報告。
北の地でがんばる先輩はかっこよくて、いいにおい。
共通して思ったのは、毎日が大変だってこと。
 
終電までうらうらしゃべって、お開き。
心ほっこり、やる気も充電完了。
あと半年、大事に生こう。
BGM : Music / Cornelius
★★★★☆
2006/08/23
全4曲
¥1,200
期待しないで待てる希少な音。
左右の成績が三冠王。とんでもない。
 
心のつっかえは、緊張感を維持する役目も持ってた。
いざ解放されてみると、どうしたらいいのかわからんくなる。
箱庭現象から脱したくなって、逃げるように新宿。
 
涼しくなりつつあるこの時期に、Tシャツに目覚める。
もっとライブTシャツ買っとけばよかったとか思ったりもする。
バックプリント命、作る意欲も湧いてきた。
 
人ごみの中をあちこちふらふらして、逃げるように京王線。
丸腰じゃ敵わんから、道標としての本を買った。普通に面白い。
いつも思うのは、でっかい柱がないことだ。育つのかな。
 
明け方までかかって、明日からの戦いの準備に奔走。
連戦だからって、余力を残す余裕などは一切ないのが現状です。
とりあえず、伊東に行ってきますよ。
BGM : Stupid / The Birthday
★★★★☆
2006/08/23
全3曲
¥1,260
また少し違う感じの第三期。
比較は仕方ないが、自由になるのも見たい。
 
毎回のように雑念が入る田園都市線。
期待してないわけじゃないけど、重要度は低い。
そんなところにまで影響を受けるような時期じゃないよ。
 
間を用いる愛の言葉は、3分間じゃ短すぎてまとめられなかった。
茶髪が似合いそうだって言われて、つばきを思い出した。
余裕が必ずしもプラスにならんことは知ってる。
 
小さい運命を噛み締めながら、振り返る。
傾向と対策、年金制度と環境問題、メールの返信。
解が手に入るのは、いつも少しだけ遅いのもわかってる。
 
ロックグラス片手に考えてるとこに、電話で呼び出しを受ける。
新しい光が間に合うかどうかは、神頼みでしかない。
クライマックスは確実に近付いてる。

74149321,41553212.

2006年8月28日 日常
BGM : ハネウマライダー / ポルノグラフィティ
★★★★☆
2006/06/28
全3曲
¥1,223
相変わらず歌詞詰めすぎ、季節詰めすぎ。
歌い方が好きって時点で少し違う。でも好き。
 
・日本酒を持って大学。
・フラボアの紙袋が破れそうだ。
・諸事情により、研究室に一時的に保管。
・飲まれたらどうしよう。
 
・100円の靴下買ってまで、急遽ボウリング。
・親指は入れんのがトレンド。
・大惨事。
 
・チョコレートカフェを託す。
 
・夕方代官山。
・渋谷〜中目黒を往復で瀕死。
・明らかに口数が少なくなってて切ない。
・ハンジローで白いストール。
・コサージュ欲しい。
 
・図らずも今日は王将の日。
・疲れに染みる。
BGM : 燃え殻 / 馬の骨
★★★★☆
2005/06/22
全2曲
¥1,050
シンプルな作りなのに、中毒性は強い。
弟さんがこーゆー音なのは少し意外。
 
日々続く、悶々とした迷いを断ち切りに池袋。
ってゆーのは口実で、先輩に会えるのがうれしい土曜の夜。
 
お酒と一緒にアドバイスも噛み締めつつ、梅干キムチ。
クセになるけど、タバスコでコーティングするのは考え物だ。
的確なタイミングで話を振ってくれた後輩には感謝。
 
阿波踊りを見に行ったって男に嫉妬しつつ、酷い話題。
いちいち「学生生活最後の」って枕詞が頭に浮かんで仕方ない。
 
働き出す実感もなければ、ご馳走する側の実感もない。
ふらふらしたまま終電を見送って、変なまま朝までコース。
先輩からのメールは、状況によってはきゅんきゅん。
 
ラーメン屋を探して放浪したり、ダムの決壊に悩まされたり。
迷子だけど、スピードに乗ってる実感はない。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索