BGM : NAMELESS WORLD / コブクロ
★★★★☆
2005/12/21
全12曲
¥3,150
適度に軽さがある方が全然素敵だと思うよ。
それで活きる曲だってある。うーわー何様だー。
 
 
早めに起きて、のんびり履歴書書き。今日が当日だとは思えん。
ぎりぎりでも悪いことばっかじゃないよ。自信になることだってある。
とっておきのスーツとお気に入りのネクタイで、いざ出陣。
 
その前に、インターネットカフェに寄って念のための調べ物。
メッセージに勇気付けられて、また妙な自信。頭でっかちじゃダメですよ。
なんて言いつつ、電車の中ではうらうらとシミュレーション。
 
おかしなことで不安がったりもしたけど、基本は人と人です。
緊張も薬、ムダなポジティブさも推進力、考え方は星の数よりも多い。
成長過程に傷は付き物。360度全てが道なんだよって歌う。
 
帰りに学校に寄って、途中参加する合宿の荷物を取ってくる。
たまたま友達に会って、後輩になるかもしんない女の子と話をする。
明日は山中湖。高揚して眠れないや。
BGM : スワロー / 音速ライン
★★★☆☆
2005/04/13
全3曲
¥1,260
基本に忠実すぎる作りになっております。
我が侭なのはこっちの方だってわかってる。
 
 
山手線、線路発火で立ち往生。目白にて。急いでないけど少し焦る。
合宿に出発するサークルの面々をお見送り。楽しんでくるといいと思うよー。
人の少ない大学構内だけど、スーツ姿の友達に会って元気が出た。
 
某業界の合同説明会に出て、知らない企業ばっかりで少し焦る。
意外な企業が来ててびっくりする。男女比は思った通り。今更驚かないよ。
別のに出てた友達と合流して、お昼ごはん+近況報告+履歴書書き。
 
パソコン室で心配の種がひとつ消えて、また新しい不安に悶絶する。
持つべきものはやっぱり友達で、ちょっぱやのレスポンスにうれしくなる。
胡散臭いエピソードも、本当のことなんだからしょーがない。
 
つらつら履歴書を書きながら、不思議な安定感にひたひた浸る。
色々考えすぎて結局書ききれず、明日起きてから完成させることにする。
何が幸いするかわかんないよね。
BGM : imaginations
       / Fantastic Plastic Machine
★★★★☆
2006/02/22
全13曲
¥3,059
夜中に聴き流したい感じ。
聴き始めとしてはよかったんじゃないかなぁ。
 
お昼過ぎの吉祥寺で、誰かの言う基本に忠実な待ち合わせをしてみる。
リクエスト込みの今いちばん好きな服で、いちばん大好きな街をぶらぶらする。
今日は迷わずに歩けるよ。楽しすぎて、いちいちにやける吉祥寺。
 
まずはCafe Room-1022.でまったりお昼ごはん。陽射しがやーらかい。
今日のランチは肉豆腐のたまごとじ。やらかくて美味しすぎてまたにやける。
シフォンケーキもちょっともらって、またしあわせ。ふわふわだーね。
 
天気がいいので、井の頭公園で少しアグレに座ってまったりする。
ポップな胡弓に笑って、ボートの密度に笑って、素敵な靴の露店に笑って。
絶対吉祥寺に住む!って何回も言ってた気がする。好きすぎるよー。
 
寒くなってきたので、とりとん。久々のお疲れさまにうれしくなる。
思ってた以上にお酒の種類が多くて、フード含めてあれこれつい頼みすぎる。
幸せってこゆこと。夢は多い方がいいよね。
BGM : Love&Rhythm / サンプリングサン
★★★★☆
2006/02/08
全12曲
¥2,100
奇妙っぷりはもうメインテーマじゃないよ。
曲の良さがあって、はじめて活きるのだ。
 
 
のんびりした翌日は、天気もいいし朝からスーツで外出。
初めて降り立ったその土地は、思った通りの雰囲気だったよ。
友達にも会ったし、変な人にも会った。戦いは目前だ。
 
銀ブラも考えてたけど、帰ることにした。妙に落ち着かんよ。
ブラブラってゆーか、目的は定まってただったんだけど。
優先順位の問題。きっとまた来ることになるしね。
 
緊張しないわけがないんだけど、緊張しない気がしてる。
緊張しなかったためしなんかないんだけど、そんな気がしてる。
楽しみって思えるのはいいことだ。勝算とかじゃなく。
 
情報は足で得るものだ。根性論ってゆーより不可抗力。
追い込む必要がないのがいちばん。行けるところまで行こう。
終電までには帰るってば、吉祥寺。
BGM : GREEN HOURS / HALFBY
★★★★☆
2005/10/05
全12曲
¥2,625
かわいかったり、ちょっとにんまりしたり。
ブレイクビーツに恋しそうだ。
 
 
お昼にいい天気だねって話をしたけど、次に窓を見たら雨が降ってた。
雨は外に出ても降ってたけど、いっぱいある傘のうちの一本を貸してくれた。
ビニール傘を借りたけど、返せる日はあるのかなって不安になった。
 
一人で勝手に不安になったけど、すぐ一人で勝手にポジティブになった。
気分的にはポジティブになったけど、財布の中身は着々と心許なくなってた。
経済的には厳しい状況だけど、使い方は間違ってないって思えた。
 
お金の使い道も考えなきゃいけないけど、感情の所在も考えはじめた。
どこにあるかはわからなかったけど、どうしたいかだけははっきりわかった。
次にどうしたいか考えたけど、ここにいることしか考えられなかった。
 
前に進むってことがわからなくなったけど、振り返る気はなかった。
振り返ってみてわかることもあるけど、振り返ってもわかんないこともあった。
今は動くしかないって、キノウがそう言ってた。
BGM : カナリア・ボックス / ランクヘッド
★★★☆☆
2006/02/22
全3曲
¥1,260
「東京にて」をまだ追っかけてる自分がいる。
最初のインパクトを越えられんのは少し寂しい。
 
 
今日は青山で会社説明会なので、早めに行って表参道ヒルズに行ってみる。
予想通りの高級感と、予想以上の凝った内装。螺旋のせいで何階だかわからん。
場違い感にいたたまれなくなって、青山ズッカに逃げる。ハクイって素敵だ。
 
それっぽい集団がいたので付いてってみると、予想通り説明会行きのみなさま。
業界もあるし今日の場所柄もあるけど、みなさま超おしゃれ。目の保養になるなぁ。
説明会もそれなりにおもしろかったよ。モチベーションは自由でしょ。
 
渋谷に戻って、欲しかったネクタイ購入。新人の店員さんに勇気付けられる。
リブロでずっと気になってた『華氏451度』を購入。紙の燃え始める温度らしいよ。
雨が降ってきたので、クワランカカフェで雨宿り。あったかいお茶に癒される。
 
調布で久々の京王線沿線?メンバーで飲む。先輩の卒業決定を祝うって建前。
来年一緒に卒業したかったですねー。なんて暴言も、気軽に言える素敵?な先輩。
時に変化を望み、時に変化を恐れる。
BGM : 太陽の下 / レミオロメン
★★★★☆
2006/03/01
全4曲
¥1,260
こゆのんびりミディアムテンポな曲がいちばん。
やまなしーって感じ。ほめてるよ?
 
第一志望の業界の面接の予定が入ったので、社会人の知り合いの人を尋ねる。
親切にも模擬面接みたいなのをやってくれたんだけど、なんかものすごい違和感。
大戸屋でやることじゃないなぁ。や、お忙しい中ありがとうございました。
 
まったりしにお久しぶりの八王子の某カフェ。なんか妙に混んでんなぁ。
読み方が間違ってるかもってゆー恐ろしいタレコミが入ったので、名前は伏せる。
アップルティー飲みながら某塾の教材。わらにもすがりたい気持ちです。
 
雨の帰り道、件の恋の煙が頭ん中ぐるぐるして無駄にハイなテンション。
そしたら友達伝いにチケット譲ってもらえることになって、余計にハイなテンション。
最近日に日に橋本さんがかわいく見えてきてる。恋だな。煙だな。
 
SPIやりながら野球観て、野球終わってから録画してたイロモネアの鑑賞。
とっておきの、シュートボクセのセコンドの掛け声のモノマネを先にやられて凹む。
ネタ減ったけど、長井秀和は少し好きになった。
BGM : ボクノート / スキマスイッチ
★★★★☆
2006/03/01
全4曲
¥1,260
好きなポイントが変わらなければいい。
環境が変わっても関係ない。
 
 
なんか学校行ったの久しぶりな気がする。そーいえば春休みなんだよねー。
曜日感覚ってゆーか、締め切りの感覚しかない。毎日何かに追われてる気がする。
今日は今日でまたエントリー締め切り日。毎日夢って書いてる気がする。
 
なんかここんとこスーツ登校が義務付けられてるよーな気がしてる。
着てく理由はないんだけど。説明会もないし。つーかES書きに来てるんだってば。
いかんいかん、乱されてる。目指すはあなたの不動心です、近藤先生。
 
そーいえばPRIDE31は波乱があったらしく。えええ負けたの!?ってゆー。
神話の崩壊と取るか、新勢力の台頭と考えるか。やっぱり適正体重って大事ですね。
日本人はみんなウェルターでやればいいんじゃないかって思うよ、近藤先生。
 
帰りにネクタイ買いに行ったんだけど、どこのお店のやつだったか忘れた。
あちこちお店覗く度に店員さんと同じよーな会話をする。営業途中じゃないってば。
就活って言わないと、なぜか毎回紫を勧められる。
BGM : 音速パンチ / COCCO
★★★★☆
2006/02/22
全3曲
¥1,260
待ってたわけじゃないけど、うれしかった。
ぼんやりする間もなく音速で、またうれしかった。
 
 
しとしと降る雨の所為もあるけど、朝から晩まで動きのほとんどない一日。
空気の停滞した我が家でES書き。中途半端な忙しさで呆ける。腹はきっちり減る。
引っ越して変わったのは、夜中に掃除が出来なくなったこと。変拍子。
 
体が腐りそうだったので、お昼を食べてからモノレールに乗って出かける。
行き先は何てことない、いつもの駅。本屋で情報収集後、いつものネットカフェ。
ひとに見せるには突き放しすぎ、自分のためにも優しくない。やり直し。
 
せっかく駅まで出てきたんだし、食材を買ってく。肉無しライフはつらい。
下手すりゃ誰とも話さんで終わるような一日だったので、妹の存在に救われる。
ごはん作って、WBCの壮行試合見て、ひとりで美味しくないビールを飲む。
 
とりあえず大事なESの下書きが終わったとこで力尽く。清書は明日だ。
夢とかって単語を、簡単に使っててびっくりした。朝起きたらちゃんと見直そう。
大事な夢の第一歩にしては、ひどく出来が悪い。
BGM : X&Y / Coldplay
★★★★★
2005/06/07
全12曲
¥2,363
数少ない好きな外タレバンド。言い方古っ。
似た感じのでオススメあれば教えてください。
 
 
天気がいいから、思い描いてた充実した一日ってのを実現しにいく。
スーツで外出したのは無駄になったけど、昨日買ったツモリに着替えてハッピー。
ゴーイングのライブチケットも無事取れたし、快調な一日のスタート。
 
イマジネーションを引っ張り出しに、今日こそ代官山。ハリネズミカメラも一緒に。
2006.S/Sシーズンの新作が出揃ったnakEd bunchに寄って、少しおしゃべり。
新しいスリッポンはかわいかった。赤が差し色になってて素敵でした。
 
おひさしぶりの中目黒チャノマは、やっぱりめちゃくちゃ好きな雰囲気。
系統は違うけど、イルカッフェかチャノマかってくらい好き。昼も夜も素敵です。
『東京カフェ事情』もいいなぁ、なんて思う。間違いなく気になってる。
 
ESにある程度目処が立ったので、中目黒→渋谷。帰る前に連日のパルコ。
んで、連日のツモリで連日のお買い物。裏地がもっそい春な、紺のパーカー購入。
帰ってESの続き。ちょっと楽しくなってきたかな。
BGM : Fuuri / Fuuri
★★★★★
2006/02/22
全14曲+α(CD:13曲+DVD:1+α)
¥3,000
コラボレーションならではの劇的化学反応!
このふたりだからそう思うのかな。好きすぎ。
 
 
雨の中スーツで渋谷。せっかくなので人もまばらな中お買い物。
スーツだからこそ買えるものもあるし、その逆も然り。パルコとかぶらぶら。
ベルンハルトが入っててびびる。見たいけどスーツじゃ入れん。
 
ツモリチサトでTシャツ、three minutes happinessで生活雑貨購入。
メインの用事を見失いそうになるも、そこはきっちり素敵系デベロッパー。
いろんな方向からモチベーションが上がったよ。雨以外。
 
大学近くのカフェで、就活の資料まとめ。今はまだ光って見える。
友達と合流して、就活トーク。人事部長まで引っ張り出した友達が光って見える。
きらきらしてるものは好き。自分から光を発することはできてない。
 
夜はサークルの飲み会に参加。比べることに意味はない。
春合宿は楽しみになってきたし、予定が入らなきゃいいなって思う。
その頃には景色が変わってる。良くも悪くも。
BGM : tide & echo / 湯川潮音
★★★★☆
2002/03/01
全9曲
¥2,300
カバーでもオリジナルでも何でもいいや。
彼女に求めてるんはそゆことじゃない。
 
 
所用のため、スーツで自転車こぐこと約20分。多摩川→浅川沿いを疾走。
相変わらずの柔らかい笑顔と雰囲気。こんな歳の取り方をしたいなぁって思う。
せわしなく一時間くらいで逆走。まだまだがんばれる。まだまだ。
 
家に戻って、お昼ごはん+掃除+洗濯。某番組の某中堅芸人にシンパシー。
窓を開けて紅茶淹れて、明るい部屋で今日もES書き。ソーラーバッテリーの如し。
順位が変わったって、やっぱり憧れはある。言葉で世界を驚かそうぜ。
 
3時過ぎに来客。某社の営業担当の方。完全復活に向けての第一歩です。
うきうきもつかのま、予想以上に完全復活までには時間がかかるみたいです。
HN的にはゴロのいい、3月10日午前に復活予定。我慢の日々は続く。
 
ソーラーバッテリーの如く、陽が落ちるとイマジネーションぐんぐん失速。
漫喫行きを迷いながら、今後の予定をてろてろ並べて逆算する。開始5分で後悔。
今夜は白夜行が目に染みる。もー揺さぶる揺さぶる。
BGM : 桜はまだ咲いている / plane
★★★★☆
2006/02/22
全2曲
¥1,050
相変わらず抜群のメロディーセンスが光る。
ギターバンドでも疎かにしちゃいかん部分だよ。
 
今日は久々に私服で家を出る。スーツはたまに着るから好きなんだよ。
開放的な本日の予定は、代官山で雑貨を買って、中目黒のチャノマでES書き。
全ては気まぐれなイマジネーションを引っ張り出すため。何か降れ。
 
うきうきな気分で渋谷駅に着いたとこで、財布忘れたことに気付いて凹む。
何度目だかわかんないけど、何度目でも凹む。一気にテンション下がって学校へ。
残りのタバコが1本でまた凹む。ゲットアップルーシー!!
 
学校のパソ室で試験を受ける。敵は数学+国語+英語+αってとこ。
今日いちばんの凹みは試験終了後。英語がここまでできんとは思わんかった。
SPIだけじゃカバーできん部分もある。敵はいろんなとこにいるなぁ。
 
だめだめなままで帰って、包丁を握る。相手は鶏肉、玉葱が目に染みる。
いい加減レパートリー増やさんとって思いながら、いつもの手順。
美味しいもの食べれて、明日が晴れなら問題ないや。
BGM : tutti / GOING UNDER GROUND
★★★★★
2006/02/22
全14曲
¥3,045
予感は的中して、トータルで過去最高の作品。
切なくて楽しくて悲しくて心踊る、これぞゴーイング!
 
 
ぐわんぐわんしながら目が覚めて、不思議な状況に改めてぐわんぐわん。
冷静になってみると、先輩を床に寝かすのは人としてどーなんだろうって思う。
まだお客様をお招きする状況にはない我が家。色々すいませんでした。
 
駅までお見送りして、一眠りしたい気持ちはあるけどすぐスーツで外出。
家でパソコンが使えないおかげで、ひきこもりにならないで済んでる気もする。
こまめに天気がチェックできずにつらいのは、間違いなく血のせい。
 
偶然会った友達と説明会に出たけど、残念ながら途中で意識が飛んだ。
がんばって寝不足なのは仕方ないけど、遊んで寝不足なので言い訳ができん。
終了後、久々のメンバーで近況報告。先輩を一文字ずつお祝いする。
 
家に帰って情報整理して、気が抜けたのかそのままベッドに倒れこむ。
目が覚めて受信メール12通の表示にびびる。これまた久々のメーリス会議。
知らんかった事実を間接的に知るのは寂しいことだ。
BGM : 影 / 柴咲コウ
★★★★☆
2006/02/15
全4曲
¥1,260
トータルコーディネイトの勝利。
曲の良さとドラマイメージで相乗効果。
 
朝から山手線が止まってて、埼京線が悪名高い理由を初めて実感する。
指しか動かせん状況で、目の前にはおっさんの頭。ポマードのニオイで瀕死。
満員電車に頼らんでもいい会社に勤めたいって、この時初めて思った。
 
銀座の魅力に惹かれて、新宿勤務が危うくなって、仙台に癒される。
考えてみたら、地域物産展とかやるじゃん!ってまたテンションが上がる。
変なモチベーションでも、束ねれば大きな力になる。感謝しなきゃ。
 
帰りの電車の中でお呼び出しを受けて、新宿まで戻る。結婚もする。
出オチ的なメンバーで先輩が飲んでるとこに合流。微妙な違和感が楽しい。
反省しなきゃなとこもあるけど、やっぱり先輩と飲むのは好きだー。
 
テンション上がったまま、ぎりぎり終電で帰宅。なぜか4人で帰宅。
いちばん遠いであろう我が家に、わざわざ来ちゃうアグレさが大好きです。
寝る前にこれからを考えて、勝手に切なくなる。
BGM : Oriental Quaint / FreeTEMPO
★★★★☆
2005/01/21
全7曲
¥2,415
余計な先入観とか無くして聴けばいいと思う。
クラブサウンド云々じゃなく、メロディが際立つ。
 
 
泥のように寝てたところを、電話で容赦なく起こされる。
朝ごはんとかどーでもいいから、とにかく寝たいって提案は却下。
民主主義って何ですか。ガストでスケールの小さいぼやき。
 
今日は一日かけて、買い物とか新居を生活できるレベルにする。
生活雑貨の買い物はすごく楽しいけど、調子に乗り過ぎてレジでびびる。
必要経費とは言え、やっぱり引っ越しは金がかかるって実感。
 
カーテン取り付けたり、段ボール片付けたり、コンポ出したり。
ぼくの部屋にはテレビは置けないから、何よりもまず音楽のある生活にしなきゃ。
長らく封印されてた数百枚のCDも一気に解放。愛おしすぎる。
 
わざわざ手伝いに来てくれた両親に感謝して、お見送り。
まだまだガキだなぁって思い知らされることの多かったこの一件。
貴重な経験だよ。助けてくれたみんなに感謝!
BGM : Hot chocolate / RIP SLYME
★★★★☆
2006/01/25
全3曲
¥1,200
3曲目はオマケ。ってくらいトラックがいい。
コア層じゃなくてよかったなぁって思うよ。
 
 
やってきました住所取得日!って書くと世捨て人みたいで素敵。
実際世捨て人チックな生活だったけど、捨て切れてなかったのでアウト。
就職とかにびびってる時点で、スナフキンにはなれんのです。
 
朝9時前に立川を出て、久々の前我が家に向かう。自転車ゲット。
家財道具を一通り軽トラに載せたら、ぼくは自転車で不動産屋に向かう。
カギと契約書と引っ越し蕎麦をゲット。だから蕎麦食えんって。
 
とりあえず荷物運び込んで、基本は段ボールのまま放置。疲弊。
午後6時前に慌てて新居を飛び出して、急いで向かうは池袋の某居酒屋。
今日は楽しみにしてた学科飲み。疲れて眠くて、でも楽しんだ。
 
軽くボロボロだったので、残念ながら二次会には不参加。
なんかもぉ一刻も早く家に帰りたかった。簡単に言うと眠かった。
またこゆイベントあるといいなぁって他力本願。
BGM : LOVE SNOW RESORT / V.A.
★★★★☆
2005/12/21
全10曲
¥1,260
ジャケ写にだまされちゃいかん。超濃い。
EeLとセックスマシーン同時に聴けてこの価格!
 
 
昔の夢と今の夢が、微妙な角度と時間差で交錯する金曜日。
そもそも分け方が良くない。夢はいくつあったっていいじゃんか。
両方の夢から選べる結果こそベスト。ストレンジドリーマー。
 
なんか最近、時間の使い方を大事にするようになったよ。
いちばんわかりやすいのは、家でパソコンが使えないってとこ。
学校のパソ室が開いてる時間が勝負なのです。TIM!
 
超行きたかったライヴは、スーツって状況+明日の準備で断念。
初チャットモンチー+初UTCは暫しお預け。ミゾオチも聴きたかったけど。
同時につばきのインストアも断念。CDまだ買ってないし。
 
明日はいよいよ念願の住所が手に入る。最低限の属性。
立川、練馬、江古田、蓮根、しまいにゃ蕨まで。色々飛んだなぁ。
楽しみってゆーか、安心ってのが正直なとこ。
BGM : 99-00 / NYANTORA
★★★★☆
2001/05/09
全5曲
¥1,680
いちばんがミキちゃんで、にばんがナカコー。
5曲じゃ判断できんけど、羊水イメージ。
 
 
久しぶりにゼミ召集。まだあの戦いは終わっとらんのです。
あの頃みたいな鬼気迫る感じはないけど、大事な作業なのです。
心に残すことも形に残すことも、同じように継承なのです。
 
出来上がった来年度新入生用のパンフレットを見せていただく。
パソ室が閉まる10分前からひっちゃきで書いた、ゼミ紹介文。
教授につっこまれて、図星だった部分も。ポップにいこう。
 
期待してなかった分、喜びも大きい。未知なる業界からの刺客。
伝えることに魅力を感じることを再実感。強く焼き付ける。
あと、やっぱミーハーなんです。んでブランド好き。
 
引っ越しに向けての準備も着々と。グッバイ、白黒だった日々。
モノトーンを選ぶのと、モノトーンになってしまうのは違う。
さすが、目からウロコですよ。色をくれ。
BGM : BEAUTIFUL / 吉井和哉
★★★★☆
2006/01/25
全3曲
¥1,260
まっさらな気持ちで聴ける。
良くも悪くも、方向性がまだよくわかんないや。
 
スーツ着て大学へ。スーツは好きだけど、一面真っ黒で気持ち悪い。
着せられてる感じが自分を含めてひしひしと。パソ室に逃げても真っ黒。
黄色いページに逃げる。ずいぶんログが流れてて、軽く浦島太郎。

緊張感のない中で見つかったものは少なくて、少しだけ軌道修正。
こんなやり方で大丈夫かなって思うけど、変なとこで頑固な血なのです。
わがままをこだわりに見せる方法はまだ知らない。SPIやんなきゃ。

久々のお店。いつものメンバー。黒とオレンジのビール。立派なチョコレート。
貴重な過去の話。あみだくじ。アルファベット4文字の食べ物。挙動不審。
大変リアルな厚みの話。建前。本音。シャツが不足。靴下も不足。

コンタクトの調子が悪い。インナータイプのイヤホンのフィット感もイマイチ。
掃除の重要さを説教してやりたい。電気コンロのやる気のなさに凹む。
そろそろ違う服が着たい。単純に会いたい。

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索