ツヴィングリの妄想関連機構。
2006年10月29日 日常 コメント (2)
BGM : ファンファーレ / ChesterCopperpot
★★★★★
2006/10/25
全10曲
¥2,100
名前覚えといてよかった。祝デビュー盤。
ストレンジピアノロックの最高峰。超好き!
名古屋での遠隔デートの予定がキャンセルになったので新宿。
ぼくがどんだけ凹んでるかなんて、誰にもわからん。
延々と引っ張るけど、今年は特別だったんだ。
つーことを愚痴りながら、オトナなお二方とお酒と魚。
同年代とじゃなかなか行かないお店で、とにかく魚介メイン。
揚げ物よりも魚な年頃になってきてしまいました。
名目は反省会だけど、反省なんか全くせずに次回の打ち合わせ。
カフェ貸切パーティーに憧れてたんです。楽しみ。
また円環が広がってく気配がするよ。
二次会はひさびさのyusoshiでまったりめトーク。
バカなだけじゃないんだなーって話を聞いて、ちょっと憧れ。
何事もバランス、何事もメリハリ。
こーやって新しい絵が見えてくるんだ。
ピースはどこだ?
★★★★★
2006/10/25
全10曲
¥2,100
名前覚えといてよかった。祝デビュー盤。
ストレンジピアノロックの最高峰。超好き!
名古屋での遠隔デートの予定がキャンセルになったので新宿。
ぼくがどんだけ凹んでるかなんて、誰にもわからん。
延々と引っ張るけど、今年は特別だったんだ。
つーことを愚痴りながら、オトナなお二方とお酒と魚。
同年代とじゃなかなか行かないお店で、とにかく魚介メイン。
揚げ物よりも魚な年頃になってきてしまいました。
名目は反省会だけど、反省なんか全くせずに次回の打ち合わせ。
カフェ貸切パーティーに憧れてたんです。楽しみ。
また円環が広がってく気配がするよ。
二次会はひさびさのyusoshiでまったりめトーク。
バカなだけじゃないんだなーって話を聞いて、ちょっと憧れ。
何事もバランス、何事もメリハリ。
こーやって新しい絵が見えてくるんだ。
ピースはどこだ?
BGM : compilation “class plan B” / V.A.
★★★★☆
2005/09/07
全13曲
¥2,500
ほいって手軽に手渡されるべきではない。
濃ゆいと思ったら、青木ロビン一派。油断した。
きっちりはめこんだと思っても、ばらばら落ちるピース。
ピースをちゃんと確認しないぼくが悪いのだ。
完成したあとに落ちるとはもっすごい凹むんだけど、
できあがった絵が前よりもきれいでうれしくなることもある。
今はなんとかピースをはめただけの状態。
できあがった絵がわかるのは、当日のことなのだ。
卒論提出締め切りが迫りつつある11月のストレンジデイズ。
小さくても楽しみなパズルがたくさん。
★★★★☆
2005/09/07
全13曲
¥2,500
ほいって手軽に手渡されるべきではない。
濃ゆいと思ったら、青木ロビン一派。油断した。
きっちりはめこんだと思っても、ばらばら落ちるピース。
ピースをちゃんと確認しないぼくが悪いのだ。
完成したあとに落ちるとはもっすごい凹むんだけど、
できあがった絵が前よりもきれいでうれしくなることもある。
今はなんとかピースをはめただけの状態。
できあがった絵がわかるのは、当日のことなのだ。
卒論提出締め切りが迫りつつある11月のストレンジデイズ。
小さくても楽しみなパズルがたくさん。
ターバンの巻き方の研修。
2006年10月27日 日常
BGM : clisco line / Cutman-booche
★★★★☆
2005/08/24
全7曲
¥1,890
来月代官山まで会いに行ってくるよー。
これ以上ブルージーだったらどうしよう。楽しみ!
失恋のショックを引き摺ったまま、傷心旅行は新座市へ。
思ってる以上に落ちてたのか、寝坊した挙句、財布まで忘れる。
ひとりじゃなくてよかったー!って思った。
小旅行の目的は、もういっこのキャンパスに行くこと。
なにしろ右も左もわからんので、いろんなひとに助けを請う。
ひとりじゃなくてよかったー!って思った。
卒業アルバム用の写真を撮って、キャンパス散策。
これぞ大学!って感じの素敵キャンパスで、奇行に走りかける。
ひとりじゃなくてよかったー!って思った。
学食でお昼食べて、こっちに通ってる後輩を呼び出す。
あまりにキャンパスがきれいで気持ちいいので、寝そうになる。
ひとりじゃなくてよかったー!って思った。
★★★★☆
2005/08/24
全7曲
¥1,890
来月代官山まで会いに行ってくるよー。
これ以上ブルージーだったらどうしよう。楽しみ!
失恋のショックを引き摺ったまま、傷心旅行は新座市へ。
思ってる以上に落ちてたのか、寝坊した挙句、財布まで忘れる。
ひとりじゃなくてよかったー!って思った。
小旅行の目的は、もういっこのキャンパスに行くこと。
なにしろ右も左もわからんので、いろんなひとに助けを請う。
ひとりじゃなくてよかったー!って思った。
卒業アルバム用の写真を撮って、キャンパス散策。
これぞ大学!って感じの素敵キャンパスで、奇行に走りかける。
ひとりじゃなくてよかったー!って思った。
学食でお昼食べて、こっちに通ってる後輩を呼び出す。
あまりにキャンパスがきれいで気持ちいいので、寝そうになる。
ひとりじゃなくてよかったー!って思った。
速度だけ聴いてた頃。
2006年10月26日 スポーツ
BGM : since / Spangle call Lilli line
★★★★★
2006/10/25
全14曲
¥2,500
歩みって言うよりは、さまよいの記録。
こんなに冷たいのはモランとスパングルスくらい。
2年振りのデートでしたが、ものっそいあっさりとフラれました。
52年間分の報われなかった想いを叫んでみても、
同じように44年間想い続けてた男にさらわれていきました。
12人が片思いしてた恋人は、北海道へ。
ちょっと待ったー!!って元気はもうありません。
心を折られるってのは、こーゆー敗戦のことを言うんでしょう。
北の勇者は強かった。ドラゴンぼっこぼこ。
お疲れさまって思うけど、がんばったねとは言えません。
また来年、まずはデート権を賭けてがんばって戦ってください。
来年からは候補が3人まで選ばれるみたいだし。
もちろん応援します。どこにいても。
今年で青の恋愛戦線から退く方々には、心からのお疲れさま。
人懐っこい笑顔と、礼儀正しい振る舞いが心から好きでした。
これからも、もちろん応援します。どこに行っても。
★★★★★
2006/10/25
全14曲
¥2,500
歩みって言うよりは、さまよいの記録。
こんなに冷たいのはモランとスパングルスくらい。
2年振りのデートでしたが、ものっそいあっさりとフラれました。
52年間分の報われなかった想いを叫んでみても、
同じように44年間想い続けてた男にさらわれていきました。
12人が片思いしてた恋人は、北海道へ。
ちょっと待ったー!!って元気はもうありません。
心を折られるってのは、こーゆー敗戦のことを言うんでしょう。
北の勇者は強かった。ドラゴンぼっこぼこ。
お疲れさまって思うけど、がんばったねとは言えません。
また来年、まずはデート権を賭けてがんばって戦ってください。
来年からは候補が3人まで選ばれるみたいだし。
もちろん応援します。どこにいても。
今年で青の恋愛戦線から退く方々には、心からのお疲れさま。
人懐っこい笑顔と、礼儀正しい振る舞いが心から好きでした。
これからも、もちろん応援します。どこに行っても。
September Rainbow.
2006年10月25日 日常
BGM : TOUR “TUTTI” at BUDOKAN / GOING UNDER GROUND
★★★★★(殿堂入り)
2006/10/25
全21曲 and more.
¥4,200
初の音楽DVDレビューは、GUG感動の武道館ライブDVD。
ノーカット収録がとにかくうれしすぎる一枚。
ラストの素生さんとジョーさんに涙。
感動で涙、ふがいなさに涙、やっぱり感動で涙。
うまくいかない恋をなぐさめてくれるのは音楽です。
まだまだ極地でも何でもないけど、リセットするには音楽です。
明日から三連勝すればいいんじゃんかー。
って考えると、わりかし希望が持てる気がするんだよ。
日ハムにできて中日にできんわけがないのだ!
信じて応援するだけです。バイトは基本早退です。
閑話休題、とにかくゴーイングのDVDが良すぎるのです。
夏の日の武道館に行った人はもちろん、行ってない方にもぜひ。
ほんとにね、いいライブだったんだよ。
「東京」演んなかったこととか、ぼくが映ってないこととか。
そんなことに文句言ってるばやいではないよ、もはや。
来年のツアーにも行きたい。ぜがひでも。
★★★★★(殿堂入り)
2006/10/25
全21曲 and more.
¥4,200
初の音楽DVDレビューは、GUG感動の武道館ライブDVD。
ノーカット収録がとにかくうれしすぎる一枚。
ラストの素生さんとジョーさんに涙。
感動で涙、ふがいなさに涙、やっぱり感動で涙。
うまくいかない恋をなぐさめてくれるのは音楽です。
まだまだ極地でも何でもないけど、リセットするには音楽です。
明日から三連勝すればいいんじゃんかー。
って考えると、わりかし希望が持てる気がするんだよ。
日ハムにできて中日にできんわけがないのだ!
信じて応援するだけです。バイトは基本早退です。
閑話休題、とにかくゴーイングのDVDが良すぎるのです。
夏の日の武道館に行った人はもちろん、行ってない方にもぜひ。
ほんとにね、いいライブだったんだよ。
「東京」演んなかったこととか、ぼくが映ってないこととか。
そんなことに文句言ってるばやいではないよ、もはや。
来年のツアーにも行きたい。ぜがひでも。
酢飯があれば何もいらない。
2006年10月24日 バトン
BGM : Cover me Shakespeare / noodles
★★★★★(殿堂入り)
2006/07/13
全11曲
¥2,600
全てを兼ね備えた、バンド史上最高の名盤。
一曲目はバンド史上最高に好きな曲。たまらん。
全てを捨ててでも愛せるひとがいるのは、しあわせなことだ。
わかりやすいかたちで応えてくれたら最高だけど、
そうじゃなくても愛し続けられるってこともしあわせなことだ。
雰囲気の悪い負け方でしたが、信じて応援し続けるだけです。
と、ぼくはまったくあきらめてないんですが、
心無い外野からの心無いメールが届いてて少し泣きそうです。
なので、久々バトンでもやりまーす。
恐ろしく放置しててごめんね、まるちゃん。
レッツ中学生バトン!
1:中学生時代のあだ名を教えてください。
あだなはなかったと思う。
わりかし名字がめずらしかったから、それで呼ばれてた。
2:制服はどんなでしたか?
学ラン。
3:恋をしていましたか?
ありきたりだけど、恋に恋してました。
4:告白はしましたか?
アレは告白したって言うのか?
真相は闇の中。
5:告白されたことはありますか?
アレは告白されたって言うのか?
真相は闇の中。
6:中学生時代に仲良しだった人とは今も友達ですか?
中高一貫の学校だったから、わりと仲良しです。
7:部活はしていましたか?
大変にレアな水球部でした。
競泳部に入ったはずだったのにってのはご愛嬌。
8:当時はまっていたものと言えば?
ヴィジュアル系にハマり始めた頃かなぁ。
ギターポップを教えてもらったのもこの頃です。原点。
9:誰かと大喧嘩したことはありますか?
母親とはしょっちゅう。ビバ反抗期。
人生で最後にブチ切れたのもこの頃だと思う。
10:好きだった科目は?
歴史と国語は好きだった。あと体育。
11:嫌いだった科目は?
どーしよーもなく理科。
12:塾には通っていましたか?
わりと放任めな塾に少しだけ。
先生元気かなー。
13:「あイター」な思い出は?
中学生の頃の思い出なんて、痛いのんばっかな気がするよ。
初めてのデートの模様は相当な激痛。
14:当時流行っていたテレビ・アニメは?
ドラゴンボールってまだやってたっけ?
15:「ちゅうがくせい」の文字で携帯変換のトップに来るのは?
ち : 近いのに
ゆ : 融通
う : 受け
が : 学生
く : 来れば
せ : 静養
い : 良いかな
オトナになったっつーか、おっさんになりました。
16:実は不良でしたか?
いえ、全然。恐ろしいくらいピュアでした。
17:異性を異性として意識していましたか?
男子校だったので、そのへんはもう。
異性でよかったと心から思う。
18:中学生の頃の将来の夢は?
漠然と先生になりたいって思ってた気がする。
19:一番クラスがまとまっていたのは何年生のとき?
中一か中二のとき。
水泳大会、体育祭、球技大会で三冠達成したんだよ。
20:忘れがたい思い出は?
やっぱりいちばん最初に付き合った女の子のことかなぁ。
中学生活自体はあんま楽しくなかった記憶がある。
21:中学生に戻っていただく5人は?
ストーップ!
されどテイクフリー!
★★★★★(殿堂入り)
2006/07/13
全11曲
¥2,600
全てを兼ね備えた、バンド史上最高の名盤。
一曲目はバンド史上最高に好きな曲。たまらん。
全てを捨ててでも愛せるひとがいるのは、しあわせなことだ。
わかりやすいかたちで応えてくれたら最高だけど、
そうじゃなくても愛し続けられるってこともしあわせなことだ。
雰囲気の悪い負け方でしたが、信じて応援し続けるだけです。
と、ぼくはまったくあきらめてないんですが、
心無い外野からの心無いメールが届いてて少し泣きそうです。
なので、久々バトンでもやりまーす。
恐ろしく放置しててごめんね、まるちゃん。
レッツ中学生バトン!
1:中学生時代のあだ名を教えてください。
あだなはなかったと思う。
わりかし名字がめずらしかったから、それで呼ばれてた。
2:制服はどんなでしたか?
学ラン。
3:恋をしていましたか?
ありきたりだけど、恋に恋してました。
4:告白はしましたか?
アレは告白したって言うのか?
真相は闇の中。
5:告白されたことはありますか?
アレは告白されたって言うのか?
真相は闇の中。
6:中学生時代に仲良しだった人とは今も友達ですか?
中高一貫の学校だったから、わりと仲良しです。
7:部活はしていましたか?
大変にレアな水球部でした。
競泳部に入ったはずだったのにってのはご愛嬌。
8:当時はまっていたものと言えば?
ヴィジュアル系にハマり始めた頃かなぁ。
ギターポップを教えてもらったのもこの頃です。原点。
9:誰かと大喧嘩したことはありますか?
母親とはしょっちゅう。ビバ反抗期。
人生で最後にブチ切れたのもこの頃だと思う。
10:好きだった科目は?
歴史と国語は好きだった。あと体育。
11:嫌いだった科目は?
どーしよーもなく理科。
12:塾には通っていましたか?
わりと放任めな塾に少しだけ。
先生元気かなー。
13:「あイター」な思い出は?
中学生の頃の思い出なんて、痛いのんばっかな気がするよ。
初めてのデートの模様は相当な激痛。
14:当時流行っていたテレビ・アニメは?
ドラゴンボールってまだやってたっけ?
15:「ちゅうがくせい」の文字で携帯変換のトップに来るのは?
ち : 近いのに
ゆ : 融通
う : 受け
が : 学生
く : 来れば
せ : 静養
い : 良いかな
オトナになったっつーか、おっさんになりました。
16:実は不良でしたか?
いえ、全然。恐ろしいくらいピュアでした。
17:異性を異性として意識していましたか?
男子校だったので、そのへんはもう。
異性でよかったと心から思う。
18:中学生の頃の将来の夢は?
漠然と先生になりたいって思ってた気がする。
19:一番クラスがまとまっていたのは何年生のとき?
中一か中二のとき。
水泳大会、体育祭、球技大会で三冠達成したんだよ。
20:忘れがたい思い出は?
やっぱりいちばん最初に付き合った女の子のことかなぁ。
中学生活自体はあんま楽しくなかった記憶がある。
21:中学生に戻っていただく5人は?
ストーップ!
されどテイクフリー!
集中応援室でのひとこま。
2006年10月23日 スポーツ
BGM : TOKYO SNIPER / 流線形
★★★★☆
2006/10/18
全9曲
¥2,520
古き良き先人たちへのオマージュも含め。
元ネタがわかればもっと楽しいんだろーなー。
負けてからの待ち時間と、勝ってからの待ち時間じゃ全然違う。
状況によって望む長さは違うかもしんないけど。
ぼくは早く明日になればいいって思ってて、
その明日までの時間をどーしよーもなく長く感じてる。
選手たちの心境はどーなんだろう。
普段通りでいいところと、それじゃ間に合わんところもある。
強気なとこと弱気なとこと、冷静な計算。
なかなかその通りにいかないからおもしろいんだけど。
待つ時間もデートのうちって、上手い事言うなぁって思うよ。
ぼくらはぼくらで、信じて待ってるよ。
冬バージョンと、日本シリーズ限定バージョン。
季節に合わせて妄想も衣替え。
★★★★☆
2006/10/18
全9曲
¥2,520
古き良き先人たちへのオマージュも含め。
元ネタがわかればもっと楽しいんだろーなー。
負けてからの待ち時間と、勝ってからの待ち時間じゃ全然違う。
状況によって望む長さは違うかもしんないけど。
ぼくは早く明日になればいいって思ってて、
その明日までの時間をどーしよーもなく長く感じてる。
選手たちの心境はどーなんだろう。
普段通りでいいところと、それじゃ間に合わんところもある。
強気なとこと弱気なとこと、冷静な計算。
なかなかその通りにいかないからおもしろいんだけど。
待つ時間もデートのうちって、上手い事言うなぁって思うよ。
ぼくらはぼくらで、信じて待ってるよ。
冬バージョンと、日本シリーズ限定バージョン。
季節に合わせて妄想も衣替え。
さかさまに読むことのメリット。
2006年10月22日 日常 コメント (9)
BGM : 二度あることは / 24ページ
★★★★☆
2005/01/19
全10曲
¥1,890
どーしたって人柄が出てしまうこともある。
言ってみれば、その事を知ってる作りでもある。
冬の風物詩でもある某コンビニの一人用キムチ鍋。
たった一年にして、なぜここまでクオリティが下がったのか。
野菜の部位とかキムチの質とか、
そのへんに対する不満を考えながら今日は寝ることにします。
全国一億二千万人のキムチ鍋ファンの声とともに。
やるせなさを転嫁しなきゃやってられん日だってある。
とは言っても、まだ1勝1敗。これからだ。
★★★★☆
2005/01/19
全10曲
¥1,890
どーしたって人柄が出てしまうこともある。
言ってみれば、その事を知ってる作りでもある。
冬の風物詩でもある某コンビニの一人用キムチ鍋。
たった一年にして、なぜここまでクオリティが下がったのか。
野菜の部位とかキムチの質とか、
そのへんに対する不満を考えながら今日は寝ることにします。
全国一億二千万人のキムチ鍋ファンの声とともに。
やるせなさを転嫁しなきゃやってられん日だってある。
とは言っても、まだ1勝1敗。これからだ。
コールマン・センター。
2006年10月21日 スポーツ
BGM : NiNa / NiNa
★★★★☆
1999/11/01
全13曲
¥3,059
忘れとくには勿体無いメンバー。
かたや化学反応、かたや持ちつ持たれつ。
この季節になると、野外の球場は少し冷える。
試合展開が酷ければなおさらで、眠気とあいまってグロッキー。
ゲリラには程遠い不器用な休息。
大学生活最後のカードだったからって理由じゃなくて、
最後まで、単純に野球観に行きたかったって理由が大きかった。
睡眠時間を削る理由にだって十分になるのだ。
喉が痛いのは、風邪なのか叫びすぎなのか。
正直どっちだろうと、やることはたいして変わんない。
それだけの一日になるって、朝からわかってたことですから。
母校の勝ちを見届けたら、気持ちは名古屋に置いてくる。
負けられん気持ちはお互い様、楽しいシリーズになるといいね。
ファンは入れ込み過ぎが丁度いいのだ。
★★★★☆
1999/11/01
全13曲
¥3,059
忘れとくには勿体無いメンバー。
かたや化学反応、かたや持ちつ持たれつ。
この季節になると、野外の球場は少し冷える。
試合展開が酷ければなおさらで、眠気とあいまってグロッキー。
ゲリラには程遠い不器用な休息。
大学生活最後のカードだったからって理由じゃなくて、
最後まで、単純に野球観に行きたかったって理由が大きかった。
睡眠時間を削る理由にだって十分になるのだ。
喉が痛いのは、風邪なのか叫びすぎなのか。
正直どっちだろうと、やることはたいして変わんない。
それだけの一日になるって、朝からわかってたことですから。
母校の勝ちを見届けたら、気持ちは名古屋に置いてくる。
負けられん気持ちはお互い様、楽しいシリーズになるといいね。
ファンは入れ込み過ぎが丁度いいのだ。
喧騒の中でおやすみなさい。
2006年10月20日 日常
BGM : SEEDY / CUBISMO GRAFICO FIVE
★★★★☆
2004/12/10
全13曲
¥2,625
センスの良いごった煮の、良き一例。
アレンジ次第でジャンルの壁は壊せるのだ。
高校野球の資料とにらめっこして迎える朝よりは、
ゆるゆる踊って気怠さと迎える朝の方がいいに決まってるのだ。
クラブで朝を迎えるのが初めてなら、二徹も初めて。
明らかに一周目の不眠タームは無駄だった気もするけども。
あれ、何て曲?って会話に憧れてたんだよ。
時間の長さじゃなくてさ、なんてゆーか波みたいなもの。
みんなといた12時間にはそれがあった気がする。
不思議な選曲を笑う午前4時、ぼくらの青春には多少ズレがある。
せっせと円環を広げようとするあなたには脱帽です。
全部に憧れて、全部真似するんじゃあまりに芸がないって思う。
ゲリラ的な睡眠はぜひマスターしたいところです。
これまでの円環は強固に、新しい円環もできつつある。
線香花火みたいな、きれいなタバコの吸い方も教えてもらった。
しあわせなこころもちで仮眠取ります。
★★★★☆
2004/12/10
全13曲
¥2,625
センスの良いごった煮の、良き一例。
アレンジ次第でジャンルの壁は壊せるのだ。
高校野球の資料とにらめっこして迎える朝よりは、
ゆるゆる踊って気怠さと迎える朝の方がいいに決まってるのだ。
クラブで朝を迎えるのが初めてなら、二徹も初めて。
明らかに一周目の不眠タームは無駄だった気もするけども。
あれ、何て曲?って会話に憧れてたんだよ。
時間の長さじゃなくてさ、なんてゆーか波みたいなもの。
みんなといた12時間にはそれがあった気がする。
不思議な選曲を笑う午前4時、ぼくらの青春には多少ズレがある。
せっせと円環を広げようとするあなたには脱帽です。
全部に憧れて、全部真似するんじゃあまりに芸がないって思う。
ゲリラ的な睡眠はぜひマスターしたいところです。
これまでの円環は強固に、新しい円環もできつつある。
線香花火みたいな、きれいなタバコの吸い方も教えてもらった。
しあわせなこころもちで仮眠取ります。
曇りなき眼で見損なう。
2006年10月19日 学校・勉強
BGM : 銀の子馬 / 永山マキ
★★★★☆
2006/10/11
全7曲
¥1,800
モダーン今夜とはあったかさの質が違う。
ことばは相変わらず深くてやわい。
意味もなく夜更かししてしまうのはどーなんでしょうね。
そこまで散らかってない部屋を片付ける余裕もあるし、
プロフィールを書き換える余裕もあるのです。
焦ってやることじゃないけど、焦らざるをえない状況。
焦らず急いで誤魔化しつつ本気でやります。
プロフィールも途中で放置です。
誰がどこ出身とかさー、どこの学校がどーしたとかさー。
こんな時間に全国の高校HP巡りしてんのはぼくくらいだろう。
しかしどこもつまらん。母校がまた異常につまらん。
とは言うものの、結構読み込んじゃうのが危険だ。
いやいや、時間がないんだってば。
完徹は避ける方向で。
★★★★☆
2006/10/11
全7曲
¥1,800
モダーン今夜とはあったかさの質が違う。
ことばは相変わらず深くてやわい。
意味もなく夜更かししてしまうのはどーなんでしょうね。
そこまで散らかってない部屋を片付ける余裕もあるし、
プロフィールを書き換える余裕もあるのです。
焦ってやることじゃないけど、焦らざるをえない状況。
焦らず急いで誤魔化しつつ本気でやります。
プロフィールも途中で放置です。
誰がどこ出身とかさー、どこの学校がどーしたとかさー。
こんな時間に全国の高校HP巡りしてんのはぼくくらいだろう。
しかしどこもつまらん。母校がまた異常につまらん。
とは言うものの、結構読み込んじゃうのが危険だ。
いやいや、時間がないんだってば。
完徹は避ける方向で。
BGM : 感触 / Volume.9
★★★★☆
2006/10/12
全7曲
¥1,575
言い得て妙な名前は、少しの余裕と遊び心。
つーかこれで余裕っつーのにびびる。
12/29
何よりもまず優先すべきは、bonobosですよ。
くるりも観たいけど、被った場合は残念ながらbonobosに行く。
気になってるって意味では、DOESとミドリカワ書房。
フジファブリックもハマったため、変な被り方しなきゃ観る。
スパルタローカルズも同様。踊り狂いたい。
凛として時雨はワンマン行くからいいかなー。
ACIDMANも学祭のチケット取れなかったけど、後回し。
それから、やっと!って表現がぴったりの、勝手にしやがれ。
スカパラと奥田民生も地味に観たことないから楽しみ。
それにしても、The Verbsって誰だろう。
12/30
とにかくバイン観れりゃ、この日はオッケーだと思う。
東京事変・エルレも観たいけど、どれか被る気がしてならんよ。
ロストとスネオくん、SUEMITSUさんも観たい。
単純に気になるって意味では、SUEMITSUさんがいちばん。
ばきんばきんに鍵盤叩くんだろーなー。絶対かっこいいと思う。
まったりしっとり聴くならCaravanかなぁ。
YO-KINGは次点。真心だったら迷わないんだけども。
12/31
100sと吉井さん、あとミキちゃんが被らんことを祈る。
年越しが誰になるかで、来年のモチベーションに繋がってくる。
eastern youth、OAU、toeも観たい。
なかなか地味なところのメンツが素晴らしい大晦日。
ghostnoteとか、GDHMとか、かゆいとこよね。
最近めっきりライブが気になるのは、SOIL〜のみなさん。
アルコールと爆音ジャズさえありゃ、今年はハッピーに終わる。
ドーパンとブンブンもいて、オールナイトじゃないのが不満。
カエラはたぶん、満場一致で観に行くんじゃないかな。
ビークルと同じ日ってのが、また。
★★★★☆
2006/10/12
全7曲
¥1,575
言い得て妙な名前は、少しの余裕と遊び心。
つーかこれで余裕っつーのにびびる。
12/29
何よりもまず優先すべきは、bonobosですよ。
くるりも観たいけど、被った場合は残念ながらbonobosに行く。
気になってるって意味では、DOESとミドリカワ書房。
フジファブリックもハマったため、変な被り方しなきゃ観る。
スパルタローカルズも同様。踊り狂いたい。
凛として時雨はワンマン行くからいいかなー。
ACIDMANも学祭のチケット取れなかったけど、後回し。
それから、やっと!って表現がぴったりの、勝手にしやがれ。
スカパラと奥田民生も地味に観たことないから楽しみ。
それにしても、The Verbsって誰だろう。
12/30
とにかくバイン観れりゃ、この日はオッケーだと思う。
東京事変・エルレも観たいけど、どれか被る気がしてならんよ。
ロストとスネオくん、SUEMITSUさんも観たい。
単純に気になるって意味では、SUEMITSUさんがいちばん。
ばきんばきんに鍵盤叩くんだろーなー。絶対かっこいいと思う。
まったりしっとり聴くならCaravanかなぁ。
YO-KINGは次点。真心だったら迷わないんだけども。
12/31
100sと吉井さん、あとミキちゃんが被らんことを祈る。
年越しが誰になるかで、来年のモチベーションに繋がってくる。
eastern youth、OAU、toeも観たい。
なかなか地味なところのメンツが素晴らしい大晦日。
ghostnoteとか、GDHMとか、かゆいとこよね。
最近めっきりライブが気になるのは、SOIL〜のみなさん。
アルコールと爆音ジャズさえありゃ、今年はハッピーに終わる。
ドーパンとブンブンもいて、オールナイトじゃないのが不満。
カエラはたぶん、満場一致で観に行くんじゃないかな。
ビークルと同じ日ってのが、また。
過度の期待は考え物です。
2006年10月17日 音楽 コメント (2)
BGM : BEST OF GO!GO! / GO!GO!7188
★★★★★
2006/03/15
全17曲
¥3,000
マイナー調にもメジャー調にも慣れました。
あと、バンド名の由来を聞いて感動した。
OCEANLANE FALL TOUR 2006 〜FLAMINGO IS DEAD〜
@ 名古屋 APOLLO THEATER に行ってきたよー!
例によって黄色いとこでチケット譲ってもらって、ひとりで参戦。
一般で取ったって言ってたけど、整理番号は二桁の中盤。
名古屋でのオーシャン人気はこんなもんなのかね。
時間もあったし、栄からぶらぶら歩いて、久々の新栄。
アポロシアターは初めてだったけど、ダイヤモンドホールの隣。
そのお隣は、どーやら本日エルレのライブらしい。
そっち行きたい!って思ったのは内緒。
そもそも体力がもたんと思う。
お客さんの入りは100人くらいで、いちばん後ろでまったり。
女の子がやたら多くて、男女比率は2:8くらいかも。
やっぱり顔か。やっぱりそーなのか。
ほぼ定刻通りライブスタート。
最初に言っとくと、セットリストは全くわかりません。
どこにもアップされてないし。あの人数じゃ仕方ないのかなー。
わりと前半は飛ばしてる感じで、最前の方は大盛り上がり。
ちょっと意外だったけど、好きに楽しむのがいいと思う。
彼らを見るのは初めてなわけだけど、演奏はまぁまぁ。
リズム隊が妙に上手いので、余計にフロントマンが際立ってた。
発音がいいのは当たり前だけど、パンチ力不足。
途中でもっすごい眠くなったのも内緒。
ただ曲は良いし、破綻ってレベルではなかったと思う。
Stingの「Englishman in New York」のカバーは非常によかった。
何よりみんな楽しそうなのはよかったと思うよー。
聴きたい曲全部聴けたのもよかった。
アコースティックでの「Broken Wing」もよかったよ。
東京でのワンマンは、また少し雰囲気違うのかもしれん。
地域ごとのノリの違いってやっぱりあるよね。
その場にいるとわかんないけど。
★★★★★
2006/03/15
全17曲
¥3,000
マイナー調にもメジャー調にも慣れました。
あと、バンド名の由来を聞いて感動した。
OCEANLANE FALL TOUR 2006 〜FLAMINGO IS DEAD〜
@ 名古屋 APOLLO THEATER に行ってきたよー!
例によって黄色いとこでチケット譲ってもらって、ひとりで参戦。
一般で取ったって言ってたけど、整理番号は二桁の中盤。
名古屋でのオーシャン人気はこんなもんなのかね。
時間もあったし、栄からぶらぶら歩いて、久々の新栄。
アポロシアターは初めてだったけど、ダイヤモンドホールの隣。
そのお隣は、どーやら本日エルレのライブらしい。
そっち行きたい!って思ったのは内緒。
そもそも体力がもたんと思う。
お客さんの入りは100人くらいで、いちばん後ろでまったり。
女の子がやたら多くて、男女比率は2:8くらいかも。
やっぱり顔か。やっぱりそーなのか。
ほぼ定刻通りライブスタート。
最初に言っとくと、セットリストは全くわかりません。
どこにもアップされてないし。あの人数じゃ仕方ないのかなー。
わりと前半は飛ばしてる感じで、最前の方は大盛り上がり。
ちょっと意外だったけど、好きに楽しむのがいいと思う。
彼らを見るのは初めてなわけだけど、演奏はまぁまぁ。
リズム隊が妙に上手いので、余計にフロントマンが際立ってた。
発音がいいのは当たり前だけど、パンチ力不足。
途中でもっすごい眠くなったのも内緒。
ただ曲は良いし、破綻ってレベルではなかったと思う。
Stingの「Englishman in New York」のカバーは非常によかった。
何よりみんな楽しそうなのはよかったと思うよー。
聴きたい曲全部聴けたのもよかった。
アコースティックでの「Broken Wing」もよかったよ。
東京でのワンマンは、また少し雰囲気違うのかもしれん。
地域ごとのノリの違いってやっぱりあるよね。
その場にいるとわかんないけど。
オーロラは煙幕にもなりうる。
2006年10月16日 音楽
BGM : 虹盤 / 松崎ナオ
★★★★☆
2001/04/25
全13曲
¥3,059
やぼったい声が武器になることだってある。
ひっかかりは目立つとこに。とてもストレート。
久々のスマッシュヒットは、Hippogriffってギターバンド。
きれいなメロディーにきゅんきゅんギター!って表現は使い古されてるけど。
言葉といいアレンジといい、疾走系の中ではワンランク上。
http://www17.ocn.ne.jp/~hg-web/
カバーアルバムでは何度かお見かけしてた、松崎ナオさん。
オリジナルを聴いたのは、とあるドキュメンタリー番組のエンディング。
距離を感じさせないボーカルに加えて、番組も素敵なのです。
http://www.matsuzakinao.com/
http://www.nhk.or.jp/docu72/
同じく気になってた、Good Dog Happy Menってバンド。
聴いたことある声だなーって思ったら、元Burger Nudsのメンバーなのね。
あったかいロックで、CDJで聴けるのが今から楽しみですよ。
http://www.gooddoghappymen.com/
pygmy with bitter endsの新譜にほっこりしております。
前作も素敵なのですが、それに気付いたのは新譜を拝聴した後の事です。
来月にアコースティック編成でワンマンがあるよ。下北!
http://www.pygmywithbitterends.com/
★★★★☆
2001/04/25
全13曲
¥3,059
やぼったい声が武器になることだってある。
ひっかかりは目立つとこに。とてもストレート。
久々のスマッシュヒットは、Hippogriffってギターバンド。
きれいなメロディーにきゅんきゅんギター!って表現は使い古されてるけど。
言葉といいアレンジといい、疾走系の中ではワンランク上。
http://www17.ocn.ne.jp/~hg-web/
カバーアルバムでは何度かお見かけしてた、松崎ナオさん。
オリジナルを聴いたのは、とあるドキュメンタリー番組のエンディング。
距離を感じさせないボーカルに加えて、番組も素敵なのです。
http://www.matsuzakinao.com/
http://www.nhk.or.jp/docu72/
同じく気になってた、Good Dog Happy Menってバンド。
聴いたことある声だなーって思ったら、元Burger Nudsのメンバーなのね。
あったかいロックで、CDJで聴けるのが今から楽しみですよ。
http://www.gooddoghappymen.com/
pygmy with bitter endsの新譜にほっこりしております。
前作も素敵なのですが、それに気付いたのは新譜を拝聴した後の事です。
来月にアコースティック編成でワンマンがあるよ。下北!
http://www.pygmywithbitterends.com/
エクリュのドアノブ。
2006年10月15日 旅行
BGM : 空間 / Polaris
★★★★☆
2006/10/04
全8曲
¥2,800
いつもながらポラリスの感想は難しい。
気持ち良けりゃそれでいいかなぁって思う。浅い。
京都に住みたいって思うけど、風邪引きやすくなるかもしれん。
つまりは朝晩の気温差があるってことで、要は快晴ってこと。
本日は、リベンジ込みの京都はんなりツアーです。
烏丸御池に別れを告げて、三条で友達と待ち合わせ。
ノープランの方がいいときもあるよねって、納得する午前10時。
何よりもそのへんをわかってくれるのが素敵だと思うよ。
まず向かったのは、リベンジの舞台である南禅寺。
前回行った時は拝観時間にぎりぎり間に合わんかったのです。
ハーレイくん(仮)を愛でながら、わびさびを吸い込む。
水路閣、庭園、三門ではマイナスイオン浴びまくって咳き込む。
わがままで高いとこ登らせちゃってごめーんよ!
おなかすいたねーって、哲学の道をうらうらと銀閣方面に歩く。
叶匠寿庵はタイミングの関係でスルー。ランチ高いし。
ちりめん山椒も買ったし、ランチはしあわせに鴨丼。
たまたま入ったとこが美味しくてよかった。サインがあれこれ!
腹ごしらえも終わって、ワンダーウォールの清水寺にバスで。
坂道だけならまだしも、人の多さは何とかなりませんか。
ってわざわざ日曜に来たのが悪い。がんばれもやしっこ。
案の定舞台にもぞわぞわひとがいて、ゆっくりはできんかった。
それでも最強のピンポイント防具「頭痛守」を購入。
どんとこい偏頭痛!ばっちこい二日酔い!
古都の雰囲気は、いろんなものの吸収力を上げてくれる。
無理なくすっと入ってくる、素敵なひとものこと。
抹茶ソフトぱくついたとこで、マイナスイオン最高値。
京都駅でお土産選びに付き合ってもらって、友達とはばいばい。
ひとりじゃできんこと行けんとこもあったと思うんだよ。
ありがとうが最初に出てくる旅がいちばん。感謝!
秋が深まってくれば、木々ははんなり色付く。
来月にも行けたらいいなぁって思うよ。
★★★★☆
2006/10/04
全8曲
¥2,800
いつもながらポラリスの感想は難しい。
気持ち良けりゃそれでいいかなぁって思う。浅い。
京都に住みたいって思うけど、風邪引きやすくなるかもしれん。
つまりは朝晩の気温差があるってことで、要は快晴ってこと。
本日は、リベンジ込みの京都はんなりツアーです。
烏丸御池に別れを告げて、三条で友達と待ち合わせ。
ノープランの方がいいときもあるよねって、納得する午前10時。
何よりもそのへんをわかってくれるのが素敵だと思うよ。
まず向かったのは、リベンジの舞台である南禅寺。
前回行った時は拝観時間にぎりぎり間に合わんかったのです。
ハーレイくん(仮)を愛でながら、わびさびを吸い込む。
水路閣、庭園、三門ではマイナスイオン浴びまくって咳き込む。
わがままで高いとこ登らせちゃってごめーんよ!
おなかすいたねーって、哲学の道をうらうらと銀閣方面に歩く。
叶匠寿庵はタイミングの関係でスルー。ランチ高いし。
ちりめん山椒も買ったし、ランチはしあわせに鴨丼。
たまたま入ったとこが美味しくてよかった。サインがあれこれ!
腹ごしらえも終わって、ワンダーウォールの清水寺にバスで。
坂道だけならまだしも、人の多さは何とかなりませんか。
ってわざわざ日曜に来たのが悪い。がんばれもやしっこ。
案の定舞台にもぞわぞわひとがいて、ゆっくりはできんかった。
それでも最強のピンポイント防具「頭痛守」を購入。
どんとこい偏頭痛!ばっちこい二日酔い!
古都の雰囲気は、いろんなものの吸収力を上げてくれる。
無理なくすっと入ってくる、素敵なひとものこと。
抹茶ソフトぱくついたとこで、マイナスイオン最高値。
京都駅でお土産選びに付き合ってもらって、友達とはばいばい。
ひとりじゃできんこと行けんとこもあったと思うんだよ。
ありがとうが最初に出てくる旅がいちばん。感謝!
秋が深まってくれば、木々ははんなり色付く。
来月にも行けたらいいなぁって思うよ。
卯月に映えることだけ考える。
2006年10月14日 旅行
BGM : STEREO04 / meg
★★★★☆
2004/12/01
全3曲
¥1,050
今更ながらブーム到来中のmeg嬢。
第一印象とはズレがあった。いい方向に。
曖昧な思いはふたつでワンセットって、高木くんは歌う。
音飛びしたってワンダフルワールドって聴こえる。
や、この音飛びはビールのせいではないと思うんだけど。
予定よりも遅れること約2時間、名古屋を飛び出して一路京都へ。
時間にルーズなのとゆったり使うのは大きく違うのです。
一人旅のいいところはたくさんある。
京都タワーを写メったら、鴨川沿いをぶらぶら散歩。
心を落ち着かせるための時間だとも言える。
二度目の丹波橋はやっぱり静かだけど、今日はひとりだ。
遅くなってごめんって、花とりんごジュースとルーシーの新譜。
好きなように考えてくれるのがいいなぁって思うよ。
なんとかして来年も会いに来たいなぁって思う。
順序が逆な気もするけど、山登りでアルコール分を飛ばす。
相変わらず大好きな伏見稲荷で、あっためてた妄想と散歩。
リベンジおみくじは大吉で、素敵すぎな和ップルには見惚れる。
おもかる石は今回ものっしり重くて、煎餅食べ損ねる。
伏見稲荷でジョギングできるひとは幸せだよ。
友達と合流して、プチ念願の同志社今出川キャンパス。
うちの大学と似てるって言われるけど、ハイカラさで惨敗。
かわいい子が多いなぁって印象はやっぱり変わらず。
京都ならではの食はとりあえず置いといて、今日も飲酒。
綽名ノスタルジーに浸りつつ、ネット社会の恐ろしさに怯える。
照明落としてからの方が会話が弾むのはいつものこと。
明日はどこ行こうって考えてるうちに落ちる。
京都の夜はやっぱり冷える。
★★★★☆
2004/12/01
全3曲
¥1,050
今更ながらブーム到来中のmeg嬢。
第一印象とはズレがあった。いい方向に。
曖昧な思いはふたつでワンセットって、高木くんは歌う。
音飛びしたってワンダフルワールドって聴こえる。
や、この音飛びはビールのせいではないと思うんだけど。
予定よりも遅れること約2時間、名古屋を飛び出して一路京都へ。
時間にルーズなのとゆったり使うのは大きく違うのです。
一人旅のいいところはたくさんある。
京都タワーを写メったら、鴨川沿いをぶらぶら散歩。
心を落ち着かせるための時間だとも言える。
二度目の丹波橋はやっぱり静かだけど、今日はひとりだ。
遅くなってごめんって、花とりんごジュースとルーシーの新譜。
好きなように考えてくれるのがいいなぁって思うよ。
なんとかして来年も会いに来たいなぁって思う。
順序が逆な気もするけど、山登りでアルコール分を飛ばす。
相変わらず大好きな伏見稲荷で、あっためてた妄想と散歩。
リベンジおみくじは大吉で、素敵すぎな和ップルには見惚れる。
おもかる石は今回ものっしり重くて、煎餅食べ損ねる。
伏見稲荷でジョギングできるひとは幸せだよ。
友達と合流して、プチ念願の同志社今出川キャンパス。
うちの大学と似てるって言われるけど、ハイカラさで惨敗。
かわいい子が多いなぁって印象はやっぱり変わらず。
京都ならではの食はとりあえず置いといて、今日も飲酒。
綽名ノスタルジーに浸りつつ、ネット社会の恐ろしさに怯える。
照明落としてからの方が会話が弾むのはいつものこと。
明日はどこ行こうって考えてるうちに落ちる。
京都の夜はやっぱり冷える。
胃下垂連盟からの脱退。
2006年10月13日 日常
BGM : サウンドオブ下北沢 / 敏感少年隊
★★★★☆
2006/09/27
全3曲
¥840
押し付けがましくないフォークなメッセージ。
本気でメンバーにチイコちゃんがいると思った。
18:00〜20:00
キムチたっぷりの鍋を母親とつつきつつ、とりあえずビール。
22:00〜3:00
仕事終わりの先輩と駅前で合流して、居酒屋で再びビール。
3:30〜4:30
部屋が汚いからと言われ、ファミレスで待ちながらビール。
4:30〜5:00
片付け終了後の先輩の部屋で、時計を見ないようにビール。
5:00〜
予定が詰まってるので、とりあえず仮眠。
★★★★☆
2006/09/27
全3曲
¥840
押し付けがましくないフォークなメッセージ。
本気でメンバーにチイコちゃんがいると思った。
18:00〜20:00
キムチたっぷりの鍋を母親とつつきつつ、とりあえずビール。
22:00〜3:00
仕事終わりの先輩と駅前で合流して、居酒屋で再びビール。
3:30〜4:30
部屋が汚いからと言われ、ファミレスで待ちながらビール。
4:30〜5:00
片付け終了後の先輩の部屋で、時計を見ないようにビール。
5:00〜
予定が詰まってるので、とりあえず仮眠。
アンチ・アシンメトリー。
2006年10月12日 スポーツ
BGM : 39108 / 吉井和哉
★★★★★
2006/10/04
全12曲
¥3,000
期待通りの空気+期待以上のクオリティ。
音だけで十分ってのは、余りに失礼だとも思う。
2006年の日本シリーズの対戦カードが決定しましたね。
我らが中日ドラゴンズの相手は、北海道日本ハムファイターズ。
なんとゆーか、テレビの煽り方が今から目に浮かぶようです。
新庄ラストサプライズ vs オレ竜采配!みたいな。
世間的には、新庄のいる方を応援!みたいな感じなのかなぁ。
むしろ両チームとも地味だから興味ないってスタンスか。
地味さで言ったら12球団屈指だからなぁ、特に中日。
華やかさでは新庄のいる日ハム、経験では中日。
若さと勢いは日ハム、打線の繋がり・集中力では中日。
投手力は大差ないけど、打つのに苦労するのは中日の方かと。
日ハムにはクセのある投手が多い+初モノに弱い。
武田久・マイケルは打てんのじゃないか。
頭の中ではそんな風にごちゃごちゃ考えてますけども。
今いるのは、お膝元名古屋。負けるはずがないって雰囲気です。
地元民・ファンが信じられんでどーするか。その通り。
総合力で言ったら、10年以上のファン歴の中でも最強のチーム。
信じるに足る力はあるはずです。あと9日!
★★★★★
2006/10/04
全12曲
¥3,000
期待通りの空気+期待以上のクオリティ。
音だけで十分ってのは、余りに失礼だとも思う。
2006年の日本シリーズの対戦カードが決定しましたね。
我らが中日ドラゴンズの相手は、北海道日本ハムファイターズ。
なんとゆーか、テレビの煽り方が今から目に浮かぶようです。
新庄ラストサプライズ vs オレ竜采配!みたいな。
世間的には、新庄のいる方を応援!みたいな感じなのかなぁ。
むしろ両チームとも地味だから興味ないってスタンスか。
地味さで言ったら12球団屈指だからなぁ、特に中日。
華やかさでは新庄のいる日ハム、経験では中日。
若さと勢いは日ハム、打線の繋がり・集中力では中日。
投手力は大差ないけど、打つのに苦労するのは中日の方かと。
日ハムにはクセのある投手が多い+初モノに弱い。
武田久・マイケルは打てんのじゃないか。
頭の中ではそんな風にごちゃごちゃ考えてますけども。
今いるのは、お膝元名古屋。負けるはずがないって雰囲気です。
地元民・ファンが信じられんでどーするか。その通り。
総合力で言ったら、10年以上のファン歴の中でも最強のチーム。
信じるに足る力はあるはずです。あと9日!
BGM : 山羊王のテーマ / タイガーフェイクファ
★★★★★
2006/08/09
全4曲
¥1,260
本当に本当の彼女を聴く。ついでに最強。
鬱憤が爆発したかのような作り。やっぱり最強。
のんびりするのに大忙し、時間を惜しんでひたすらのんびり。
何か見失ってるとか言う勿れ、大事なのは気の持ち方です。
実家の愛犬とじゃれてるうちに日が暮れて、
ダルビッシュの投球に見惚れてるうちに夜が更ける。
日付けが変わる頃には、友達の家にお出かけ。
内容なんてあってないようなものって言ったら怒るかもしれん。
いい意味でって前置きしても、捉え方如何でがらがらと。
昔の登場人物のあだ名を思い出してるうちに丑三つ時、
すっかり笑い疲れた頃に街に放り出される。
自転車は手押し、のんびり帰ります。
★★★★★
2006/08/09
全4曲
¥1,260
本当に本当の彼女を聴く。ついでに最強。
鬱憤が爆発したかのような作り。やっぱり最強。
のんびりするのに大忙し、時間を惜しんでひたすらのんびり。
何か見失ってるとか言う勿れ、大事なのは気の持ち方です。
実家の愛犬とじゃれてるうちに日が暮れて、
ダルビッシュの投球に見惚れてるうちに夜が更ける。
日付けが変わる頃には、友達の家にお出かけ。
内容なんてあってないようなものって言ったら怒るかもしれん。
いい意味でって前置きしても、捉え方如何でがらがらと。
昔の登場人物のあだ名を思い出してるうちに丑三つ時、
すっかり笑い疲れた頃に街に放り出される。
自転車は手押し、のんびり帰ります。
手の届く距離にある栄冠。
2006年10月10日 スポーツ
BGM : No.1 / U.N.O.BAND
★★★★☆
2005/11/23
全4曲
¥1,223
企画盤で終わらすのが正直惜しい。
スネオと箭内さんが本気なら、本気で応えるのが筋。
道がそこにないなら、僕が道になるだけ。
そんなわかりやすいこと言うひとじゃないのはわかってるけど。
信じて、応援し続けるだけです。
中日ドラゴンズ、2年振り7度目のセ・リーグ制覇!!
思った通りの決定日に、思った以上の展開。
前にも書いたような気がするけど、あきらめが相当悪くなった。
何度逆転されても何かやってくれるんじゃないかって。
落合監督はファンの意識も変えてくれた。
今はまだまだ夢の途中。
何しろ、いちばんからいちばん遠ざかってるチームなのです。
でもひとつ言えるのは、
今年のチームは2年前のチームよりも遥かに強いってこと。
個々の力もそうだけど、まとまりが違う。
きっちりプランを遂行して優勝したように、
きっちりと日本でいちばん強いチームになってくれるって信じてます。
相手がどこだろうと、ウチの野球をやるだけだ。
たぶん落合さんはそう言うんだろうなぁ。
もらい泣きにはまだ早い。
もっとでっかい喜びが来ると思うんだよ。
期待って言うより、確信。
日本シリーズがとにかく楽しみ!
★★★★☆
2005/11/23
全4曲
¥1,223
企画盤で終わらすのが正直惜しい。
スネオと箭内さんが本気なら、本気で応えるのが筋。
道がそこにないなら、僕が道になるだけ。
そんなわかりやすいこと言うひとじゃないのはわかってるけど。
信じて、応援し続けるだけです。
中日ドラゴンズ、2年振り7度目のセ・リーグ制覇!!
思った通りの決定日に、思った以上の展開。
前にも書いたような気がするけど、あきらめが相当悪くなった。
何度逆転されても何かやってくれるんじゃないかって。
落合監督はファンの意識も変えてくれた。
今はまだまだ夢の途中。
何しろ、いちばんからいちばん遠ざかってるチームなのです。
でもひとつ言えるのは、
今年のチームは2年前のチームよりも遥かに強いってこと。
個々の力もそうだけど、まとまりが違う。
きっちりプランを遂行して優勝したように、
きっちりと日本でいちばん強いチームになってくれるって信じてます。
相手がどこだろうと、ウチの野球をやるだけだ。
たぶん落合さんはそう言うんだろうなぁ。
もらい泣きにはまだ早い。
もっとでっかい喜びが来ると思うんだよ。
期待って言うより、確信。
日本シリーズがとにかく楽しみ!