BGM : WINNER / 吉井和哉
★★★★☆
2007/05/23
全2曲
¥1,000
超わかりやすいんだけど、意外と深い応援歌。
何よりも、ユニフォーム姿さえも麗しい吉井さん。
 
雨から曇り、当日を迎えてみれば完璧な晴天。
梅雨入り直後とは思えないよーな見事な晴れっぷりです。
 
11時半に池袋だったのに、目が覚めたのは6時前。
コイビトって響きって要素よりも、久々のキャンパスの雰囲気の方が大きい。
母校のことをここまで愛せるのは幸せなことだよなー。
 
懐かしのツアーキャンパス気分を味わいつつ構内散策。
空中庭園(仮)で一服するのが大好きでした。
 
会う後輩に悉く二度見されながらも、自分では馴染んでたと思うんだよね。
サークルの後輩にプレゼント渡したらミッションは完遂。
清涼麺が食べられなかったのは心残り。
屋上も工事中だったしね。
 
久々に池袋ふらふらして、相変わらず好きになれずに撤退。
池袋じゃなきゃできない!ってことがないと思うんだよ。母校以外で。
 
アイスによる地味な腹痛に耐えつつ、墨絵でパン買って京王線。
東野圭吾「鳥人計画」はそろそろクライマックス。
日が暮れるとまだまだ冷える。
 
川沿いでバーベキューに興じる若人を横目に、両手にどっさり花火。
風があったこと以外は完璧。虫除け対策もバッチリ。
 
火を点けるのに難儀したこともあって、花火の火を絶やさんよーに連荘で。
まったりと楽しむっつー感じじゃなかったね、正直。
他の団体様もいらっしゃったし。
 
線香花火って、こんなに長持ちしないもんだっけ?
時間の感覚のズレが少なからずあるのかもしんない。
 
二日連休より、小刻みに休みがあった方がいいなぁ。
って月曜になる度に思うけど、目覚ましをオフにできる幸せは否めない。
涼しくて暖かい夜なら尚更そう思うよ。

コメント

雨弓
雨弓
2007年6月21日23:32

偶然にもテレビで貴校の映像を見ました。
綺麗でいいですなぁ。

2回ほど行ったことあるんだけど、学食の予想外の広さに
びっくりした覚えが。

ミト
ミト
2007年6月22日18:41

>雨弓さん
あら、何に出てたんですかー?
ちょいちょい工事してるので、またきれいになるのかなぁ。
学食は第一食堂のことですかね?
雰囲気が好きでした。

雨弓
雨弓
2007年6月23日19:35

えーと、何気なくつけてた番組だったからなぁ。
確かTOKYO MXだったと思います。
建築についての番組。
「最近は機能面ばかり重視する大学が多い中で
古さを大事にしているところが素晴らしいと思います」
と、言われてましたよん。

ミト
ミト
2007年6月24日20:22

>雨弓さん
おぉ、さすがはMX!ニッチですね!
確かにちょいちょい工事してはおりますが、
残すべきとこは残してて、そのへんすごく好きです。

お気に入り日記の更新

日記内を検索