BGM : all the way /
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND
★★★★☆
2007/05/16
全5曲
¥1,575
ケルティックっぷりが初夏にぴったり。
最近、こっちのTOSHI-LOWの方が好きかも。
the brilliant greenが約5年振りに活動を再開するとのこと。
とにかくうれしいってのが最初だけど、Tommyソロの作曲者に今更びっくり。
伏せてたコンポーザーはメンバーの奥田くんと松井くん。
多才だなーと思ったわけです。
http://www.thebrilliantgreen.jp/
うれしい再開があれば、さびしい解散もある。
春風系ギターポップユニットのmargarets hope*が解散。
メンバーのお二人はあちこちのバンドのうしろでお見かけしてるものの、
ユニットとしてのライブが見られなかったのが残念です。
http://jp.myspace.com/mhjapan
(↑音出ます。ご注意!)
エゾロックことRISING SUN ROCK FESTIVAL、
初年度に次ぐほどのラインアップになってまいりました。
初日にハナレグミが出ることになって、2日とも参戦も視野に入れつつ。
夕闇の中でバインが見れれば満足なんだけどね。行きたい。
http://rsr.wess.co.jp/
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND
★★★★☆
2007/05/16
全5曲
¥1,575
ケルティックっぷりが初夏にぴったり。
最近、こっちのTOSHI-LOWの方が好きかも。
the brilliant greenが約5年振りに活動を再開するとのこと。
とにかくうれしいってのが最初だけど、Tommyソロの作曲者に今更びっくり。
伏せてたコンポーザーはメンバーの奥田くんと松井くん。
多才だなーと思ったわけです。
http://www.thebrilliantgreen.jp/
うれしい再開があれば、さびしい解散もある。
春風系ギターポップユニットのmargarets hope*が解散。
メンバーのお二人はあちこちのバンドのうしろでお見かけしてるものの、
ユニットとしてのライブが見られなかったのが残念です。
http://jp.myspace.com/mhjapan
(↑音出ます。ご注意!)
エゾロックことRISING SUN ROCK FESTIVAL、
初年度に次ぐほどのラインアップになってまいりました。
初日にハナレグミが出ることになって、2日とも参戦も視野に入れつつ。
夕闇の中でバインが見れれば満足なんだけどね。行きたい。
http://rsr.wess.co.jp/
コメント
教えてくれてありがとー♪
いえいえ、どーいたしましてー♪
意外と隠れファンが多くてテンション上がるべやー。