Sugarless girl has come!
2006年12月24日 日常
BGM : Dithyrambos / meg
★★★★★
2006/11/22
全8曲
¥2,940
ハナレグミが良心で、浮遊する声でエレクトロニカ。
中田ヤスタカの侵略を如何に防いでくかが焦点。
恋するならブレイクビーツ、友達だったらエレクトロニカ。
曖昧って言っちゃえばそこまでだし、気にしないのも正解です。
ゆるゆるとお昼過ぎに、まったり神保町で待ち合わせ。
本の街は、こんな日にも浮かれずに渋い。
寒いけど雪は降らないみたい。
長らく念願だったAmuletは、想像以上のキュートっぷり。
イロトリドリの素敵雑貨はクリスマス満開で、少なからずうきうき。
ごはんが食べられなかったのは想定外だったけど。
パンプディングがもちもちでたまらん。
情報には事欠かない本の街で、次なる行き先をサーチ。
ノープランを楽しめるようになれば最高。
あ、ちなみに、もーいっこ念願だったikoiって素敵カフェ。
友達とうきうきしながら行ってみると、あるべき場所にはハワイ島。
デービッドはハワイアンになってました。ショッキング!
何しろおなかがへったので、渋谷行き。
さっきまでのゆるゆる感はどこへやら、戦争状態の渋谷。
ただでさえスクランブル交差点をノーファウルで渡れんとゆーのに。
疎開先は、実ははじめましてなC65カフェ。
それなりに混んでたけど、何しろおなかがへったのです。
トムヤムクンな鶏肉のどんぶりで、ちょっとはやめのばんごはん。
味もいいし、雰囲気もゆるゆるで好き。入り浸りそーな。
あんまり心地良いから忘れそうになってたけどね。
本来の目的は、はじめましてのclub asiaに遊びに行くこと。
本日のプログラムは、KUPPA.FESなるイベントです。
お目当てはcapsuleだったけど、なんやかんやで楽しかったよ。
nikacoは恥ずかしくなるくらいキュートだったし、
生音でアウェーなchunky6は、また観たいって思うハイなテンション。
謎多き人物・TSUTSUIさんの黒魔術っぷりにもビビった。
とは言え、やっぱりみんなcapsule目当て。
当然のよーにトリで出てきたふたりに大盛り上がり。
素で人形のよーなこしちゃんにビビり、不穏な客にもビビる。
新曲もやってくれたけど、相変わらず頑固なポップスで良いと思うよ。
セットリストは最近の曲中心で、こーゆー過ごし方もいい。
終演後のトイレで、ヤスタカくんにお疲れさま。
「議論した時点で勝ち」的な考え方を最近よく聞くけど、
その考えで行くと、今年は完敗だなって思った。
プレゼントはないけど、メリークリスマス!
★★★★★
2006/11/22
全8曲
¥2,940
ハナレグミが良心で、浮遊する声でエレクトロニカ。
中田ヤスタカの侵略を如何に防いでくかが焦点。
恋するならブレイクビーツ、友達だったらエレクトロニカ。
曖昧って言っちゃえばそこまでだし、気にしないのも正解です。
ゆるゆるとお昼過ぎに、まったり神保町で待ち合わせ。
本の街は、こんな日にも浮かれずに渋い。
寒いけど雪は降らないみたい。
長らく念願だったAmuletは、想像以上のキュートっぷり。
イロトリドリの素敵雑貨はクリスマス満開で、少なからずうきうき。
ごはんが食べられなかったのは想定外だったけど。
パンプディングがもちもちでたまらん。
情報には事欠かない本の街で、次なる行き先をサーチ。
ノープランを楽しめるようになれば最高。
あ、ちなみに、もーいっこ念願だったikoiって素敵カフェ。
友達とうきうきしながら行ってみると、あるべき場所にはハワイ島。
デービッドはハワイアンになってました。ショッキング!
何しろおなかがへったので、渋谷行き。
さっきまでのゆるゆる感はどこへやら、戦争状態の渋谷。
ただでさえスクランブル交差点をノーファウルで渡れんとゆーのに。
疎開先は、実ははじめましてなC65カフェ。
それなりに混んでたけど、何しろおなかがへったのです。
トムヤムクンな鶏肉のどんぶりで、ちょっとはやめのばんごはん。
味もいいし、雰囲気もゆるゆるで好き。入り浸りそーな。
あんまり心地良いから忘れそうになってたけどね。
本来の目的は、はじめましてのclub asiaに遊びに行くこと。
本日のプログラムは、KUPPA.FESなるイベントです。
お目当てはcapsuleだったけど、なんやかんやで楽しかったよ。
nikacoは恥ずかしくなるくらいキュートだったし、
生音でアウェーなchunky6は、また観たいって思うハイなテンション。
謎多き人物・TSUTSUIさんの黒魔術っぷりにもビビった。
とは言え、やっぱりみんなcapsule目当て。
当然のよーにトリで出てきたふたりに大盛り上がり。
素で人形のよーなこしちゃんにビビり、不穏な客にもビビる。
新曲もやってくれたけど、相変わらず頑固なポップスで良いと思うよ。
セットリストは最近の曲中心で、こーゆー過ごし方もいい。
終演後のトイレで、ヤスタカくんにお疲れさま。
「議論した時点で勝ち」的な考え方を最近よく聞くけど、
その考えで行くと、今年は完敗だなって思った。
プレゼントはないけど、メリークリスマス!
コメント