BGM : Flash and Gleam / レミオロメン
★★★★☆
2006/11/01
全16曲
¥3,200
彼らの場合、音が多くなるほどに寂しくなる。
迷走してる新曲の方が期待できるよ。
 
不安が喜びに転化する瞬間は、まっしろって表現がぴったり。
それまでの期間が長ければ長いほど、それは顕著です。
 
延期になってた豆乳鍋パーティー、無事開催の運びとなりました。
 
とは言うものの、待ち合わせに選手が現れるまでは安心できず。
ちょっとしたメールにもびくびくしてた一日。器ちっちゃい。
 
いつもの駅で待ち合わせして、駅前のスーパーで食材調達。
今日は豆乳鍋って方向性は決まってたものの、お互いに未体験ゾーン。
偏食まっしぐらな友達に苦労しつつ、あれこれ買ってく。
 
台所にふたり、洗って切って、強めたり弱めたり。
夢が叶ったことへのうれしさより、久々に会えたことがうれしい。
 
不安の中できあがった豆乳鍋、好きになる理由としては十分。
 
や、ほんとにおいしくてびっくりしたんだよ。
豆乳って苦手なんだけど、豆乳のくさみとか全然ないし。
苦手だったらしい春菊をもりもり食べてる友達からも同様の意見。
 
いろんな話しながら鍋つついて、お酒飲みながらまた話して。
一緒に皿洗いするとこまでが夢の続き。あっとゆーま。
 
紅茶を淹れながら、プチサプライズのタイミングを計ってたら、
この上ないタイミングのカウンターで、崩れ落ちる。
 
手作りのスイートポテトパイ。
 
手間がかかってるのもわかるし、何よりもっすご美味しい。
甘すぎるのが苦手だって話をしたからか、レモン風味で泣きそうになる。
ちょうどいい甘さが、やわらかいところを締め付けるのです。
 
後手サプライズは、一ヶ月遅れの誕生日おめでとうタルト。
遅くなっちゃったけどおめでとう、喜んでくれてありがとう。
 
希望の光なんて、なくったっていいじゃないか。
 
希望が見えてるからこそ言えることだって思うんだよ。
気持ちが強ければ強いほど、それは顕著です。

コメント

nophoto
よ〜へ〜
2006年12月1日22:35

・・・・・・・・・・・・・・ブーブー。

ミト
ミト
2006年12月3日19:30

>よーくん
なんだその目は!

お気に入り日記の更新

日記内を検索