酢飯があれば何もいらない。
2006年10月24日 バトン
BGM : Cover me Shakespeare / noodles
★★★★★(殿堂入り)
2006/07/13
全11曲
¥2,600
全てを兼ね備えた、バンド史上最高の名盤。
一曲目はバンド史上最高に好きな曲。たまらん。
全てを捨ててでも愛せるひとがいるのは、しあわせなことだ。
わかりやすいかたちで応えてくれたら最高だけど、
そうじゃなくても愛し続けられるってこともしあわせなことだ。
雰囲気の悪い負け方でしたが、信じて応援し続けるだけです。
と、ぼくはまったくあきらめてないんですが、
心無い外野からの心無いメールが届いてて少し泣きそうです。
なので、久々バトンでもやりまーす。
恐ろしく放置しててごめんね、まるちゃん。
レッツ中学生バトン!
1:中学生時代のあだ名を教えてください。
あだなはなかったと思う。
わりかし名字がめずらしかったから、それで呼ばれてた。
2:制服はどんなでしたか?
学ラン。
3:恋をしていましたか?
ありきたりだけど、恋に恋してました。
4:告白はしましたか?
アレは告白したって言うのか?
真相は闇の中。
5:告白されたことはありますか?
アレは告白されたって言うのか?
真相は闇の中。
6:中学生時代に仲良しだった人とは今も友達ですか?
中高一貫の学校だったから、わりと仲良しです。
7:部活はしていましたか?
大変にレアな水球部でした。
競泳部に入ったはずだったのにってのはご愛嬌。
8:当時はまっていたものと言えば?
ヴィジュアル系にハマり始めた頃かなぁ。
ギターポップを教えてもらったのもこの頃です。原点。
9:誰かと大喧嘩したことはありますか?
母親とはしょっちゅう。ビバ反抗期。
人生で最後にブチ切れたのもこの頃だと思う。
10:好きだった科目は?
歴史と国語は好きだった。あと体育。
11:嫌いだった科目は?
どーしよーもなく理科。
12:塾には通っていましたか?
わりと放任めな塾に少しだけ。
先生元気かなー。
13:「あイター」な思い出は?
中学生の頃の思い出なんて、痛いのんばっかな気がするよ。
初めてのデートの模様は相当な激痛。
14:当時流行っていたテレビ・アニメは?
ドラゴンボールってまだやってたっけ?
15:「ちゅうがくせい」の文字で携帯変換のトップに来るのは?
ち : 近いのに
ゆ : 融通
う : 受け
が : 学生
く : 来れば
せ : 静養
い : 良いかな
オトナになったっつーか、おっさんになりました。
16:実は不良でしたか?
いえ、全然。恐ろしいくらいピュアでした。
17:異性を異性として意識していましたか?
男子校だったので、そのへんはもう。
異性でよかったと心から思う。
18:中学生の頃の将来の夢は?
漠然と先生になりたいって思ってた気がする。
19:一番クラスがまとまっていたのは何年生のとき?
中一か中二のとき。
水泳大会、体育祭、球技大会で三冠達成したんだよ。
20:忘れがたい思い出は?
やっぱりいちばん最初に付き合った女の子のことかなぁ。
中学生活自体はあんま楽しくなかった記憶がある。
21:中学生に戻っていただく5人は?
ストーップ!
されどテイクフリー!
★★★★★(殿堂入り)
2006/07/13
全11曲
¥2,600
全てを兼ね備えた、バンド史上最高の名盤。
一曲目はバンド史上最高に好きな曲。たまらん。
全てを捨ててでも愛せるひとがいるのは、しあわせなことだ。
わかりやすいかたちで応えてくれたら最高だけど、
そうじゃなくても愛し続けられるってこともしあわせなことだ。
雰囲気の悪い負け方でしたが、信じて応援し続けるだけです。
と、ぼくはまったくあきらめてないんですが、
心無い外野からの心無いメールが届いてて少し泣きそうです。
なので、久々バトンでもやりまーす。
恐ろしく放置しててごめんね、まるちゃん。
レッツ中学生バトン!
1:中学生時代のあだ名を教えてください。
あだなはなかったと思う。
わりかし名字がめずらしかったから、それで呼ばれてた。
2:制服はどんなでしたか?
学ラン。
3:恋をしていましたか?
ありきたりだけど、恋に恋してました。
4:告白はしましたか?
アレは告白したって言うのか?
真相は闇の中。
5:告白されたことはありますか?
アレは告白されたって言うのか?
真相は闇の中。
6:中学生時代に仲良しだった人とは今も友達ですか?
中高一貫の学校だったから、わりと仲良しです。
7:部活はしていましたか?
大変にレアな水球部でした。
競泳部に入ったはずだったのにってのはご愛嬌。
8:当時はまっていたものと言えば?
ヴィジュアル系にハマり始めた頃かなぁ。
ギターポップを教えてもらったのもこの頃です。原点。
9:誰かと大喧嘩したことはありますか?
母親とはしょっちゅう。ビバ反抗期。
人生で最後にブチ切れたのもこの頃だと思う。
10:好きだった科目は?
歴史と国語は好きだった。あと体育。
11:嫌いだった科目は?
どーしよーもなく理科。
12:塾には通っていましたか?
わりと放任めな塾に少しだけ。
先生元気かなー。
13:「あイター」な思い出は?
中学生の頃の思い出なんて、痛いのんばっかな気がするよ。
初めてのデートの模様は相当な激痛。
14:当時流行っていたテレビ・アニメは?
ドラゴンボールってまだやってたっけ?
15:「ちゅうがくせい」の文字で携帯変換のトップに来るのは?
ち : 近いのに
ゆ : 融通
う : 受け
が : 学生
く : 来れば
せ : 静養
い : 良いかな
オトナになったっつーか、おっさんになりました。
16:実は不良でしたか?
いえ、全然。恐ろしいくらいピュアでした。
17:異性を異性として意識していましたか?
男子校だったので、そのへんはもう。
異性でよかったと心から思う。
18:中学生の頃の将来の夢は?
漠然と先生になりたいって思ってた気がする。
19:一番クラスがまとまっていたのは何年生のとき?
中一か中二のとき。
水泳大会、体育祭、球技大会で三冠達成したんだよ。
20:忘れがたい思い出は?
やっぱりいちばん最初に付き合った女の子のことかなぁ。
中学生活自体はあんま楽しくなかった記憶がある。
21:中学生に戻っていただく5人は?
ストーップ!
されどテイクフリー!
コメント