BGM : 路面電車とチーズケーキ / ゲントウキ
★★★★☆
2006/03/01
全6曲
¥1,500
素敵すぎるゲントウキ流の大阪盤。
インストでメリハリも抜群。あめちゃん!
レミオロメンバトン拾ってきました!
できたてほやほやらしく。鉄は熱いうちに打たねば、と。
バトンが作られる瞬間つーのを見ちまっただよ。大げさだけど。
だいありーでも蔓延?するといいなぁ、このバトン。
作成者の方、ありがとーございまーす!(一部編集)
■1■レミオロメンの存在を始めて知ったのはいつ?その時の第一印象は?
『フェスタ』が出た頃。某レコード店で試聴。
最初は、荒っぽいバンドだなって。次が楽しみだとは感じました。
■2■本格的にレミオロメンを好きになったのはいつ頃から?
きっかけになった曲は?
『雨上がり』から。「昭和」も含めてハマりました。
疾走感も好みだったし、きれいな歌詞を書く人って印象に変わりました。
■3■レミオロメンのどういう所に惚れた?
メロディーのきれいさと、藤巻さんの声、深みのある歌詞。
何より、人柄の良さがわかるバンド全体の雰囲気が大好きです。
■4■『朝顔』で一番好きな曲は?
「朝顔」です。「ビールとプリン」も好きだけど。
すごく彼ららしい曲だと思います。優しさが滲み出てる感じ。
■5■『ether』で一番好きな曲は?
「永遠と一瞬」がとにかく大好き。きゅんきゅんします。
レミオロメン!って感じの曲ではないけど、どツボな曲調です。
■6■思わず自分の思い出がリンクしちゃう、そんなレミオロメンの曲がある?
あるならそのタイトルと簡単な説明をどうぞ。
「雨上がり」かなぁ。当時付き合ってた女の子を思い出します。
素敵だから聴いてみ!って激プッシュしてました。甘くない。
■7■メンバーで一番好きな人は誰?理由もどうぞ。
ドラムの神宮司治さん。ライブでタオルくれたんです。
何の変哲もない真っ白なタオルで、現在行方不明だったりする。
■8■目覚ましに何を聞いて起きたい?
「南風」でさわやかに。今日はいいことありそうって気分になります。
何となく午前中向けだなぁって思います、彼らの曲って。
■9■寝る前に何を聞いて寝たい?
今は「太陽の下」で。太陽出てないけど。そゆことじゃなしに。
彼らの曲の中でも、いちばん優しい曲だと思います。大好き。
■10■元気出したいときに聞きたい曲は?
「雨上がり」ですね。ライブでの盛り上がりを思い出します。
歌詞も凹んでる時に聞くと素敵。止まない雨はないんです。
■11■将来自分の子どもに聞かせたいレミオロメンの曲がある?
タイトルと理由をどうぞ。
「太陽の下」なんか良いんじゃないかなぁ。胎教にも良さげ。
いくつになっても聴ける曲が多い気がします。名曲揃い。
■12■最後に、レミオロメンに対する思いをどうぞ。
これからもずっと大好きです。今以上に売れても売れなくても。
レミオロメンらしい部分は変わらないと思う。安心できる。
誰かに回したりはしませんが、テイクフリーです。
好きな方、ぜひどーぞ。いろんなひとの回答が見てみたいです。
愛をぶつけちゃってください。
★★★★☆
2006/03/01
全6曲
¥1,500
素敵すぎるゲントウキ流の大阪盤。
インストでメリハリも抜群。あめちゃん!
レミオロメンバトン拾ってきました!
できたてほやほやらしく。鉄は熱いうちに打たねば、と。
バトンが作られる瞬間つーのを見ちまっただよ。大げさだけど。
だいありーでも蔓延?するといいなぁ、このバトン。
作成者の方、ありがとーございまーす!(一部編集)
■1■レミオロメンの存在を始めて知ったのはいつ?その時の第一印象は?
『フェスタ』が出た頃。某レコード店で試聴。
最初は、荒っぽいバンドだなって。次が楽しみだとは感じました。
■2■本格的にレミオロメンを好きになったのはいつ頃から?
きっかけになった曲は?
『雨上がり』から。「昭和」も含めてハマりました。
疾走感も好みだったし、きれいな歌詞を書く人って印象に変わりました。
■3■レミオロメンのどういう所に惚れた?
メロディーのきれいさと、藤巻さんの声、深みのある歌詞。
何より、人柄の良さがわかるバンド全体の雰囲気が大好きです。
■4■『朝顔』で一番好きな曲は?
「朝顔」です。「ビールとプリン」も好きだけど。
すごく彼ららしい曲だと思います。優しさが滲み出てる感じ。
■5■『ether』で一番好きな曲は?
「永遠と一瞬」がとにかく大好き。きゅんきゅんします。
レミオロメン!って感じの曲ではないけど、どツボな曲調です。
■6■思わず自分の思い出がリンクしちゃう、そんなレミオロメンの曲がある?
あるならそのタイトルと簡単な説明をどうぞ。
「雨上がり」かなぁ。当時付き合ってた女の子を思い出します。
素敵だから聴いてみ!って激プッシュしてました。甘くない。
■7■メンバーで一番好きな人は誰?理由もどうぞ。
ドラムの神宮司治さん。ライブでタオルくれたんです。
何の変哲もない真っ白なタオルで、現在行方不明だったりする。
■8■目覚ましに何を聞いて起きたい?
「南風」でさわやかに。今日はいいことありそうって気分になります。
何となく午前中向けだなぁって思います、彼らの曲って。
■9■寝る前に何を聞いて寝たい?
今は「太陽の下」で。太陽出てないけど。そゆことじゃなしに。
彼らの曲の中でも、いちばん優しい曲だと思います。大好き。
■10■元気出したいときに聞きたい曲は?
「雨上がり」ですね。ライブでの盛り上がりを思い出します。
歌詞も凹んでる時に聞くと素敵。止まない雨はないんです。
■11■将来自分の子どもに聞かせたいレミオロメンの曲がある?
タイトルと理由をどうぞ。
「太陽の下」なんか良いんじゃないかなぁ。胎教にも良さげ。
いくつになっても聴ける曲が多い気がします。名曲揃い。
■12■最後に、レミオロメンに対する思いをどうぞ。
これからもずっと大好きです。今以上に売れても売れなくても。
レミオロメンらしい部分は変わらないと思う。安心できる。
誰かに回したりはしませんが、テイクフリーです。
好きな方、ぜひどーぞ。いろんなひとの回答が見てみたいです。
愛をぶつけちゃってください。
コメント