八ヶ岳ハッカーズ〜ポールさんの羊と秋鮭祭り〜
2005年10月9日 旅行
BGM : やわらかな日 / 斉藤和義
★★★★☆
2002/11/20
全3曲
¥1,260
やわらかく過ごしたいよねー。
八ヶ岳旅行2日目!
わりと早めに起きて、朝ごはんはパンプキンケーキとマンゴープリン。
美味しいは美味しいんだけど、健康かと問われればあんまり自信のない食卓。
残りのアボカドもつまみつつ、今日はどーしよっかーって雨模様。
結局軽井沢の某アウトレットモールに行きで決定。
それなりに車酔いのする身にとっては、試練の時間が長い。
もっそい気持ち悪いけど、スーツのために雨の中。
途中ぐるぐる坂道登った山の上の、素敵なレストランで昼食。
ぐるぐる登るにつれて、当然ぼくの世界もぐるぐる回ってるわけなんだけど。
気持ち悪さも吹っ飛ぶ、秋鮭のムニエル。幸せすぎる。
下りも同様にぐるぐる回りつつ、やってきましたアウトレット。
雨なのに?雨だから?人は多く、今度は人に酔うっつー憂き目に会う。
後日談では、このとき大学の友達もここに来てたみたい。奇遇。
超久々の軽井沢プリンスショッピングプラザ。
随分と様変わりしてて、テンションの上がるラインアップ。
CA4LAとかアダムエロペとかシップスとか。素敵。
この日の収穫は、ポールスミスのスーツ+アダムエロペのマフラー。
半額をせびったものの結構な打撃を家計に与えつつ、就活準備とりあえず完了。
まさに戦闘服。イイものを身に纏うことで、気合も入るわけです。
行きと同じくぐるぐる酔って、雨の中八ヶ岳帰還。
今日のごはんはお好み焼きと焼きそばと栗ごはん。ビバ炭水化物。
ごはん後は黒糖梅酒にワインにライチ酒。ビバ酒。
例によって色んなジャンルで深い話を聞かせてくれる年配の皆様。
学生野球、就職活動、あちこちの業界の今、建築デザイン、美味しいワイン。
喧々諤々の議論に耳を傾ける。楽しい雨の夜です。
★★★★☆
2002/11/20
全3曲
¥1,260
やわらかく過ごしたいよねー。
八ヶ岳旅行2日目!
わりと早めに起きて、朝ごはんはパンプキンケーキとマンゴープリン。
美味しいは美味しいんだけど、健康かと問われればあんまり自信のない食卓。
残りのアボカドもつまみつつ、今日はどーしよっかーって雨模様。
結局軽井沢の某アウトレットモールに行きで決定。
それなりに車酔いのする身にとっては、試練の時間が長い。
もっそい気持ち悪いけど、スーツのために雨の中。
途中ぐるぐる坂道登った山の上の、素敵なレストランで昼食。
ぐるぐる登るにつれて、当然ぼくの世界もぐるぐる回ってるわけなんだけど。
気持ち悪さも吹っ飛ぶ、秋鮭のムニエル。幸せすぎる。
下りも同様にぐるぐる回りつつ、やってきましたアウトレット。
雨なのに?雨だから?人は多く、今度は人に酔うっつー憂き目に会う。
後日談では、このとき大学の友達もここに来てたみたい。奇遇。
超久々の軽井沢プリンスショッピングプラザ。
随分と様変わりしてて、テンションの上がるラインアップ。
CA4LAとかアダムエロペとかシップスとか。素敵。
この日の収穫は、ポールスミスのスーツ+アダムエロペのマフラー。
半額をせびったものの結構な打撃を家計に与えつつ、就活準備とりあえず完了。
まさに戦闘服。イイものを身に纏うことで、気合も入るわけです。
行きと同じくぐるぐる酔って、雨の中八ヶ岳帰還。
今日のごはんはお好み焼きと焼きそばと栗ごはん。ビバ炭水化物。
ごはん後は黒糖梅酒にワインにライチ酒。ビバ酒。
例によって色んなジャンルで深い話を聞かせてくれる年配の皆様。
学生野球、就職活動、あちこちの業界の今、建築デザイン、美味しいワイン。
喧々諤々の議論に耳を傾ける。楽しい雨の夜です。
コメント