彼は模造氏。

2005年9月20日 日常
BGM : 君の声は僕の声 / サンプリングサン
★★★★☆
2002/06/27
全4曲
¥1,260
もっとねじってみてもいいと思う。
 
 
おわりのはじまり、はじまりのおわり。
等号で結んでいいのかわかんないけど、後期授業開始。
 
朝からゼミのメンバーで集まって、履修相談。
授業は極力ひとりで受けたいタイプけど、時間は合わさなきゃ。
これもすべては素晴らしき研究のため。
3年後期で卒業要件単位は取り終わることを目標に。
 
履修を組んだ後は、これからの研究の進め方について話し合う。
もう正直時間があまりないため、分担作業が増えてくる。
それぞれの全力を持ち寄って、ゼミの全力へ。
今まで以上にがんばっていきまっしょい。
 
授業自体は、3限に1コマだけ。
実習の授業なのに、初回はもっそいゆるーい感じ。
こんなんで資格もらっていいのかなぁ。
 
家でこなすゼミの資料を持って、帰宅。
新宿で途中下車し、ルミネ→フラッグス→伊勢丹コース。
いつものコースにはサプライズはなく、探し物は見つからない。
広告批評9月号を買ってないことに気付くが、帰宅。
 
母親が作ってってくれた夕食を食べつつ、ネットサーフ。
相変わらず逆算のできない回路。
漠然。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索