夜中に出かける理由。
2005年8月5日 日常
BGM : 君の声 / アンダーグラフ
★★★★☆
2005/04/20
全2曲
¥1,050
優しさイン切なさ。
外でほっこりした次の日は、自宅でほっこり。
天気がいいので、自然と掃除+洗濯+勉強+お昼寝。
直射日光が暑くて目が覚める。
自然と言えば自然な暮らし。
クーラーつけて台無し。
設定気温は高めで。
テレ朝関連のニュースを録画しまくったビデオを確認。
戦後60年とは言うものの、特集の本数は多くない。
ま、今の時期からそんなにあれこれやってるとは思ってなかったけど。
『火垂るの墓』は今年も健在。
たぶん今年も見る。
徐々にだけど、いろんなものがまた変わってきてる。
見えるようになったものは、実感できる。
見えなくなったものは、気付かないまま忘れてしまうんだろうか。
記憶力のよくないぼくは、そんなことを思って悲しくなる。
★★★★☆
2005/04/20
全2曲
¥1,050
優しさイン切なさ。
外でほっこりした次の日は、自宅でほっこり。
天気がいいので、自然と掃除+洗濯+勉強+お昼寝。
直射日光が暑くて目が覚める。
自然と言えば自然な暮らし。
クーラーつけて台無し。
設定気温は高めで。
テレ朝関連のニュースを録画しまくったビデオを確認。
戦後60年とは言うものの、特集の本数は多くない。
ま、今の時期からそんなにあれこれやってるとは思ってなかったけど。
『火垂るの墓』は今年も健在。
たぶん今年も見る。
徐々にだけど、いろんなものがまた変わってきてる。
見えるようになったものは、実感できる。
見えなくなったものは、気付かないまま忘れてしまうんだろうか。
記憶力のよくないぼくは、そんなことを思って悲しくなる。
コメント