最後の欠片を、この手の中に。
2005年5月27日 音楽
BGM : MELLOWDROME / mellowhead
★★★★★(殿堂入り)
2005/05/25
全13曲
¥3,000
メーター振り切ってます。
とんでもないです。メロウヘッド新譜。
同じく私的殿堂入りの1stを軽やかに超越。
音への異常なまでのこだわり、ポップセンスはそのままに。
とにかく最初から最後までツボ。
簡単に言うなら、大人の超良質ポップス。
簡単に言えないのは、実際聴いたときの鳥肌モノの完成度。
初期エルレ以来のハイレコメンド。
エルレと違って、爆発的にブレイクするとは思わない。
でも、ずっと変わらないポップスを聴かせてくれる気がする。
深沼元昭ってゆー安心感。
ツアーにももちろん参戦予定。
ひとりだろうが試験期間だろうが、構わず行ってきます。
ライヴだとまた違った音になりそうで楽しみ!
2005年のサウンドトラックに。
★★★★★(殿堂入り)
2005/05/25
全13曲
¥3,000
メーター振り切ってます。
とんでもないです。メロウヘッド新譜。
同じく私的殿堂入りの1stを軽やかに超越。
音への異常なまでのこだわり、ポップセンスはそのままに。
とにかく最初から最後までツボ。
簡単に言うなら、大人の超良質ポップス。
簡単に言えないのは、実際聴いたときの鳥肌モノの完成度。
初期エルレ以来のハイレコメンド。
エルレと違って、爆発的にブレイクするとは思わない。
でも、ずっと変わらないポップスを聴かせてくれる気がする。
深沼元昭ってゆー安心感。
ツアーにももちろん参戦予定。
ひとりだろうが試験期間だろうが、構わず行ってきます。
ライヴだとまた違った音になりそうで楽しみ!
2005年のサウンドトラックに。
コメント