夢の粒子とサウンドファニチャー。
2004年12月15日 恋愛
BGM : ヨアケ、ハナビラ / セロファン
★★★★☆
2001/03/14
全3曲
¥1,100
意外な懐の広さ。
授業後、二子玉川へ。
予定を変更して、彼女さんに会いに行ってきました。
地味に初上陸です。二子玉川。
マダムの街ってイメージしかなかったこの街。
予想以上に栄えてました。
駅前の高島屋はいろいろすごかった。庭園とか。
街の雰囲気を損ねない、落ち着いたイルミネーションも印象的。
ちょっと好きな感じの街でした。
高島屋のイルミネーションを満喫した後は、多摩川沿いを散歩。
ものすごく地面荒れてました。
彼女さん曰く、「台風で砂が持っていかれた」とのこと。
延々と天然の足ツボゾーン。
コンバースの薄いソールが憎い。
でもやっぱり川沿いは落ち着く。
ここで一晩、昨日の流星群見てたらキレイだっただろーねー。
末端冷え性に向かって、そんなことを言ってみる。
冬が寒くて、ほんとによかった。
牛乳、お弁当、電球、お酒を購入して、彼女さん宅へ。
カフェとか音楽の趣味から想像できる通り、かーなりおしゃれな部屋。
自分でペインティングしたテレビとか。素敵極まりない。
まさにレトロフューチャー。
冷蔵庫の中はちょっとカオスだったけど。それは言うまい。
テレビ見ながら、雑誌見ながら。
ごはん食べて、まったりお酒飲んで。
何気ないひとときが、なんかしあわせ。
何気ないひとことが、なんかおちつく。
そんな12月の夜。
こんな時間がずっと続けばいいのに。
なんて、次の日の1限の時間に目覚ましをセットしながら想う。
甘い現実逃避。
★★★★☆
2001/03/14
全3曲
¥1,100
意外な懐の広さ。
授業後、二子玉川へ。
予定を変更して、彼女さんに会いに行ってきました。
地味に初上陸です。二子玉川。
マダムの街ってイメージしかなかったこの街。
予想以上に栄えてました。
駅前の高島屋はいろいろすごかった。庭園とか。
街の雰囲気を損ねない、落ち着いたイルミネーションも印象的。
ちょっと好きな感じの街でした。
高島屋のイルミネーションを満喫した後は、多摩川沿いを散歩。
ものすごく地面荒れてました。
彼女さん曰く、「台風で砂が持っていかれた」とのこと。
延々と天然の足ツボゾーン。
コンバースの薄いソールが憎い。
でもやっぱり川沿いは落ち着く。
ここで一晩、昨日の流星群見てたらキレイだっただろーねー。
末端冷え性に向かって、そんなことを言ってみる。
冬が寒くて、ほんとによかった。
牛乳、お弁当、電球、お酒を購入して、彼女さん宅へ。
カフェとか音楽の趣味から想像できる通り、かーなりおしゃれな部屋。
自分でペインティングしたテレビとか。素敵極まりない。
まさにレトロフューチャー。
冷蔵庫の中はちょっとカオスだったけど。それは言うまい。
テレビ見ながら、雑誌見ながら。
ごはん食べて、まったりお酒飲んで。
何気ないひとときが、なんかしあわせ。
何気ないひとことが、なんかおちつく。
そんな12月の夜。
こんな時間がずっと続けばいいのに。
なんて、次の日の1限の時間に目覚ましをセットしながら想う。
甘い現実逃避。
コメント