BGM : 夜空に輝く星を集めて / L’luvia
★★★☆☆
2000/02/28
全2曲
¥1,260
糖分多めにつき、過剰摂取注意。
 
 
ふたりだけの、ひみつのパーティー。
 
ってゆーと怪しげですけど。
簡単に言えば、鍋パーティーです。
今年は狂ったよーに鍋ばっかやってます。
しかも毎回チゲ鍋。
暖冬とか全く関係ない。
寒いもんは寒いし。
 
うちに誰かを招いてやるのは、今季2回目。
もてなし好きの性格としては何回でもやりたいところなんだけど。
如何せん、東京のはじっこ。
来れる人は限られる。
都心と比べて気温が2℃くらい低いのも来ない要因か。
空気が澄んでるから、星はきれい。
まぁ、メリットと言えばそのへんくらい。
それだけにホスト役の力量が問われるところ。
 
この日の具材の目玉は、ホタテとかイカとかの海の幸。
うわ、これ絶対おいしい!とか思いながら、下準備。
と、そこでメール受信。
 
12/10 19:58
[Subject]
Re:
[Message]
ごめん〜遅くなりそう!
迷わなければ9時に着くョ(^0^)

腹の減り具合はわりと限界。
目の前には湯気を上げて煮えるチゲ鍋。
や、ここで怒ったりつまみ食いしたら、ホスト役の名折れ。
味見と称して、ちょっといただくくらいにとどめる。んめー。
 
午後9時前。
自転車を飛ばして一路最寄り駅へ。
うん、確かに寒い。つか、ものすごく寒い。
曇ってるから星は見えない。
要は、メリットゼロ。寒い。
着いて早々、友達にも言われる。
あぁ寒いさ。冬なんだから寒いさ。
地元のことを悪く言わないのも、ジェントルマンの大事な要素。
だと思う。
 
コンビニで酒類を買い込んで、帰宅。
室内なのに外気温とあんま変わらない我が家。
灯油ストーブは絶好調故障中。
ハロゲンヒーターでしのぐ。
部屋全体が暖かくなるわけじゃないから、あんま好きじゃないんだけど。
このままじゃ凍死する。室内なのに。
 
鍋はすごく好評。
わりと多めに材料も買ってきたんだけど、ふたりで完食。
たくさん食べてくれるのはうれしいことです。
このセリフ、間違いなく言われるより言う方が多い。
血は争えないです。
お酒は、ふたりとも延々と梅酒ロック。
梅酒好きに悪いひとはいない。
 
鍋とか片付けて、部屋で飲みなおし。
梅酒とりんご酒と焼酎。
ヒーターの熱とテレビの音。
隣には、複雑ながら好きな女の子。
自宅の落ち着きとも相まって、いつも以上にゆったり。
仕事の話、授業の話、音楽の話、カフェの話。
手なんかつないだりして。
大事な、とても大事な時間。
そんなゆったりした時間もつかのま。
久しぶりのアルコールが効いてきたのか、徐々にテンション上昇。友達の。
すごく好きだったってゆーマイナーバンドの話で盛り上がる。
ブレイクアウトとか、ものすごく懐かしい。
お酒も順調に消費。
鏡月あんなにあったのに。
 
騒いで疲れたのか、ベッドに寝そべる友達。
ついでにりんご酒をこぼす。
頼むから落ち着いてくれ。
きみも、俺も。
先に横になったくせに、もう寝るのー?なんてからまれる。
寝れるか。
 
アルコールは入ってたけど、このあとの自分の言葉は嘘じゃなかった。
もちろん、軽い気持ちでもなかった。
友達の返事がアルコールによるものか、はぐらかされたのかはわからないけど。
からだの距離は近付いても、こころの距離はまだ最短距離じゃない。
そのことだけは、なんとなくわかった気がする。
 
午前4時。眠れない。
くっついたまま眠る友達を起こさないよーに、ベッドを抜け出す。
来客用のふとんを出して、壁にもたれかかるよーにして目をとじる。
 
始まりでも終わりでもない時間。
つまりは、袋小路。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索