光を集めながら、羽ばたく瞬間を探してる。
2004年10月25日 スポーツ
BGM : 影と煙草と僕と青 / LUNKHEAD
★★★★☆
2003/05/21
全6曲
¥1,500
ネガティブ最終兵器。
西武ライオンズ、12年振り日本一に。
それはつまり、我らが中日ドラゴンズの終戦を意味しています。
同時に、日本一から遠ざかって51年になってしまいました。
以前に日本一に輝いたときのエースが、フォークの神様杉下茂。
さすがに時代を感じます。
今日の第7戦は、今シリーズの激戦が嘘みたいに大味な展開。
頼みの綱の投手陣がアレじゃ勝てないです。
最後見せ場は作りましたけどね。反撃が遅すぎました。
日本一の西武には、素直におめでとう。
常勝軍団と言われた黄金時代とは違い、今季は緻密な試合運びが目立ちました。
伊東新監督の手腕、信頼感、信念が光る優勝だったと思います。
黄金時代を築いた森監督にも劣らない、名将の誕生の予感すらしています。
ファンの方も、本当におめでとうございます。
そして。負けはしたものの、中日ドラゴンズ。
今季は本当にチームが変わった印象でした。
投高打低のチームカラーは相変わらずですが。
数字では表せない確かな強さ、したたかさを感じました。
ファンとしても、
「リードされてる展開でも何かあるんじゃないか」
そう思わせてくれる魅力的なチームになりました。
落合監督の手腕には、本当に尊敬の念を抱いています。
両チームの選手にも、心からのありがとうを。
間違いなく、ぼくの心に最も強く残るシリーズになりました。
しばらく休んで、また最高のプレーを魅せてください。
一年間、お疲れさまでした!
そして来年こそ!51年振りの日本一に!
★★★★☆
2003/05/21
全6曲
¥1,500
ネガティブ最終兵器。
西武ライオンズ、12年振り日本一に。
それはつまり、我らが中日ドラゴンズの終戦を意味しています。
同時に、日本一から遠ざかって51年になってしまいました。
以前に日本一に輝いたときのエースが、フォークの神様杉下茂。
さすがに時代を感じます。
今日の第7戦は、今シリーズの激戦が嘘みたいに大味な展開。
頼みの綱の投手陣がアレじゃ勝てないです。
最後見せ場は作りましたけどね。反撃が遅すぎました。
日本一の西武には、素直におめでとう。
常勝軍団と言われた黄金時代とは違い、今季は緻密な試合運びが目立ちました。
伊東新監督の手腕、信頼感、信念が光る優勝だったと思います。
黄金時代を築いた森監督にも劣らない、名将の誕生の予感すらしています。
ファンの方も、本当におめでとうございます。
そして。負けはしたものの、中日ドラゴンズ。
今季は本当にチームが変わった印象でした。
投高打低のチームカラーは相変わらずですが。
数字では表せない確かな強さ、したたかさを感じました。
ファンとしても、
「リードされてる展開でも何かあるんじゃないか」
そう思わせてくれる魅力的なチームになりました。
落合監督の手腕には、本当に尊敬の念を抱いています。
両チームの選手にも、心からのありがとうを。
間違いなく、ぼくの心に最も強く残るシリーズになりました。
しばらく休んで、また最高のプレーを魅せてください。
一年間、お疲れさまでした!
そして来年こそ!51年振りの日本一に!
コメント