BGM : 黄昏サラウンド / RIP SLYME
★★★★☆
2004/10/06
全3曲
¥1,260
こーゆー音が出せるから、リップは好き。
 
日本プロ野球界では、パ・リーグのプレーオフが盛り上がっておりますが。
海の向こうのメジャーリーグでも、プレーオフシーズンです。
 
今年日本で報道されたメジャーの様子は、何かとイチローの話題で持ち切りでしたが。
本当に盛り上がるのはここから。
 
今年こそは、我らがボストン・レッドソックスをワールドチャンピオンの座にっ。
日本ではヤンキースばかりがクローズアップされがちですけどね。
最高にステキなチームなんですよ。レッドソックスってば。
 
   - - -
 
Suteki Episode : 001
まずはそのチームカラー!
とにかく打線主導型だった従来のカラーから、今季は脱却だ!
トータルバランスで戦えるチームへと変貌したんだ。驚きだろ!?
あの打つしか能のなかったチームがだぜ!?
カート・シリングキース・フォーク両投手の加入が大きい!
エースペドロ・マルチネスに続く先発の柱と、
最大の弱点だったクローザーの補強に成功!WAO!
オーナーとGM!あんたら最高!
 
Suteki Episode : 002
続いては、メジャー最大の敵!諸悪の根源!ヤンキースに挑むその姿!
今やメジャーの盟主となったヤンキース。
膨大な資金で選手をかき集める、日本のどっかの球団みたいなチーム作り!
もう許せねぇ!表出ろ!
って反抗勢力の一番手が、我らがレッドソックス!
ヤンキースが巨人なら、レッドソックスは阪神ってとこだ。
今年も地区優勝は逃したけど、ポストシーズンで白黒付けるぜ!
くたばれ!ヤンキース!
 
Suteki Episode : 003
そんなCOOLなレッドソックス。
実は1918年以来、ワールドチャンピオンになってないんだ。
信じられる!?UNBELIEVABLEだろ!?
どーやらそれはバンビーノの呪いってやつのせいらしいんだ。
1918年オフに、ご存知ベーブ・ルースをこともあろうかヤンキースに放出!
そのベーブ・ルースの呪いのせいで、優勝できないって言うんだ!
この現代社会で呪いだぜ!?やっぱりUNBELIEVABLEだろ!?
でも、そんなFxxKIN’な呪いとも今年でオサラバ!
今年こそ夢を見せてくれよ!
 
Suteki Episode : 004
最後に、個性溢れる愛すべき選手たち!
今年はボストンのプリンスがシカゴに移籍しちまったけど、
湿っぽくならないのがこのチームの魅力!YEAH!
そんなFUNKYなチームの中心が、このふたり!
エースのペドロ・マルチネスと、主砲のマニー・ラミレス
そのプレーももちろんFANTASTICなんだけど、何よりその髪型!
ふたりとも帽子からもじゃ毛がはみ出てるんだ!!
日本で言うと、阪神の井川!
漫画で言うと、サザエさん!!
どうだい!?最高にCOOLだろ!?
お前らと一緒なら、地獄だって怖かねーぜ!
GO!レッドソックス!
 
   - - -
 
なんだこのテンション。
レッドソックスのステキっぷりが、上手く伝わってるといいんですけど。
がんばれ、レッドソックス。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索